インデックス
- 2021/01/23:神戸の予定 23・24日、連節バスのプレ運行中止:予定
- 2021/01/23:アーバンイノベーション神戸でスタートアップ5社採択 16社の応募から:経済
- 2021/01/23:神栄が米国での訴訟で和解 フイルムコンデンサー取引巡り、間接購入者と:企業
- 2021/01/23:井戸兵庫知事、新型コロナ「神戸に応援できればしたい」「われわれも窮屈」:経済
- 2021/01/22:兵庫県、新型コロナ回復患者受け入れで10万円支給 専用病床の回転促す:経済
- 2021/01/22:アジュバン、売上高100億円の目標取り下げ 松井社長辞任で中村会長が兼務:業績・株式
- 2021/01/22:アジュバン、今期純利益1億円に下方修正 新型コロナで新製品が浸透せず:業績・株式
- 2021/01/22:11月の兵庫鉱工業生産、6月連続で改善 基調判断「持ち直している」据え置き:未分類
- 2021/01/22:神戸港、10月のコンテナ総取扱個数2.0%減 減少率の縮小が続く:統計
- 2021/01/22:12月の神戸市消費者物価、3カ月連続で前年比下落 下落率1.1%に拡大:統計
- 2021/01/22:今日の株式相場・小反落か、利益確定の売り先行か 2万8600円台が中心に:今日の株式相場
- 2021/01/22:神戸の予定・22日 兵庫県コロナ対策本部、神戸市営地下鉄・市バスが深夜減便:予定
- 2021/01/21:野口みずきさん、世界パラ陸上のアンバサダーに 「躍動がイメージできる」:経済
- 2021/01/21:20年の神戸港、新型コロナで輸出入総額が10.9%減少 12月は15カ月ぶりプラス:統計
- 2021/01/21:ビオフェルの4〜12月期、税引き益21%減 外出自粛などで販売低調:業績・株式
- 2021/01/21:井戸兵庫知事「来週にもワクチン対策課を設置」 県・市長懇話会で:経済
- 2021/01/21:今日の株式相場・反発か、米ダウ平均が過去最高値 2万8800円台に上昇も:今日の株式相場
- 2021/01/21:神戸の予定・21日 野口みずきさん世界パラ陸上アンバサダー委嘱、貿易統計:予定
- 2021/01/21:「涙で乳がん検出」クラウドファンディングで研究費調達 神戸大学:企業
- 2021/01/21:神戸市、延期の「成人式」は5月3日 ノエビアスタジアム神戸で複数回に分散:経済
- 2021/01/21:起業は意外に地縁が生きる? 神戸市とK.S.ロジャース「地方発起業」でイベント:経済
- 2021/01/21:4〜12月期決算発表、足元3カ月の回復度合いが焦点に 日程一覧:予定
- 2021/01/20:アサヒHDが大幅高、4日ぶり高値更新 新規に「買い」の格付けで:未分類
- 2021/01/20:JR西日本系、新電力シン・エナジーに出資 再生エネ開発などで連携:企業
- 2021/01/20:神戸市とバカン、多機能トイレ「空満情報」発信で実証事業 ハーバーランドなど:経済
- 2021/01/20:今日の株式相場・続伸か、2万9000円を意識する場面も 出遅れ銘柄に着目:今日の株式相場
- 2021/01/20:神戸の予定・20日 2021夏・日本グランドシューズコレクションなど:予定
- 2021/01/20:兵庫県内初のロイヤルパークは「ライフスタイル型」 神戸・三宮で21日開業:観光
- 2021/01/20:近隣企業と連携した品ぞろえも トーホーストアで2年ぶり新店舗:企業
- 2021/01/19:山陽電で車内放送を自動化・多言語化 車掌がタブレット端末操作:企業
- 2021/01/19:井戸兵庫知事、菅首相に財源対策など要望 首相と7府県知事が意見交換:経済
- 2021/01/19:久元神戸市長「DX含めたチャレンジは一緒にできそう」 中小同友会と意見交換:経済
- 2021/01/19:FDA、神戸〜花巻便が3月就航 神戸〜出雲は引き続き運休・夏ダイヤ:企業
- 2021/01/19:今日の株式相場・小反発か、半導体関連などに押し目買い 2万3000円台中心に:今日の株式相場
- 2021/01/19:神戸の予定・19日、神戸市長と中小企業家同友会が意見交換など:予定
- 2021/01/19:神戸市・出光・横河ソリュ、上水道のポンプ場と蓄電池で「VPP」実証実験:経済
- 2021/01/19:ぎょうざ「ひょうたん」2月8日に営業再開へ クラウドファンディングで資金調達:企業
- 2021/01/18:兵庫県、5カ所に無料「テレワークルーム」開設 神戸市内は本庁舎と新長田に:経済
- 2021/01/18:三宮センター街2丁目、隈研吾氏参加のシンポジウムなど中止 緊急事態宣言で:企業
- 2021/01/18:アジュバンが昨年来高値 足元改善期待か、ゴールデンクロスで弾み:業績・株式
- 2021/01/18:神戸製鋼、長府製造所が3日操業停止 コロナ感染確認で保健所指導:企業
- 2021/01/18:アシックスが4日続落 米メディアで東京オリンピック開催に悲観報道:業績・株式
- 2021/01/18:今日の株式・軟調スタートか、前週末の米株が下落 2万8300円台中心の動き:今日の株式相場
- 2021/01/18:神戸の予定・18日 フェリシモが新本社開業、知事定例会見など:予定
- 2021/01/18:今週の予定・18〜23日 六甲山上で「氷の切り出し」、連節バスのプレ運行中止:予定
- 2021/01/18:新神戸〜熊本が1万円に、21日前にネット予約で 九州・山陽新幹線の直通10年:企業
- 2021/01/17:(動画)1月17日の東遊園地・夕景:観光
- 2021/01/17:(おわび)「ひょうご安全の日 1.17のつどい」のライブ配信は中止しました:お知らせ
- 2021/01/17:井戸兵庫知事「防災庁の創設に向け提案進める」 1.17のつどいで:経済
- 2021/01/17:神戸市が市歌を告示、2曲目に「しあわせ運べるように」 震災の経験を継承:経済
- 2021/01/17:久元神戸市長「追悼行事を続けていく」 阪神淡路大震災の経験継承:経済
- 2021/01/17:(動画)阪神淡路大震災1.17のつどい2021 神戸・東遊園地:経済
- 2021/01/16:終了しました 東遊園地・ライブ配信テスト:お知らせ
- 2021/01/16:神戸の予定 16・17日 阪神淡路大震災から26年、追悼のつどいなど:予定
- 2021/01/16:(動画)大観覧車に「助かる命も助からない」 「BE KOBE」など午後9時消灯 :観光
- 2021/01/15:20年度の神戸市産業功労者に嘉納氏ら 新型コロナで表彰式なし:経済
- 2021/01/15:神栄、上海・青島の中国現地法人を統合 食品関連事業を効率化:企業
- 2021/01/15:石光商事、12月の単独売上高0.4%減 食品部門が減収、コーヒーなど好調も:企業
- 2021/01/15:兵庫県、10年債の発行利回り0.125% 発行額100億円・機関投資家向け:財政
- 2021/01/15:神戸ポートタワーや「BE KOBE」を夜9時消灯 緊急事態宣言で帰宅促す:観光
- 2021/01/15:メディカロイド、藤田医科大学に手術支援ロボの訓練拠点 神戸に続く2カ所目:企業
- 2021/01/15:(お知らせ)「阪神淡路大震災1.17のつどい」をライブ配信します:お知らせ
- 2021/01/15:今日の株式相場・買い先行か、米経済対策は1.9兆ドル 2万9000円視野も:今日の株式相場
- 2021/01/15:神戸の予定・15日 「冬の神戸食材フェア」など:予定
- 2021/01/15:災害時の給電用EV、ごみ焼却施設で充電可能に 充電施設を整備:経済
- 2021/01/15:川重、20年進水の船舶は前年と同じ5隻 神戸では水中翼船1隻が進水:企業
- 2021/01/14:スタジオアタオ急反発、3カ月ぶり高値 3〜11月期の利益が通期予想を上回る:業績・株式
- 2021/01/14:山陽電が反発 山陽百を完全子会社化でTOB開始・神姫バスは小動き:業績・株式
- 2021/01/14:神戸市、ワクチン接種対策室が18日発足 市長「できるだけ早く行き渡るように」:経済
- 2021/01/14:ワールド、「ローラアシュレイ」の店舗展開を30日開始 2月5日からネットも:企業
- 2021/01/14:久元神戸市長、国の支援策みて独自策必要か判断 新型コロナ緊急事態で時短要請:経済
- 2021/01/14:今日の株式相場・堅調か、半導体関連などけん引で 日経平均2万8500円台も:今日の株式相場
- 2021/01/14:神戸の予定・14日、神戸市が新型コロナウイルス感染症対策本部員会議:予定
- 2021/01/14:トーホー、12月の売上高14.6%減 新型コロナで再び外出控える動きが影響:企業
- 2021/01/14:ATAOの3〜11月期、純利益67%減 足元復調も上期の臨時休業が響く:業績・株式
- 2021/01/14:MORESCOの3〜11月期、純利益50%減 上期の損失が響く・自社株買い25万株:業績・株式
- 2021/01/13:井戸兵庫知事「緊急事態区域になるほどの危機的状況」 政府が発表で:経済
- 2021/01/13:シャルレ、セカンドキャリア支援を毎年実施 50歳以上の社員を対象:企業
- 2021/01/13:山陽電鉄、山陽百貨店を完全子会社化 14日から2630円でTOB:業績・株式
- 2021/01/13:井戸兵庫知事「最後のメモリアルウォーク中止で残念」 17日に感染対策で:経済
- 2021/01/13:連節バスの路線名称「ポートループ」に 神戸の旧港湾部と三宮を結ぶ:経済
- 2021/01/13:ワールドマスターズ関西、22年5月13〜29日に開催 延期後の新日程を決定:観光
- 2021/01/13:今日の株式相場・続伸か、堅調地合いが継続 2万8200円近辺で推移か:今日の株式相場
- 2021/01/13:神戸の予定・13日、MORESCOなど3Q決算発表:予定
- 2021/01/13:住友ゴム、バドミントン用品の製造販売に参入 「ダンロップ」ブランドで7月発売:企業
- 2021/01/13:「防災知識の早押しクイズ」は楽しく学べる? 高校生が参加で実証実験:経済
- 2021/01/13:トーホーストアで淡路屋「駅弁ご飯シリーズ」 価格に値ごろ感・コラボ第2弾:企業
- 2021/01/12:キムラタン、第三者割当増資で払い込み完了 約3億円調達:業績・株式
- 2021/01/12:兵庫県、14日から全県で緊急事態措置 知事「想像ぶっ飛ばす現実」も効果期待:経済
- 2021/01/12:兵庫県が緊急事態措置で使用制限する施設(表) 特措法によらない働きかけも実施:経済
- 2021/01/12:ロック・フィールド、20年12月の既存店売上高8.1%減 外出自粛が影響:企業
- 2021/01/12:神栄が連日のストップ高 「温度ロガー」5000個受注で買い続く:業績・株式
- 2021/01/12:今日の株式相場・反落か、利益確定の売りが先行 2万8000円近辺に下落も:今日の株式相場
- 2021/01/12:神戸の予定・12日 神戸市が税証明インターネット交付申請の実証実験開始など:予定
- 2021/01/12:今週の予定・12〜17日 MORESCOなど3Q決算、阪神淡路大震災から26年:予定
- 2021/01/12:ノーリツ、外出先からも入浴状況をスマホで見守り 浴室から応答の新機能も:企業
- 2021/01/12:ヘルスケア分野の「国連調達」テーマに講演会 GICから同時配信:経済
- 2021/01/10:(解説)Q&A「緊急事態宣言」 昨年との違いは? 学校・お店はどうなる?:解説・評論
- 2021/01/09:久元神戸市長、経済への影響を抑制の意向 1.17行事「連休明けに方針」:経済
- 2021/01/09:大阪・京都・兵庫の3府県が政府に緊急事態宣言を要請 新型コロナ:経済
- 2021/01/09:大阪・京都・兵庫の3知事が緊急事態宣言の要請を最終確認 テレビ会議を実施:経済
- 2021/01/09:神戸の予定・9〜11日、大阪・京都・兵庫知事が国に緊急事態宣言を要請:予定
- 2021/01/09:和田興産、3〜11月期の純利益84%減 前期に高額物件を引き渡し:業績・株式
- 2021/01/09:フェリシモの今期、純利益85%増に上方修正 12〜2月に顧客基盤強化で費用も:業績・株式
- 2021/01/09:日銀神戸支店、新型コロナ再拡大で景気判断下げ 「持ち直しのペース鈍化」:経済
- 2021/01/09:井戸兵庫知事「コロナ対策もともと科学的でない」 「納得」の重要性を指摘:経済
- 2021/01/08:久元神戸市長「神戸だけ指定は納得できないと強く申し入れた」 飲食店の時短で:経済
- 2021/01/08:久元神戸市長、緊急事態宣言の要請「適切」 成人式の延期「断腸の思い」:経済
- 2021/01/08:兵庫県が営業時間短縮を要請する施設一覧(表) 酒類を提供するカラオケ店も:経済
- 2021/01/08:兵庫県、コロナ緊急事態宣言の要請を決定 飲食店は12日から時短要請:経済
- 2021/01/08:神栄ストップ高 ワクチン配送向けに「温度ロガー」5000台納入を発表:業績・株式
- 2021/01/08:神栄、新型コロナのワクチン向けに温度記録機5000台受注 ツインバードに納品:企業
- 2021/01/08:神戸市、11日の成人式を中止へ 兵庫県など緊急事態宣言を要請で:経済
- 2021/01/08:今日の株式相場・続伸か、米景気への期待感が継続 2万7600円台に上昇か:今日の株式相場
- 2021/01/08:神戸の予定・8日 兵庫県が新型コロナ対策本部会議:予定
- 2021/01/08:宮崎ドーン社長、全国の警察向け映像通報システム受注に意欲 「入札参加する」:企業
- 2021/01/07:ドーンの6〜11月期、純利益8%増 「NET119緊急通報」がけん引:業績・株式
- 2021/01/07:兵庫県、飲食店の時間短縮要請を検討へ 緊急事態宣言の要請も議論:経済
- 2021/01/07:川重が続伸、昨年来高値を更新 「脱炭素」手がかりにコロナ前を回復:業績・株式
- 2021/01/07:今日の株式相場・反発か、米景気敏感株が上昇 2万7300円台に上昇か:今日の株式相場
- 2021/01/07:神戸の予定・7日:予定
- 2021/01/07:ロゴ作成で人気投票を実施、抽選で賞品 神戸の博物館・美術館の連携団体:企業
- 2021/01/06:神戸阪急、12月の売上高8.9%減 外出自粛など影響・帰省みやげも低調:企業
- 2021/01/06:ワールド、12月の既存店売上高26.2%減 都心大型店が全国で苦戦・コロナ影響:企業
- 2021/01/06:神栄が大幅続伸、一時ストップ高 値幅制限拡大で利益確定売り誘う:業績・株式
- 2021/01/06:神戸港、9月のコンテナ総取扱個数8.7%減 減少率は前月比で縮小:統計
- 2021/01/06:今日の株式相場・反発か、米株高も円高進行が重し 2万7200円近辺に上昇か:今日の株式相場
- 2021/01/06:神戸の予定・6日:予定
- 2021/01/06:兵庫県冷蔵倉庫協会が神戸市にマスクを寄付:財界
- 2021/01/06:神戸製鋼の神戸発電所1号機、ばい煙濃度が神戸市との協定値を一時上回る:企業
- 2021/01/06:神戸製鋼の山口社長、来期黒字に向け「下期の黒字化は必須」 年頭あいさつ:企業
- 2021/01/05:緊急事態宣言、国に要請の際は大阪・京都・兵庫で相談 関西広域連合で合意:経済
- 2021/01/05:アサヒHDが7日続伸、2カ月ぶり上場来高値 金の国際価格が再び上昇基調:業績・株式
- 2021/01/05:神栄が連日ストップ高、10日ぶり1000円台 主力株の様子見で幕間つなぎとも:業績・株式
- 2021/01/05:(お知らせ)「関連銘柄で読みとく2021年の株式相場」 まいどなニュースに寄稿しました:お知らせ
- 2021/01/05:関西広域連合の新型コロナ対策本部が始まる 1都3県で緊急事態宣言の検討で:経済
- 2021/01/05:今日の株式相場・続落か、米ダウ一時700ドル安 2万7000円近辺に下落も:今日の株式相場
- 2021/01/05:神戸の予定・5日 井戸兵庫知事が定例記者会見:予定
- 2021/01/05:「スパイの妻」ロケ地巡りで初のビデオツアー 非公開の場所を撮影裏話とともに:観光
- 2021/01/04:大丸神戸店、12月の売上高6.4%減 ファッションなど苦戦が続く:企業
- 2021/01/04:神栄がストップ高 ワクチン関連で加速、中小型株に短期の値幅取りで食指:業績・株式
- 2021/01/04:アシックス、ニューヨーク5番街の旗艦店を閉店 前期に特別損失23億円計上:業績・株式
- 2021/01/04:神戸経済界など「新年のつどい」を開催 700人がマスク着用、飲食なし:経済
- 2021/01/04:尾山アシックス会長、東京五輪「関係者は予定通り開催すると思っている」:財界
- 2021/01/04:家次神商会頭、景気回復「キーポイントはワクチン」「上半期にはメド期待」:財界
- 2021/01/04:今日の株式相場・小幅高か、米株上昇も感染者数増が重し 2万7500円台に:今日の株式相場
- 2021/01/04:神戸の予定・4日 新年のつどい、消防局リモート出初式など:予定
- 2021/01/04:(お知らせ)年末年始の主な記事 神戸市長インタビュー、株価ランキングなど:お知らせ
- 2021/01/04:今週の予定・4〜11日 新年のつどい、ドーン・和田興産が決算発表:予定
- 2021/01/04:神戸市、スーパーシティ目指す「Be Smart KOBE」20年度の事業が進展:経済
- 2021/01/02:神戸の予定、2・3日 有馬温泉の入初式は非公開:予定
- 2021/01/02:21年の祝日、海の日・スポーツの日・山の日が移動 カレンダー多く対応せず:予定
- 2021/01/02:家次神商会頭、香港の金融センター代替「神戸は適している」 テレビ番組で:財界
- 2021/01/02:久元神戸市長「コロナでも神戸を成長させる取り組みは継続」 テレビ番組で:経済
- 2021/01/01:井戸兵庫知事、大阪万博「各サテライト会場で連携を」 テレビ番組で:経済
- 2021/01/01:神戸の予定・1日 元日:予定
- 2021/01/01:(解説)神戸の変化、実感する2021年に 「スーパーシティ」への経路探る:解説・評論
- 2021/01/01:2021年の予定 兵庫知事・神戸市長の任期満了、川重など水素供給網の実証実験:予定
- 2021/01/01:川重、世界最大級の液化水素貯蔵タンクを設計 企業に提案へ:企業
- 2020/12/31:東急ハンズ三宮店が閉店 店長「うれしかった数え切れない感謝の言葉」:企業
- 2020/12/30:神戸市本社の上場会社、ドーンが値上がり率首位 上昇22社・年間株価ランキング:解説・評論
- 2020/12/30:井戸兵庫知事、外出自粛など改めて要請 新型コロナ・飲食店向け要請は従来通り:経済
- 2020/12/30:(お知らせ)「新規公開株、なぜ割安に?」 まいどなニュースに寄稿しました:お知らせ
- 2020/12/30:今日の株式相場・反落か、利益確定の売り先行 2万7500円近辺に下落へ:今日の株式相場
- 2020/12/30:神戸の予定・30、31日 平磯海釣り公園で正月用活魚直売会など:予定
- 2020/12/30:ケンミン食品、タイで第3工場が稼働 需要増の「焼ビーフン」生産専用:企業
- 2020/12/29:六甲山のケーブル・ロープウェー、年末年始の運行予定 一部で元日早朝運転:観光
- 2020/12/29:神戸都心の百貨店、年末年始の3密回避で対策 9〜11日に福袋販売も:企業
- 2020/12/29:今日の株式相場・続伸か、米主要3指数が最高値 終値で2万6900円台が焦点:今日の株式相場
- 2020/12/29:神戸の予定・29日:予定
- 2020/12/29:川重、情報セキュリティーの管理を強化 不正アクセス判明で:企業
- 2020/12/28:神戸地区、結局どうなる年末年始の電車・バス 大みそか運転時間延長なし:経済
- 2020/12/28:川重が大幅高 「水素関連」で期待、不正アクセスは反応限定的:業績・株式
- 2020/12/28:川重に海外拠点から不正アクセス 6月に発見・現時点で情報流出の特定なし:企業
- 2020/12/28:7〜9月期の兵庫県GDPは2.3%増 反動増で大幅プラス、物流回復など映す:統計
- 2020/12/28:10月の兵庫県一致指数は3カ月連続で上昇 基調判断「横ばい局面」に上方修正:統計
- 2020/12/28:ノザワ、総額20億円の融資枠契約を継続 合計60億円の融資枠契約を維持:業績・株式
- 2020/12/28:今日の株式相場・上値重い、国内感染拡大に警戒感 2万6600円前後で推移か:今日の株式相場
- 2020/12/28:神戸の予定・28日 7〜9月期の兵庫県GDP速報値、官庁御用納め:予定
- 2020/12/28:今週の予定・12月28日〜1月3日 東急ハンズ三宮店が閉店、百貨店で初売り:予定
- 2020/12/28:石光商事、初の自社ネット通販サイトを開設へ 第1弾商品はバリスタ監修:企業
- 2020/12/27:神戸観光局「プライベートガイド」育成、ツアー展開支援 せとうちDMOと連携:観光
- 2020/12/26:神戸の予定、26・27日 三宮センター街に新春タペストリーなど:予定
- 2020/12/26:六甲山上「市街地並み」光回線が開通 記念式典で海外とテレビ会議など:経済
- 2020/12/26:神戸空港、11月の旅客数が37.8%減 羽田便など「Go To」が下支え:統計
- 2020/12/26:キムラタン、清川社長に第三者割当増資 約3億円・筆頭株主に:業績・株式
- 2020/12/26:トーホー、医療従事者支援で80万円寄付 「社会貢献型株主優待」を活用:企業
- 2020/12/25:(動画)消防艇の定期歓迎放水、最終日の夜にサプライズ:観光
- 2020/12/25:久元神戸市長に聞くコロナ禍(2)「リアル経済の変容に価値観ゆれ動く」:経済
- 2020/12/25:久元神戸市長に聞くコロナ禍(1)「心のありようも準備不足だった」:経済
- 2020/12/25:神戸同友会の20年度提言「国際観光競争の中で選ばれる兵庫・神戸になるために」:観光
- 2020/12/25:神戸同友会、瀬戸内や京都・大阪との連携強化を主張 観光振興で政策提言:観光
- 2020/12/25:11月の兵庫県有効求人倍率、横ばい 情勢判断「厳しい状況」を継続:統計
- 2020/12/25:今日の株式相場・小反落か、海外休場で売買低調に 2万6600円前後での推移に:今日の株式相場
- 2020/12/25:神戸の予定・25日 11月の兵庫県有効求人倍率など:予定
- 2020/12/25:須磨海浜水族園、現在のイルカ館で最後のイルカライブ 21年2月末まで:経済
- 2020/12/25:神戸市、地下鉄と市バスの全車両を抗ウイルス加工 3月末までに完了:企業
- 2020/12/24:サンテレビの新本社ビルが完成 21年6月に移転へ・聚楽のホテルと複合施設:企業
- 2020/12/24:大阪府の営業時短拡大、兵庫県に「影響なし」 県内飲食店に要請なし継続:経済
- 2020/12/24:ドーンが再び大幅高、4年半ぶり高値 「映像通報システム」蒸し返し:業績・株式
- 2020/12/24:神戸製鋼、コベルコマテリアル銅管の譲渡を中止 引き続き連結子会社に:企業
- 2020/12/24:今日の株式相場・小幅高か、内需の底堅さに着目も 2万6600円台での推移に:今日の株式相場
- 2020/12/24:神戸の予定・24日 兵庫県が新型コロナ対策本部会議:予定
- 2020/12/24:三宮センター街3丁目でイルミネーション始まる 年末年始に商店街連携で装飾:企業
- 2020/12/24:4〜9月の神戸発着フェリー、自動車輸送29.5%減 神戸の遊覧船旅客83.7%減:経済
- 2020/12/23:新長田「アスタ」地下に卓球場、21年3月末オープン 多世代の交流拠点めざす:経済
- 2020/12/23:シスメックス、新型コロナ重症化リスク判定の検査キットで薬事承認:企業
- 2020/12/23:ジョブ型雇用って何?(2)解雇は増えるのか・パーソル総研の小林氏に聞く:経済
- 2020/12/23:ジョブ型雇用って何?(1)大企業が相次ぎ導入・パーソル総研の小林氏に聞く:経済
- 2020/12/23:川重、カーボンフリー電力小売りで新会社 水素由来の電力も視野:企業
- 2020/12/23:久元神戸市長「新長田再開発はデフレとの戦いだった」 検証結果を発表:経済
- 2020/12/23:今日の株式・23日 小反発か、前日の下げ幅拡大で 2万6500円前後の推移に:今日の株式相場
- 2020/12/23:神戸の予定・23日 久元神戸市長が臨時記者会見など:予定
- 2020/12/23:住友ゴム、京大と制振ダンパーの共同研究 高減衰ゴムを新開発で:企業
- 2020/12/23:久元神戸市長、国際展示場の建て替え引き続き検討 スーパーシティ応募「白紙」:経済
- 2020/12/22:名谷駅前、駅ビル拡充や保育施設2カ所など計画追加 郊外居住地の新モデルに:経済
- 2020/12/22:ドーン株が急落、11%下落 市場心理悪化で個人の売り膨らむ:業績・株式
- 2020/12/22:神戸市、ポートアイランドスポーツセンター隣接地に移転 26年に完成へ:経済
- 2020/12/22:仮想空間で新型コロナへの取り組み発表会 神戸市がスタートアップ支援で:経済
- 2020/12/22:今日の株式相場・22日 続落か、ウイルス変異懸念で米株軟調 2万6500円近辺も:今日の株式相場
- 2020/12/22:神戸の予定・22日 KOBEスタートアップピッチ、久元神戸市長の記者会見など:予定
- 2020/12/22:NTTドコモと神戸市、高齢者見守りの実証実験を拡大 21年度の実用化視野:企業
- 2020/12/21:宮崎カーフェリー、新造船「たかちほ」「ろっこう」が船名に 22年就航予定:企業
- 2020/12/21:井戸兵庫知事、押印廃止「できることからどんどん」 98.5%廃止可能で:経済
- 2020/12/21:兵庫県、新型コロナ対策融資の実行期限を延長 21年5月末に:経済
- 2020/12/21:21年の神戸市部マンション発売、38%増程度か 兵庫県下は倍増・不動産経済研:企業
- 2020/12/21:10月の兵庫鉱工業生産、5カ月連続で改善 基調「持ち直している」を据え置き:統計
- 2020/12/21:今日の株式相場・21日 やや強含みか、米株式相場が底堅く 2万6800円台も:今日の株式相場
- 2020/12/21:神戸の予定・21日 10月の兵庫県鉱工業生産、知事定例会見など:予定
- 2020/12/21:今週の予定・21〜27日 KOBEスタートアップピッチ、クリスマスなど:予定
- 2020/12/21:ケンミン食品、ルクア大阪に焼小籠包専門店 「YUNYUN」3店舗目:企業
- 2020/12/20:尾山氏「欧米だけがクリエイター育つ場所でない」 岡崎氏「ここだけにしかないものを」:企業
- 2020/12/20:井戸兵庫知事、菅首相会食への批判「5人以上は不正確」 メディアに不満表す:経済
- 2020/12/20:井戸兵庫知事、感染対策「罰則か何か考えなくては」 実施しない飲食店などに:経済
- 2020/12/19:三宮再開発 JR三ノ宮駅ビル跡地の広場がオープン、一時入場制限も:経済
- 2020/12/19:神戸の予定、19・20日 関西広域連合と知事会が新型コロナ対策本部:予定
- 2020/12/19:神戸ワイン、ブドウのよさ生かす「皮醸し」「無濾過」限定発売 神戸みのりの公社:企業
- 2020/12/19:ノーリツの給湯器と床暖房、「auHOME」で操作可能に 連携を開始:企業
- 2020/12/18:三田阪急、21年秋までに閉店 競争激化に新型コロナで:企業
- 2020/12/18:フェリシモ、1月18日に新本社開業 秋にはミュージアムやワイナリーも:企業
- 2020/12/18:鳩山政務官「神戸港に感謝の気持ちで渋滞解消に努力」 阪神湾岸道議連の総会で:経済
- 2020/12/18:神戸製鋼、商船三井と共同で「船の排熱で発電」実証実験 ケープサイズ船で:企業
- 2020/12/18:11月の神戸市消費者物価、2カ月連続で前年比下落 下落幅は現在基準で最大:統計
- 2020/12/18:今日の株式相場・18日 軟調か、利益確定の売りが重し 2万6700円台が中心:今日の株式相場
- 2020/12/18:神戸の予定・18日 11月の神戸市消費者物価指数、スナネコの赤ちゃん公開:予定
- 2020/12/18:指定都市市長会「特別自治市」専門チームに15市長が参加 5月に中間報告へ:経済
- 2020/12/18:神戸同友会の代表幹事に服部みなと銀頭取 5月に吉井氏が任期満了:財界
- 2020/12/17:11月の神戸市部マンション発売戸数57戸 前年同月比83.1%減・契約率54.4%:統計
- 2020/12/17:兵庫県、神戸市などで「GoTo」食事券の利用自粛を呼びかけ 18日〜1月11日に:経済
- 2020/12/17:神栄が急反落、値下がり率6位 前日の高値で「いったん天井」の見方:業績・株式
- 2020/12/17:神戸市、プレミアム付き宿泊券の利用開始を延期 GoTo全国で一時停止:観光
- 2020/12/17:神戸市、年末年始の外来診察で支援金1日10万円 コロナ対策で医療機関向け:経済
- 2020/12/17:神戸市、請求書の電子化で実証実験を開始 インフォマートの基盤採用:経済
- 2020/12/17:今日の株式相場・17日 上値重い展開か、米緩和長期化が支え 2万6700円台か:今日の株式相場
- 2020/12/17:神戸の主な予定・17日 神戸市が新型コロナ対策本部員会議など:予定
- 2020/12/17:11月の神戸港、輸出入総額は前年比11.6%減 輸送需要の逼迫が影響か:統計
- 2020/12/17:上組、11月13日設定分の自社株買い終了 1〜15日に88万株を取得:業績・株式
- 2020/12/16:兵機海運、今期に特損1億円計上 本社社屋兼倉庫の特別修繕費用:業績・株式
- 2020/12/16:GoToトラベル停止で観光関連業者向け相談窓口 神戸運輸監理部にも開設:経済
- 2020/12/16:神栄、3日ぶり取引時間中に売買成立 一時2年半ぶり高値:業績・株式
- 2020/12/16:今日の株式相場・16日 反発か、米株高で買い安心感 2万6800円台に上昇か:今日の株式相場
- 2020/12/16:神戸の主な予定・16日 11月の貿易統計など:予定
- 2020/12/16:神戸市、新型コロナ対策のスタートアップ支援で発表会 22日に仮想空間で:経済
- 2020/12/15:ノーリツ、環境負荷低減の取り組み強化 「RE100」加盟や「TCFD」賛同など:企業
- 2020/12/15:トーカロが6日続伸、連日高値 「iPhone3割増産」報道も追い風に:業績・株式
- 2020/12/15:神栄、3日連続ストップ高 1000円台を2年ぶり回復・取引時間中に寄らず:業績・株式
- 2020/12/15:山本住友ゴム社長、新中期計画「数値目標は見直し含め議論している」:企業
- 2020/12/15:兵庫津ミュージアム周辺で連携など確認 「海岸線全駅にピアノ」・県市調整会議:経済
- 2020/12/15:イオングループ、神戸市内の49店舗に「こうべ医療者応援ファンド」募金箱:経済
- 2020/12/15:兵庫県、テレワークのシステム利用する中小企業を募集 3年無料:経済
- 2020/12/15:今日の株式相場・15日 反落か、前日の米株式相場が反落 2万6600円台中心に:今日の株式相場
- 2020/12/15:神戸の主な予定・15日 兵庫県・神戸市調整会議など:予定
- 2020/12/15:兵庫日銀短観、全産業DIが2期連続改善 大幅改善も「第3波」リスク要因:統計
- 2020/12/14:井戸兵庫知事、GoToトラベル除外「是非は慎重に検討しなくては」:経済
- 2020/12/14:川西倉庫の社長に川西常務が昇格 若松社長は代表権ない会長に:企業
- 2020/12/14:川重が大幅高、一時半年ぶり2000円台 重工3社そろって買われる:業績・株式
- 2020/12/14:神栄が連日のストップ高、ほぼ2年ぶり高値 取引時間中に寄らず:業績・株式
- 2020/12/14:井戸兵庫知事「後継指名はしない」 金沢副知事には「期待している」:経済
- 2020/12/14:トーホー、DTB子会社で京阪営業所を開設 外食向け販売強化:企業
- 2020/12/14:川重、再生エネ由来の水素供給網を事業化検討 岩谷産・豪社と覚書:企業
- 2020/12/14:今日の株式相場・14日 軟調か、くすぶる米景気への警戒感 2万6500円台も:今日の株式相場
- 2020/12/14:神戸の主な予定・14日 日銀短観、井戸兵庫知事が定例記者会見:予定
- 2020/12/14:今週の予定・14〜20日 日銀短観、貿易統計、消費者物価指数など:予定
- 2020/12/14:(解説)神戸市で開催の国際会議、戦略的誘致に成果 3年連続2位も施設に課題:観光
- 2020/12/13:コンテナ流出で神戸入港の大型船、荷降ろし始まる 作業に1カ月超の見通し:企業
- 2020/12/12:久元神戸市長「駐輪場は十分でない」 三宮は地下に、指定管理者の市内統一検討:経済
- 2020/12/12:神戸大職員のチームが優勝 第3回企業交流運動会、同僚と交流の契機にも:財界
- 2020/12/12:主な神戸の予定 12・13日、企業交流運動会表彰式・スマホサミットなど:予定
- 2020/12/12:神戸風月堂「ばえるゴーフル」元町本店限定で発売 12日から土日の日中時間帯:企業
- 2020/12/12:「こうべ医療者応援ファンド」に鈴蘭台中学校が67万円寄付 募金活動で:経済
- 2020/12/12:新長田再開発「事業長期化が神戸市のリスクに」 赤字326億円で事業検証:経済
- 2020/12/12:兵庫県議会12月議会が閉幕 12月補正予算案は全会一致で可決:経済
- 2020/12/11:石光商事、11月の単独売上高0.8%増 月次売上高の開示後で初の増加:企業
- 2020/12/11:家次神商会頭「率直な気持ちとして残念」「高く評価」 知事退任表明でコメント:財界
- 2020/12/11:神栄が急伸、ストップ高 新型コロナ対策ワクチン輸送で「関連技術」の見方で:業績・株式
- 2020/12/11:久元神戸市長「昨日もお会いしたが驚いている」 井戸知事が退任表明でコメント:経済
- 2020/12/11:兵庫県議会での知事発言「来年の知事選挙について」退任意向表明(2):経済
- 2020/12/11:兵庫県議会での知事発言「来年の知事選挙について」退任意向表明(1):経済
- 2020/12/11:井戸兵庫知事、退任を表明 「新しい時代は新しいリーダーが」来年7月まで:経済
- 2020/12/11:今日の株式相場・11日 底堅い、米景気敏感株が下落 2万6600円台に下落も:今日の株式相場
- 2020/12/11:神戸の主な予定・11日 新長田再開発の検証で有識者会議、兵庫県議会が閉会:予定
- 2020/12/11:兵庫県「年末年始における医療体制の確保」「年末年始の感染防止緊急呼びかけ」(表):経済
- 2020/12/11:神戸ポートタワー、高さ100メートルの屋外展望台に 23年度中の完成めざす:観光
- 2020/12/11:地下鉄新長田駅リニューアル、新デザインをネット投票で決定 11日から:経済
- 2020/12/11:関西エアポートの4〜9月期、最終赤字178億円 神戸の赤字1億円:企業
- 2020/12/11:トーホーの今期、初の最終赤字41億円の見通し 外食向け業務用食品が低迷:業績・株式
- 2020/12/10:兵庫県、年末年始の医療体制強化 飲食店の時短は引き続きなし・新型コロナ対策:経済
- 2020/12/10:ドーン、大引けに2万4200株の売買成立 254万株の買い注文を残す:業績・株式
- 2020/12/10:神戸・ハーバーハイウェイ、ETC設置まで夜間無料に条例改正へ 市長方針:経済
- 2020/12/10:ドーンが急伸、ストップ高 110番に映像通報「来年度に全国導入」報道で:業績・株式
- 2020/12/10:今日の株式相場・10日 反落か、米ハイテク株が大幅安 2万6600円台に下落も:今日の株式相場
- 2020/12/10:神戸の主な予定・10日 神戸市長が定例会見、トーホーが2〜10月期決算発表:予定
- 2020/12/10:久元神戸市長「経済交流につなげたい」 豪ブリスベンと姉妹都市35周年:経済
- 2020/12/10:久元神戸市長、冬のボーナス288万円 前年同期比9万9490円減:経済
- 2020/12/10:トーホー、11月の売上高16.9%減 DTBは3カ月ぶりに減少率拡大:企業
- 2020/12/09:ロック・フィールド、11月の既存店売上高9.7%減 感染再拡大で客数減:企業
- 2020/12/09:三宮再開発 JR三ノ宮駅南に飲食屋台やステージなど・駅ビル跡地の暫定利用:経済
- 2020/12/09:カルナバイオが続落 今期の赤字幅縮小も、新興市場の銘柄に売りで:業績・株式
- 2020/12/09:(写真)コンテナ流出の大型船、摩耶山から撮影 マゼンタの船体が浮かぶ:企業
- 2020/12/09:今日の株式相場・9日 反発か、米株上昇で買い安心感 2万6500円台に上昇:今日の株式相場
- 2020/12/09:神戸の主な予定・9日 神戸市長とブリスベン市長がテレビ会議:予定
- 2020/12/09:「海上貨物で密輸が増える懸念」 神戸税関で「年末特別警戒」の出陣式:経済
- 2020/12/09:コンテナ流出の大型船が神戸到着 安全確認後に貨物調査へ、乗員けがなし:企業
- 2020/12/08:神戸市議会の11月議会が閉幕 市長、王子公園駅の周辺再整備など表明:経済
- 2020/12/08:カルナバイオ、今期最終赤字12億円に上方修正 臨床試験の開始遅れ費用減:業績・株式
- 2020/12/08:アシックスが3日続伸、連日の年初来高値 足元で外国人の買い継続とも:業績・株式
- 2020/12/08:ネスレ日本「ミロ」を再び販売休止 今回は全商品、前年の7倍超す需要で:企業
- 2020/12/08:甲板上のコンテナが大幅に倒壊 大型コンテナ船「ONE APUS」が神戸入港:企業
- 2020/12/08:今日の株式相場・8日 続落か、高値警戒感で手控え 2万6400円近辺に下落:今日の株式相場
- 2020/12/08:神戸の主な予定・8日 連節バスの路線名称やロゴなど投票開始:予定
- 2020/12/08:コンテナ流出の大型船 ONE APUS、きょう正午に六甲アイランド着岸へ:企業
- 2020/12/08:神戸市とハンブルグ市「共同宣言」継続の方針を確認 両市長がテレビ会議:経済
- 2020/12/08:ぎょうざ「ひょうたん」が21年初春に再開 ZIPANGUが経営引き受け:企業
- 2020/12/07:兵庫県、12月補正予算に鳥インフル対策など追加 1億7300万円規模:財政
- 2020/12/07:駐日イタリア武官、海軍練習帆船「神戸に寄港したい思い、より強く」 :経済
- 2020/12/07:ノザワ、積水ハウスと共同出資の中国子会社を解散 主力製品の供給先閉鎖で:企業
- 2020/12/07:神戸港、8月のコンテナ総取扱個数12.7%減 輸出入・国内輸送とも減少:統計
- 2020/12/07:今日の株式相場・7日 反発か、米ダウ最高値を更新 2万6800円台に上昇も:今日の株式相場
- 2020/12/07:神戸の主な予定・7日 神戸市「大規模公園ビジョン」で意見募集開始など:予定
- 2020/12/07:今週の予定・7〜13日 連節バスのロゴなどネット投票、企業交流運動会の表彰式:予定
- 2020/12/07:コンテナ1800個流出の「ONE Apus」が神戸入港へ 8日見込む:企業
- 2020/12/06:Kiss FM KOBE が地元食材で食育を支援 DJ川田一輝さん司会と教材で参加:企業
- 2020/12/05:神戸の主な予定 5・6日、第48回くつっ子まつり中止など:予定
- 2020/12/05:(動画)11色に染まる神戸ポートタワー 約10秒ごとに色とりどり・13日まで:観光
- 2020/12/04:(動画)小規模の2作品を展示 「神戸ルミナリエ」中止で代替行事:観光
- 2020/12/04:モロゾフ、今期の最終黒字を確保見込む 11期連続で黒字・期末40円配当へ:業績・株式
- 2020/12/04:ノーリツが大幅高、年初来高値 今期の赤字幅縮小で1年ぶり大商い:業績・株式
- 2020/12/04:井戸兵庫知事、特別自治市の制度化けん制 「政令市が県から外れること課題ある」:経済
- 2020/12/04:神戸市の11月補正予算が成立 学校トイレ洋式化・PCR検査強化など:財政
- 2020/12/04:今日の株式相場・4日 上値の重い展開か、米雇用統計を見極め 2万6800円台か:今日の株式相場
- 2020/12/04:神戸の主な予定・4日 兵庫県議会と神戸市議会が本会議、神戸ルミナリエ代替行事:予定
- 2020/12/04:神戸市、オンライン会話でフレイル予防を実証 リハブと事業連携協定:経済
- 2020/12/04:神戸市とNTT西日本など、「eスポーツ」でのフレイル予防で実証事業:経済
- 2020/12/03:ノーリツ、今期最終赤字34億円に上方修正 「ガス展」ネット開催で残業代抑制:業績・株式
- 2020/12/03:ワールド、11月の既存店売上高27.8%減 新型コロナの感染再拡大で客数減:企業
- 2020/12/03:(動画)神戸港の夜に浮かぶレーザーの虹 「GlobalRainbow@KOBE2020」:観光
- 2020/12/03:シスメックス、国内初の手術支援ロボット「ヒノトリ」発売 海外は22年度から:企業
- 2020/12/03:造船業の連続講演会を日独で共催 川重は水素運搬船の技術を紹介:企業
- 2020/12/03:神戸電鉄が小反発 感染再拡大で戻り鈍い、神戸市との連携協定は反応薄:業績・株式
- 2020/12/03:川重、世界初の液化水素輸入拠点が完成 年度内に実証実験へ・神戸空港島:企業
- 2020/12/03:今日の株式相場・3日 続伸か、ワクチンへの期待感も 2万7000円が視野に:今日の株式相場
- 2020/12/03:神戸の主な予定・3日 日独船舶・造船産業シンポジウムなど:予定
- 2020/12/03:「真珠も日本料理も自然と人間の調和」 神戸真珠輸出促進協議会がセミナー:企業
- 2020/12/02:神戸ポートタワーが2分ごとに色とりどり 期間限定で、展望台も営業延長:観光
- 2020/12/02:Rフィールド急伸、値上がり率7位 今期予想を上方修正・さらなる上振れ期待も:業績・株式
- 2020/12/02:早駒運輸社長「連節バスとは積極的に連携したい」 遊覧船の割引乗船券など検討:企業
- 2020/12/02:三宮~旧港湾部の連節バス、愛称3案でネット投票へ 1月に最後のプレ運行:経済
- 2020/12/02:今日の株式相場・2日 続伸か、米ナスダック最高値 2万6800円台に上昇も:今日の株式相場
- 2020/12/02:神戸の主な予定・2日 連節バス等運行の協議会、マイナカード取得の拠点開所式:予定
- 2020/12/02:神戸・北野の歴史的建物が料亭「松廼家」に JR西日本など実証実験の詳細発表:観光
- 2020/12/02:神戸市、シスメックスに「応援ファンド」寄付で感謝状 「長丁場が気がかり」:経済
- 2020/12/01:神戸阪急、11月の売上高13%減 来店客減少・ファッションのブランド入れ替えで:企業
- 2020/12/01:大丸神戸店、11月の売上高0.8%減 2カ月ぶり減・ファッションなど苦戦:企業
- 2020/12/01:ロック・フィールド、今期純利益2.8倍に上方修正 コスト構造を見直し:業績・株式
- 2020/12/01:シスメックスが7日続伸、上場来高値 新型コロナ関連検査にも期待感:業績・株式
- 2020/12/01:「神戸への尊敬と愛のシンボル」 神戸ルミナリエの制作者、作品の寄贈式で:観光
- 2020/12/01:兵庫県議会、12月議会が始まる 井戸知事「但馬はテレワークの適地」:経済
- 2020/12/01:10月の兵庫県有効求人倍率、横ばい 情勢判断「厳しい状況」を継続:統計
- 2020/12/01:今日の株式相場・1日 小反発か、月末通過で押し目買い 2万6500円近辺も:今日の株式相場
- 2020/12/01:神戸の主な予定・1日 兵庫県議会が開会、10月の有効求人倍率など:予定
- 2020/12/01:井戸兵庫知事、GoTo大阪除外「1つの対策で評価」 鳥インフル補正予算に追加も:経済
- 2020/12/01:(動画)開港450年、長崎「鳳凰」初めて神戸に 南京町ランターンフェア始まる:観光
- 2020/11/30:神戸アンパンマンミュージアム、GoToイベントで2割引に 12月4日から:観光
- 2020/11/30:シスメックス株が6日続伸、連日高値 外国人好みの銘柄を買う流れ:業績・株式
- 2020/11/30:上組が大幅安、値下がり率17位 米MSCIの標準指数から除外で売られる:業績・株式
- 2020/11/30:神戸市と神戸電鉄、沿線再開発で連携協定 花山・大池・唐櫃台など駅前整備で:経済
- 2020/11/30:9月の兵庫県一致指数は2カ月連続で上昇 基調判断「下げ止まり」に据え置き:統計
- 2020/11/30:今日の株式相場・5日続伸か、米株式相場も反発 日経平均は2万6800円近辺も:今日の株式相場
- 2020/11/30:神戸の主な予定・30日 兵庫県景気動向指数、南京町ランタンフェア点灯式:予定
- 2020/11/30:今週の予定・11月30日〜12月6日 兵庫県議会が開幕、GlobalRainbowなど:予定
- 2020/11/30:神戸マラソン、オンライン開催で1482人が完走 アシックスのアプリ使用:観光
- 2020/11/28:井戸知事・久元市長・家次会頭、神戸空港の国際線就航に改めて意欲 3空港懇:経済
- 2020/11/28:関西3空港の機能維持・拡張を国に要望で合意 関西3空港懇談会:経済
- 2020/11/28:関西3空港懇談会が始まる 松本座長「関空は万博の最初のパビリオン」:経済
- 2020/11/28:神戸の主な予定(28・29日)関西3空港懇談会、神戸税関の特別公開など:予定
- 2020/11/28:尾山アシックス会長「ポストコロナありえない」 世界で感染症への意識高まり:経済
- 2020/11/28:増田明美氏、世界パラ陸上「東京の勢いを神戸で、いい遺産を」 記者会見:経済
- 2020/11/28:兵庫県のGo To イート、食事券販売を当面停止 感染拡大で県が要請:経済
- 2020/11/27:神戸ルミナリエ制作者が作品寄贈 「1.17希望の光」を装飾・12月4日から展示へ:観光
- 2020/11/27:トーカロが5日続伸、9カ月半ぶり年初来高値 半導体関連の出遅れ銘柄:業績・株式
- 2020/11/27:神戸市議会、11月議会が始まる 11月補正予算案など審議 :経済
- 2020/11/27:神戸2022世界パラ陸上「多様な価値観の波」を発信 大会ロゴを発表:経済
- 2020/11/27:今日の株式相場・27日 売り先行か、一巡後は底堅く 一時2万6400円台に下落も:今日の株式相場
- 2020/11/27:神戸の主な予定・27日 神戸市議会本会議、神戸スポーツ産業懇話会セミナー:予定
- 2020/11/27:三宮再開発 さんちか再整備、地下鉄三宮から南北通路を新設・神戸市が計画案:経済
- 2020/11/27:神戸医療産業都市の運営委、「環境・交流」「人材戦略」の2部会制を事務局提案:経済
- 2020/11/27:神戸市、21年度の市税収入84億円減を想定 DX積極化・予算編成方針:財政
- 2020/11/26:兵庫県、社会福祉施設での対策徹底など追加 26日の新規感染者数が最多の184人:経済
- 2020/11/26:久元神戸市長「神戸空港について発言は考えていない」 28日に関西3空港懇談会:経済
- 2020/11/26:関西3空港懇談会を28日午前に開催 関空強化などテーマに、新型コロナで延期:経済
- 2020/11/26:今日の株式相場・26日 小反落か、利益確定の売り先行 2万6200円近辺中心に:今日の株式相場
- 2020/11/26:神戸の主な予定・26日 第73回新聞大会・さんちか都市計画で説明会など:予定
- 2020/11/26:「神戸電鉄×喜楽館 笑い放題切符」 どの駅からでも2500円・12月1日発売:企業
- 2020/11/26:兵庫県、中小企業向けにテレワークのシステム提供 3年間は無償で:経済
- 2020/11/25:井戸兵庫知事、関西広域連合「動きに国が呼応も」 大阪で10周年で記念式典 :経済
- 2020/11/25:神戸空港、10月の旅客数が48.7%減 スカイマークが下地島線を開設:統計
- 2020/11/25:関西広域連合長に仁坂和歌山県知事を選出 井戸兵庫知事は続投せず:経済
- 2020/11/25:今日の株式相場・25日 続伸か、米株初の3万ドル 日経平均は2万6500円台も:今日の株式相場
- 2020/11/25:神戸の主な予定・25日 関西広域連合が連合長選挙・設立10周年式典など:予定
- 2020/11/25:神戸の夜空に7色の光が浮かぶレーザーアート 12月4〜13日にアジア初展示:観光
- 2020/11/24:電通と神戸市、ツイッターで共同研究 「喫茶店マスター」神戸ファン増やせる?:経済
- 2020/11/24:川重、原子力事業を保守管理のアトックスに譲渡で基本合意 水素に集中:企業
- 2020/11/24:兵庫県、大阪・東京などの往来自粛を要請 飲食店の営業規制はなし・知事会見:経済
- 2020/11/24:兵庫県が実施する「感染拡大特別期」の新たな対策(表) 外出自粛要請など:経済
- 2020/11/24:兵庫県、午後1時半から新型コロナ対策本部会議 大阪など往来自粛要請へ:経済
- 2020/11/24:兵庫県、情報「スーパー」ハイウェイで首都圏企業を誘致 東京接続・来年3月に:経済
- 2020/11/24:兵庫県、総額12億円の12月補正予算案 加古川に新型コロナ専用病棟など:財政
- 2020/11/24:今日の株式相場・反発か、米株高・円安に安心感 日経平均2万5600円台に:今日の株式相場
- 2020/11/24:神戸の主な予定・24日 KOBEプレミアム宿泊クーポン抽選申し込み開始など:予定
- 2020/11/24:今週の予定・24〜29日 関西広域連合長選挙、神戸市議会11月議会:予定
- 2020/11/24:川重、オートバイのハイブリッド車を開発へ 都市のガソリン車禁止も想定:企業
- 2020/11/23:神戸市、住民向けプレミアム付き宿泊券を抽選販売 24日から専用サイトで:観光
- 2020/11/23:ブラジル、ホンジュラスの駐日大使、相次ぎ神戸訪問 関係強化など久元市長と確認:経済
- 2020/11/23:井戸兵庫知事「大阪や東京へ往来自粛の検討必要」 GoTo一時除外も・知事会で:経済
- 2020/11/21:神戸の主な予定・21〜23日 第13回「チャレンジ476!!」、ピアザマルシェなど:予定
- 2020/11/21:9月の兵庫鉱工業生産、4カ月連続で改善 基調「持ち直している」に上方修正:統計
- 2020/11/21:神戸市、総額60億円の11月補正予算案 新型コロナ対策で第4弾:財政
- 2020/11/20:東急ハンズ三宮店、閉店控え「大感謝祭」始まる 店内2割引・鉄道博・ライブなど:企業
- 2020/11/20:TOA、部品調達先の工場火災に大きな影響なし 当面は在庫で対応:企業
- 2020/11/20:神栄、清算中の子会社が債権放棄 精算業務の早期終結で・連結で相殺:企業
- 2020/11/20:フェリシモ、特許権と意匠権の侵害で訴訟提起 人気「レジカゴリュック」で:企業
- 2020/11/20:兵庫県が初の「感染拡大特別期」入り 井戸知事「厳重警戒を呼びかけたい」:経済
- 2020/11/20:10月の神戸市消費者物価、3年半ぶり前年比下落 「GoTo」で宿泊費など下落:統計
- 2020/11/20:P&G、兵庫県に国産マスク約100万枚を寄付 県内医療機関でコロナ対策に使用:経済
- 2020/11/20:(今日の株式相場)続落か、3連休控え様子見 一時2万5400円台に下落も:今日の株式相場
- 2020/11/20:神戸の主な予定・20日 東急ハンズ三宮店が閉店セールなど:予定
- 2020/11/20:アシックス、個人のスポーツすべて記録するシステム 子供の運動量測定で実証実験:企業
- 2020/11/20:ネスレ日本「ネスレミロオリジナル240g」販売再開 人気で9月末から販売休止:企業
- 2020/11/19:10月の神戸市部マンション発売戸数265戸 前年同月の約3倍・契約率75.8%:統計
- 2020/11/19:神戸市、クラスターでも店舗名は非公表に 飲食店で検査数の増加めざす:経済
- 2020/11/19:家次シスメックス会長「いかにわれわれが市場を広げるか」 メディカロイド発表会で:企業
- 2020/11/19:(今日の株式相場)続落か、米株式相場が大幅安 一時2万5500円台に下落も:今日の株式相場
- 2020/11/19:神戸の主な予定・19日 神戸市が新型コロナウイルス感染症対策本部で会議:予定
- 2020/11/19:井戸兵庫知事、新型コロナ「危機感持っての対処必要」 2日連続の100人超で:経済
- 2020/11/19:兵庫県、飲食店に「4人以下の単位」で座席配置など要請 GoToイート対応:経済
- 2020/11/18:(動画)年末の光、医療従事者への気持ち託して 三宮「光の回廊」試験点灯:観光
- 2020/11/18:10月の神戸港、輸出入総額は前年比4.9%減 中国向け増で輸出額ほぼ前年並み:統計
- 2020/11/18:西神中央駅「そごう」跡地、27日から順次臨時開業 12月には28店舗に:経済
- 2020/11/18:(今日の株式相場)反落か、米株式相場の上昇が一服 2万5900円台が中心に:今日の株式相場
- 2020/11/18:主な神戸の予定・18日 メディカロイド製品発表会、10月の貿易統計など:予定
- 2020/11/18:マイナビなど、みなと銀と顧客紹介で提携 人材サービスで人手不足など対応:企業
- 2020/11/18:神戸市バスの車両部品もネット通販 地下鉄と同じ「鉄道部品株式会社」で:企業
- 2020/11/18:「我が国のスパコン政策は正しかった」 理研の松岡計算科学研究センター長:経済
- 2020/11/17:新たに3経路で神戸港利用をトライアル 航空便から船便への転換も:経済
- 2020/11/17:神戸港、7月のコンテナ総取扱個数14.8%減 輸出入・国内輸送とも減少:統計
- 2020/11/17:井戸兵庫知事「一律な社会的規制は慎重になるべき」 新規感染者数107人:経済
- 2020/11/17:(今日の株式相場)続伸か、米株最高値が追い風 2万6000円台に上昇か:今日の株式相場
- 2020/11/17:主な神戸の予定・17日 井戸知事の定例記者会見など:予定
- 2020/11/17:新駅名「計算科学センター」に 「富岳」は副駅名、ポートライナーで来年6月:経済
- 2020/11/17:富岳4冠防衛、井戸知事「技術基盤の象徴」 久元市長「イノベーションに期待」:経済
- 2020/11/17:スーパーコンピューター「富岳」が世界4冠を初防衛 性能の世界ランキングで:経済
- 2020/11/17:指定都市市長会「特別自治市」制度化で専門チーム リーダーに久元神戸市長:経済
- 2020/11/17:三宮再開発 さんちか再整備の都市計画決定で説明会、26日夜と28日午前に:経済
- 2020/11/17:「市民ニーズいかに拾うか」 神戸市がスマートシティ推進会議の初会合:経済
- 2020/11/17:キムラタン、子会社本社などリースに 固定資産売却益を2800万円:企業
- 2020/11/16:住友ゴム、「レベル4」でタイヤ空気圧の常時監視を実証実験 岐阜市の行事で:企業
- 2020/11/16:Rフィールドが10カ月ぶり年初来高値 新型コロナ、ワクチン期待が支え:業績・株式
- 2020/11/16:兵庫県「景気の山」を19年5月に暫定設定 戦後最長の景気拡大に:統計
- 2020/11/16:(今日の株式相場)反発か、米株高で安心感 日経平均は2万5600円台も:今日の株式相場
- 2020/11/16:16日の予定・「特別自治市」など要望活動、湊川隧道で日本酒の初蔵出し:予定
- 2020/11/16:今週の予定(16〜23日)10月の貿易統計・消費者物価指数、関西広域連合委など:予定
- 2020/11/16:(解説)神戸市の上場会社、4〜9月期は半数が収益上振れ 国内外の景気回復で:解説・評論
- 2020/11/15:臨場感ある避難訓練、想定被害をスマホにリアルタイム通知 JAPAXが実証実験:経済
- 2020/11/15:兵庫県、新型コロナ「社会活動制限」に財源措置など要望 加古川に臨時専用病棟:経済
- 2020/11/15:西村経財・再生相、GoToトラベル「感染防止策の徹底要請」 3次補正で支援も:経済
- 2020/11/14:山陽電、明石市「天文科学館」60周年で記念電車 「沿線の持続的な成長と発展」:企業
- 2020/11/14:トヨタ販売店11社、神戸市と包括連携協定 防災など「オールトヨタ」で協力:経済
- 2020/11/14:神戸天然物化の4〜9月期、税引き益25%増 新工場稼働で生産能力増加:業績・株式
- 2020/11/13:石光商事、10月の単独売上高1.1%減 外食向け業務用食品などの回復で:業績・株式
- 2020/11/13:石光商事の4〜9月期、純利益2.4倍 出張旅費など販管費げ減少:業績・株式
- 2020/11/13:上組、今期純利益7%減に下方修正 コンテナ戻らず・170万株の自社株取得枠:業績・株式
- 2020/11/13:4〜6月期の兵庫県GDP、3.0%減 リーマンショック以来の落ち込み:統計
- 2020/11/13:ノザワ、4〜9月期の純利益83%増 主力の成形セメント板が増加などで:業績・株式
- 2020/11/13:(今日の株式)反落か、利益確定の売りが先行 2万5200円台に下落か:今日の株式相場
- 2020/11/13:500 Kobe Accelerator、ネット上で「デモデイ」開催 国内外300人超が視聴:経済
- 2020/11/13:久元神戸市長が菅首相に面会 「特別自治市」など説明・市議団と官邸で:経済
- 2020/11/12:日和産業の4〜9月期、純利益41%増 原材料価格の下落も追い風:業績・株式
- 2020/11/12:キムラタンの4〜9月期、最終赤字2億7400万円 臨時休業の影響残る:業績・株式
- 2020/11/12:トレーディアの4〜9月期、純利益61%減 取扱貨物が減少:業績・株式
- 2020/11/12:兵機海運の4〜9月期、純利益41%増 鉄鋼輸送減も倉庫業が下支え:業績・株式
- 2020/11/12:シャルレの4〜9月期、最終赤字13億円 新型コロナで引き続き試着会が低調:業績・株式
- 2020/11/12:スカイマーク、年末年始は通常ダイヤで運航 9カ月ぶり減便ゼロに:企業
- 2020/11/12:「こども本の森・神戸」で起工式 安藤忠雄氏「市民全員で子供を育てる場に」:経済
- 2020/11/12:(今日の株式相場)続伸か、上値では利益確定の売りも 一時2万5500円台に:今日の株式相場
- 2020/11/12:神戸市、マイナンバーカード作成拠点を追加 年内「3人に1人」見込む:経済
- 2020/11/12:兵庫県、事業者向けに感染防止の徹底要請 飲食ホテル業界には文書で:経済
- 2020/11/12:シスメックス、新型コロナ抗原検査試薬の承認取得 18日発売・国内2例目:企業
- 2020/11/11:トーホー、10月の売上高6.3%減 C&C既存店は4カ月ぶり前年比増:企業
- 2020/11/11:ロック・フィールド、10月の既存店売上高2.7%減 前年同月に台風で臨時休業:企業
- 2020/11/11:ノーリツの1〜9月期、最終赤字60億円 早期退職費用など特損計上:業績・株式
- 2020/11/11:日本麻の今期、最終黒字3700万円の見通し 食品事業が下支えで2期ぶり:業績・株式
- 2020/11/11:井戸兵庫知事、社会規制「検討すべき時期でない」 感染拡大期2入りも:経済
- 2020/11/11:(動画)「規模縮小も中身の濃い豚まんを」 第9.5回KOBE豚饅サミット開会式:観光
- 2020/11/11:ノザワの今期、純利益一転2%増に上方修正 上期の新型コロナ影響が軽微などで:業績・株式
- 2020/11/11:バンドー、今期純利益20%増に上方修正 自動車の生産回復が波及:業績・株式
- 2020/11/11:(今日の株式相場)続伸か、ワクチン期待の買い継続 終値で2万5000円台に:今日の株式相場
- 2020/11/11:久元神戸市長、インフラ整備「できるだけ予定通りに」 兵庫県への要望説明会:経済
- 2020/11/11:兵庫県の21年度予算、経常的経費など2割抑制 知事「緊急特例的な措置」:財政
- 2020/11/11:新長田再開発の検証で有識者会議、12月に追加開催 報告書は年内に:経済
- 2020/11/10:スカイマーク、神戸〜下地島を1万4800円に 新料金「下地島スペシャル」:企業
- 2020/11/10:ケミプロ化成の4〜9月期、税引き益97%増 減収も保険解約変戻金などで:業績・株式
- 2020/11/10:日和産業、4〜6月期の純利益41%増に上方修正 原材料費と販管費が減少:業績・株式
- 2020/11/10:川重が急伸、13%超上昇 日経平均採用の大型株に出遅れ修正ねらいの買い:業績・株式
- 2020/11/10:井戸兵庫知事、国の3次補正予算「目玉に緊急雇用対策を」 ラジオ番組で:経済
- 2020/11/10:(今日の株式相場)大幅続伸か、ワクチン期待で米株大幅高 2万5500円台も:今日の株式相場
- 2020/11/10:アーバンイノベーション神戸、「市の資金運用」など7課題 12〜3月に実証実験:経済
- 2020/11/09:カネテツデリカフーズ、自社ネット通販サイト開設 食べ方など幅広く情報提供:企業
- 2020/11/09:カルナバイオ1〜9月期、最終赤字6億4900万円 創薬支援の進捗率76%:業績・株式
- 2020/11/09:日銀神戸支店、9年ぶり3カ月連続で景気判断上げ 「徐々に持ち直し」に:統計
- 2020/11/09:アシックス株が急伸、ストップ高 今期の赤字幅が縮小の見通しで:業績・株式
- 2020/11/09:川西倉、今期純利益2.3倍に上方修正 営業所譲渡で特別利益に受取補償金:業績・株式
- 2020/11/09:三星ベの4〜9月期、純利益48%減 中国など回復で従来予想は上回る:業績・株式
- 2020/11/09:(今日の株式相場)続伸か、円相場の上昇で上値に重さも 2万4300円台の推移に:今日の株式相場
- 2020/11/09:今週の予定(9〜15日)500 KOBE デモデイ、六甲山スノーパーク営業開始:予定
- 2020/11/09:久元神戸市長、阪急と地下鉄の相互乗り入れ「あきらめず可能性を追求したい」:経済
- 2020/11/08:豚饅サミット、今年は「第9.5回」に 過去の名作豚まん復刻・豚饅娘は任期延長:観光
- 2020/11/08:兵庫県のGoToイート、10日から抽選販売 「不公平感」解消に向け対応:経済
- 2020/11/07:1カ月間のスポーツ時間数を競う 神戸の「企業交流運動会」がネットで開幕:財界
- 2020/11/07:国連機関UNOPS神戸拠点、入居5社が決まる 国内はサグリなど3社:経済
- 2020/11/07:FDA、神戸発着でも富士山遊覧フライト 年末年始も・クラブツーリズムが発売:観光
- 2020/11/07:三宮再開発 菱地所などバスターミナル1期の特定事業参加者に:経済
- 2020/11/07:六甲バターの1〜9月期、純利益51%減 新工場稼働で償却負担増:業績・株式
- 2020/11/07:ヒラキの4〜9月期、純利益50%増 通信販売の伸びで採算向上:業績・株式
- 2020/11/06:広田アシックス社長、店舗展開「個々の店の位置付けはっきりさせたい」:企業
- 2020/11/06:アシックス、今期最終赤字170億円に上方修正 欧州・中国のランニング好調で:業績・株式
- 2020/11/06:神戸鋼が急伸、11%超上昇で値上がり率8位 今期予想を上方修正で買い集中:業績・株式
- 2020/11/06:山陽電、今期純利益86%減に 下期に回復継続で最終黒字・中間配は見送り:業績・株式
- 2020/11/06:国連機関のスタートアップ支援拠点「GIC」が開業 国連調達に向け5社入居へ:経済
- 2020/11/06:(今日の株式相場)4日続伸か、米株式相場が連日大幅高 2万4200円台に上昇も:今日の株式相場
- 2020/11/06:JR元町駅、西口「2階」に新商業施設 県庁舎へのバリアフリー動線確保へ:経済
- 2020/11/06:兵庫県、新型コロナ向け病床数を増加 経済活動の新たな制限なし:経済
- 2020/11/06:政令市の市長会、「特別自治市」議論加速など提言 2重行政解消のもう1手:経済
- 2020/11/06:神戸製鋼、今期最終赤字150億円に上方修正 自動車向けの回復が想定上回る:業績・株式
- 2020/11/05:ノエビアHD、新製品投入などで今期純利益12%増に 前期は9期連続増配:業績・株式
- 2020/11/05:阪急の春日野道駅、バリアフリー化で西改札口を新設 22年度末に完成へ:企業
- 2020/11/05:住友ゴム、今期純利益25%減に上方修正 米中で想定上回る販売回復:業績・株式
- 2020/11/05:ワールド、10月の既存店売上高14.4%減 前年同月に消費税率上げや台風休業:企業
- 2020/11/05:シスメックスの今期、純利益12%減に 増収も検査試薬の比率低下で:業績・株式
- 2020/11/05:神鋼環境株が逆行安 減益かつ進捗率の低さに警戒感の見方:業績・株式
- 2020/11/05:鈴木ワールド社長「非アパレルの比率50%の目標変えない」 決算説明会:企業
- 2020/11/05:(今日の株式相場)大幅続伸か、米株高を好感の動きに 一時2万4000円台も:今日の株式相場
- 2020/11/05:最優秀賞に「オンライン国際交流」 助成金500万円・兵庫県の起業家支援で審査会:経済
- 2020/11/05:さくらKCS、名古屋市に新営業拠点 製造業向けに販売強化へ:企業
- 2020/11/05:さくらKCSの4〜9月期、純利益18%減 前年同期に改元・消費税率対応:業績・株式
- 2020/11/05:神鋼環境の4〜9月期、純利益16%減 前年同期に契約解約益で反動減:業績・株式
- 2020/11/04:阪神燃の4〜9月期、税引き益61%減 海外向け停滞・今期予想見送り続く:業績・株式
- 2020/11/04:TOAの4〜9月期、最終赤字1億5500万円 備品置き換え需要が停滞:業績・株式
- 2020/11/04:ワールドの4〜9月期、最終赤字110億円 新型コロナ影響も赤字幅は予想比縮小:業績・株式
- 2020/11/04:神戸ルミナリエ代替行事、過去分の映像など放映 神戸市内の大型ビジョンなどで:観光
- 2020/11/04:GセブンHD株が大幅高、純利益の進捗率63%で上方修正期待:業績・株式
- 2020/11/04:(今日の株式相場)続伸か、買い一巡後は米開票で様子見 2万3400円台に:今日の株式相場
- 2020/11/04:王子動物園のパンダ「タンタン」切手にも登場 神戸市内の郵便局で9日から:企業
- 2020/11/04:神戸商工会議所、緊急事業「換気シミュレーション」の結果公開 旅館など5施設:財界
- 2020/11/04:神戸医療産業都市「本庶記念基金」受け付け始まる 返礼品に「直筆サイン」も:経済
- 2020/11/03:井戸兵庫知事、国連機関UNOPS「応援やぶさかでない」 都構想否決「残念」:経済
- 2020/11/03:GセブンHDの筆頭株主がKトラストに異動 2日付:業績・株式
- 2020/11/03:家次神商会頭「連携の悪さ、いまの兵庫・神戸にはない」 大阪都構想は否決:財界
- 2020/11/03:川重、鉄道・2輪車を来期分社化 橋本社長「来年の赤字は100%ない」:企業
- 2020/11/02:(動画)コロナ後で初の客船クルーズ「にっぽん丸」神戸出航 消防艇カラー放水:観光
- 2020/11/02:神戸阪急、10月の売上高8.8%減 新型コロナでファッション退店相次ぐ:企業
- 2020/11/02:大丸神戸店、10月の売上高17.2%増 13カ月ぶり増・前年に駆け込みの反動減で:企業
- 2020/11/02:(今日の株式相場)反発か、前週末大幅安の反動も 2万3200円上回るか焦点に:今日の株式相場
- 2020/11/02:今週の予定(2〜8日)UNOPS GICが神戸開業、上場会社4〜9月期決算発表:予定
- 2020/11/02:ロック・フィールド、予約限定の迎春商品をネット通販で 離れた家族にも:企業
- 2020/11/02:久元神戸市長、大阪都構想が否決「府市で関西の一体的な発展に貢献を期待」:経済
- 2020/11/01:兵庫県1〜6月期の工場立地19件 前年比13件減・神戸地域は5件:経済
- 2020/11/01:神戸阪急、10〜3月の売上高20.5%減に 収益力低下で上期決算で減損計上:企業
- 2020/11/01:JR西日本、18〜22年度の設備投資額を200億円削減 中期計画見直し:経済
- 2020/10/31:神戸市、新港第2突堤の再開発で事業者募集を開始 基部は対象外に:経済
- 2020/10/31:スパコン「京」の活用、住友ゴムに優秀成果賞 RISTがオンラインで受賞式:企業
- 2020/10/31:血液がん治療薬「キムリア」、神戸医療産業都市で製造 アジア初・11月から:経済
- 2020/10/30:トーカロ、今期純利益は微減に上方修正 半導体製造装置向けが好調で:業績・株式
- 2020/10/30:GセブンHDの4〜9月期、純利益20%増 「ミニピアゴ」連結対象に:業績・株式
- 2020/10/30:神栄の4〜9月期、最終黒字4200万円 不採算事業の撤退で採算改善:業績・株式
- 2020/10/30:フジッコの4〜9月期、純利益18%増 原燃料価格の下落で採算改善:業績・株式
- 2020/10/30:兵庫県、4〜6月期GDP速報値の公表延期 2週間程度か・新型コロナ影響確認:統計
- 2020/10/30:8月の兵庫県一致指数は2カ月ぶり上昇 基調判断「下げ止まり」に上方修正:統計
- 2020/10/30:9月の兵庫県有効求人倍率、横ばい 情勢判断「厳しい状況」を継続:統計
- 2020/10/30:底堅い、米ダウ5日ぶり反発 日経平均は2万3300円近辺が中心か:今日の株式相場
- 2020/10/30:JR西日本、料亭「松廼家」の料理など北野・旧乾邸で提供 12月から実証実験:観光
- 2020/10/29:モロゾフ、神戸本店1周年で限定スイーツ 店頭仕上げ「モンブランプリン」など:企業
- 2020/10/29:兵機海運、シンガポール船社の集荷代理店業務 日本寄港の定着めざす:企業
- 2020/10/29:川重株が反発、今期予想を上方修正 最終赤字予想も市場予想より縮小:業績・株式
- 2020/10/29:石原ケミカルの4〜9月期、純利益20%減 新型コロナ影響は想定より軽微:業績・株式
- 2020/10/29:三宮再開発 神戸市役所2号館で「お別れ会」、震災経験し63年使用も来月解体:経済
- 2020/10/29:川重、今期営業赤字200億円に上方修正 オートバイ回復・ロボット好調などで:業績・株式
- 2020/10/29:(今日の株式相場)続落か、米ダウ4日で1800ドル下落 2万3000円近辺も:今日の株式相場
- 2020/10/29:映像通報システム「Live110」使った訓練 神戸市の臨海地域で開催:企業
- 2020/10/29:神戸市の産業交流拠点、名称「ANCHOR KOBE」に 神戸阪急ビル入居:経済
- 2020/10/28:JR西日本、新快速「Aシート」の一部を指定席に 12月から12席限定で:企業
- 2020/10/28:兵庫県、新型コロナ「感染増加期」入り 対策強化は「見極めて判断」:経済
- 2020/10/28:川重が株式併合後の安値 実質12年ぶり水準、決算発表控え警戒感:業績・株式
- 2020/10/28:アサヒHDの4〜9月期、純利益83%増 貴金属の回収量・価格ともに伸び:業績・株式
- 2020/10/28:神戸電鉄の今期、9期ぶり最終赤字に 下期黒字確保も新型コロナ影響で:業績・株式
- 2020/10/28:ワールドマスターズ2021関西の延期方針を決定 11月4日の世界総会に提案:経済
- 2020/10/28:神戸市、旧港湾部の再開発で新会社 来年度設立「官民連携の新しい形」:経済
- 2020/10/28:(今日の株式相場)底堅い、米ナスダック指数は反発 2万3400円台で推移か:今日の株式相場
- 2020/10/28:川重、静岡・富士でゴミ処理施設の運営開始 温浴施設に熱源供給:企業
- 2020/10/28:バンドー、「伸縮性ひずみセンサー」使った初の医療機器 整形外科領域で:企業
- 2020/10/27:楠瀬FDA社長、遊覧フライト「新しい事業モデルの柱の1つか」 全便完売:観光
- 2020/10/27:FDA、神戸就航1周年で記念式典 楠瀬社長「路線の拡張・維持に努める」:経済
- 2020/10/27:(今日の株式相場)続落か、米ダウ650ドル下落 日経平均2万3300円台に下落か:今日の株式相場
- 2020/10/27:井戸兵庫知事、新型コロナ対応「合格点も高得点は望めない」 第1次報告を作成:経済
- 2020/10/27:神戸市、輸出貨物を増やした港運会社に報償金 輸出機能の維持ねらう:経済
- 2020/10/26:神鋼環境、大栄環境と共同でバイオガス発電 三重県で23年4月開始へ:企業
- 2020/10/26:神戸市、須磨海浜公園の再整備で市民アンケート調査 実施設計に反映:経済
- 2020/10/26:トーホー、福証に上場廃止を申請へ 東証1部と重複上場で売買なく:業績・株式
- 2020/10/26:アジュバンがもみ合い 今期利益は上方修正も売買交錯、売上高は下方修正で:業績・株式
- 2020/10/26:岡島WEリーグチェア、INAC神戸と姉妹都市の交流戦に前向き 神戸市長訪問:経済
- 2020/10/26:(今日の株式相場)もみ合い、米大統領選の不透明感変わらず 2万3500円台か:今日の株式相場
- 2020/10/26:今週の予定(10月26日〜11月1日)FDA就航1年、医療産業都市ネット一般公開:予定
- 2020/10/26:(動画)FDAの遊覧フライトが人気 神戸発着のコースも即日完売が相次ぐ:観光
- 2020/10/25:スカイマーク、12月にマスク配布を再開へ メディコム日本法人が再供給:経済
- 2020/10/25:スカイマーク、下地島に向けて初便が離陸 佐山会長「羽田より多くの乗客も」:企業
- 2020/10/25:久元神戸市長、神戸空港「必ず国際化していく」「にらんでアクセス向上」:経済
- 2020/10/24:(動画)三宮再開発 建設前の貴重な資料も、神戸市役所2号館で解体控え展示会:経済
- 2020/10/24:松井アジュバン社長、理美容業界「変化はコロナで前倒しに」「ゲームチェンジ近い」:企業
- 2020/10/23:スカイマーク、マスクの無料配布を中断 搭乗客の回復が想定以上で:企業
- 2020/10/23:神戸空港、9月の旅客数が64.6%減 前月比で増加も新型コロナで需要減継続:統計
- 2020/10/23:アジュバン、今期最終黒字3億3800万円に上方修正 上期の行事・出張減で:業績・株式
- 2020/10/23:9月の神戸市消費者物価、前年比0.7%上昇 前月比では5カ月ぶり上昇:統計
- 2020/10/23:(今日の株式相場)小反発か、米大統領選の討論に視線 2万3500円台を回復か:今日の株式相場
- 2020/10/23:久元神戸市長、大阪都構想「可決なら東京と関西の2極構造めざして」:経済
- 2020/10/23:神戸市が大卒採用の方式を多様化 通年募集枠など新設、多様な人材獲得へ:経済
- 2020/10/23:神戸市の中央市民病院、新型コロナ専用病棟が完成 全国初の全床重症対応:経済
- 2020/10/22:ビオフェルの4〜9月期、税引き益7%減 外出抑制などで販売減:業績・株式
- 2020/10/22:さくらKCS、4〜9月期の純利益18%減に上方修正 支出が下期にずれ:業績・株式
- 2020/10/22:井戸兵庫知事「新型コロナ対策の総括分析を今月中に公表」 県議会が閉幕:経済
- 2020/10/22:川重、ロボットで自動PCR検査サービス参入 空港など導入めざす:企業
- 2020/10/22:(今日の株式相場)小動きか、米討論会見極めで見送り 前日同様の水準に:今日の株式相場
- 2020/10/22:4〜9月期決算発表、経済活動の再開を織り込むか焦点 日程一覧:予定
- 2020/10/22:井戸兵庫知事、菅政権1カ月「地方の発想に対応を期待」:経済
- 2020/10/22:兵庫県が震災25年事業の記録誌 「阪神・淡路大震災復興基金」最後の事業 :経済
- 2020/10/21:起業家支援「J-Startup KANSAI」に神戸市の6社 京阪神で31社:経済
- 2020/10/21:CEATEC2020、スパコン「富岳」に総務大臣賞 優秀技術に選定:企業
- 2020/10/21:兵庫県、総額216億円の10月補正予算を編成 従業員の感染対策補助で増額など:財政
- 2020/10/21:神戸ワインの新酒、味わいに凝縮感 23日解禁・週末に「秋の感謝フェア」:企業
- 2020/10/21:(今日の株式相場)小反発か、米ナスダック6日ぶり反発 2万3600円近辺に:今日の株式相場
- 2020/10/21:(動画)サイバーダイン、神戸市で「清掃ロボット」のデモ 広い施設に対応:企業
- 2020/10/21:神戸医療産業都市、新型コロナへの取り組みなど確認 各病院のトップが会合:経済
- 2020/10/21:日本初の航空・産業用エンジン見本市を神戸で開催 コロナ禍も出展100社超:企業
- 2020/10/20:神戸港に8カ月ぶり豪華客船 営業再開控え「飛鳥2」トライアル入港:観光
- 2020/10/20:9月の神戸市部マンション発売戸数17戸 84.5%減、新型コロナで商戦期にズレ:統計
- 2020/10/20:8月の兵庫鉱工業生産、小幅ながら3カ月連続で改善 基調「持ち直し」据え置き:統計
- 2020/10/20:三宮再開発 約300m歩行者デッキで設計競技、JR駅ビルとバスターミナル結ぶ:経済
- 2020/10/20:(今日の株式相場)反落か、米ダウ400ドル安 日経平均2万3500円近辺に下落へ:今日の株式相場
- 2020/10/20:神鋼環境、「人事・報酬諮問委員会」を設置 取締役が任意で諮問:企業
- 2020/10/20:9月の神戸港、輸出入総額は12カ月連続で前年比減 中国向け輸出9カ月ぶり増:統計
- 2020/10/19:(動画)神戸空港で大規模な事故訓練 新型コロナ対策を盛り込み150人参加:経済
- 2020/10/19:山陽電鉄「鉄道フェスティバル」はネットで開催 動画・ぬり絵・マスク販売など:企業
- 2020/10/19:(今日の株式相場)やや買い先行か、米株不透明も値ごろ感 2万3500円近辺も:今日の株式相場
- 2020/10/19:今週の予定(19〜25日)エンジンフォーラム神戸、スカイマーク下地島線を開設:予定
- 2020/10/19:豪華客船の飛鳥2・にっぽん丸、神戸港で感染者発生時の訓練 11月に再開控え:経済
- 2020/10/18:「神戸コレクション」動画配信、合計127万回再生 ファッションショーなど6時間:企業
- 2020/10/17:井上科技相、日本学術会議について言及なし 16日の神戸市で:経済
- 2020/10/17:久元神戸市長「長寿社会にどう関わるのか」テーマか 井上万博担当相と会談:経済
- 2020/10/17:井戸兵庫知事、万博アクセスに海上3ルートなど提案 井上万博担当相と会談:経済
- 2020/10/17:神戸市営地下鉄・六甲ライナーの部品をネット通販 新型投入「在庫潤沢」で:企業
- 2020/10/16:銀獅子賞「スパイの妻」公開 パネル展やロケ地ツアーなど・40年代の神戸が舞台:観光
- 2020/10/16:水族館など名称「神戸ポートミュージアム」に 新港第1突堤基部・21年秋開業:企業
- 2020/10/16:CEATEC2020 さくらKCSが出展、神戸市は企業誘致で・20日開幕:企業
- 2020/10/16:(今日の株式相場)底堅い展開か、25日移動平均が下値支持 2万3400円台も:今日の株式相場
- 2020/10/16:INAC神戸、日本初の女子プロリーグ参入 安本社長「初代チャンピオンめざす」:企業
- 2020/10/16:AI翻訳実証実験に葺合高校が合流 NTTドコモと神戸市など実施:経済
- 2020/10/15:神戸市とシンガポール社、多井畑西で航空写真測量の実証実験 詳しい地形を把握:経済
- 2020/10/15:FDA、神戸空港の就航1周年で27日に記念式典 「遊覧飛行」も追加開催:企業
- 2020/10/15:日本製麻が急伸、一時19%上昇 ゴールデンクロス手がかりか:業績・株式
- 2020/10/15:(今日の株式相場)軟調か、もたつく米経済政策に様子見 2万3500円台に下落か:今日の株式相場
- 2020/10/15:「オンライン利き酒会」など初開催、日本酒講座も 灘の酒蔵探訪・18日から:観光
- 2020/10/15:パステルカラーで春らしく、機能にも関心 日本最大級の靴・サンダル展示会開幕:企業
- 2020/10/14:川重・神戸鋼など9社、水素の活用促進で全国組織 三井住友FGなど事務局:経済
- 2020/10/14:(動画)三菱重工神戸で海自潜水艦「たいげい」進水式 最新型3000トン級:企業
- 2020/10/14:兵庫県、自宅療養なしを維持 リスク高い店舗回避の呼びかけも継続・新型コロナ:経済
- 2020/10/14:(今日の株式相場)小反落か、米株安につれ安の動き 2万3500円近辺に下落か:今日の株式相場
- 2020/10/14:神戸市、医療・経済の両面で新型コロナ対策を強調 兵庫県への21年度予算要望:経済
- 2020/10/14:アシックス、連携めざすスタートアップ募集 「VISION2030」でサービス開発:企業
- 2020/10/13:ATAO、今期純利益76%減に 「ILMER」ブランドの広告など積極展開:業績・株式
- 2020/10/13:MORESCO、今期純利益61%減の見通し 下期に自動車向け回復も:業績・株式
- 2020/10/13:「こうべ医療者応援ファンド」に寄付の三木谷楽天会長に感謝状 神戸市:経済
- 2020/10/13:石原神戸運輸監理部長「海を軸にした淡路島の観光を」 26日に洲本で初回会合:経済
- 2020/10/13:(今日の株式相場)反発か、利益確定の売り一服 2万3600円台に上昇か:経済
- 2020/10/13:井戸兵庫知事、大阪都構想「東京に対するもう1つの極に期待」:経済
- 2020/10/13:兵庫県、行政手続きで押印を全面廃止の方針 年内にも一部実施へ・請求書も:経済
- 2020/10/13:神戸市バスとNTTドコモ、通信型AIドラレコ搭載の実証実験 安全に寄与か検証:経済
- 2020/10/12:日銀神戸支店、景気判断2カ月連続で上げ 持ち直し基調は継続の見方:経済
- 2020/10/12:神戸市、財務省に14年分の賃借料支払い 市が管理の土地と誤認で民間貸し出し:経済
- 2020/10/12:トーホー、9月の売上高14.7%減 駆け込み需要の反動は影響軽微:企業
- 2020/10/12:神戸どうぶつ王国が初のクラウドファンディング 希少動物の展示場設置など:観光
- 2020/10/12:(今日の株式相場)底堅い、利益確定の売り先行も米先高観 2万3500円台か:今日の株式相場
- 2020/10/12:今週の予定(12〜18日)2021春の靴・サンダル見本市、神戸コレクションなど:予定
- 2020/10/12:秋冬物のコーディネートを意識したマスク ワールドが発売:企業
- 2020/10/12:六甲山上の光回線、12月25日に開通 山上の共有オフィスなど来年開業へ:経済
- 2020/10/11:「途上国や被災地でも透析」が最優秀賞 第3回メドテックグランプリKOBE:経済
- 2020/10/10:久元市長「オープンイノベーションに期待」 家次会頭「世界的な知名度活用も」:経済
- 2020/10/10:実験室ビル「神戸クリエイティブラボ」完成式典 「10年でメガベンチャー輩出」:経済
- 2020/10/10:国連機関のスタートアップ育成拠点、11月6日開業 入居5チームを当日決定:経済
- 2020/10/10:高橋政代氏「根性よりも情報」で信念曲げず 500 Kobe「神戸ウイーク」第2日:経済
- 2020/10/09:神戸電鉄の三木駅舎、デザイン「モダン風」に決まる 来年末の完成めざす:経済
- 2020/10/09:ロックフィールド、静岡ファクトリー第4棟が完成 「キットサラダ」増産体制:企業
- 2020/10/09:石光商事、9月の単独売上高4.6%減 食品ほぼ前年同月並み・海外事業は上回る:企業
- 2020/10/09:ワールドの希望退職に294人が応募 11月20日退職、当初は約200人募集:企業
- 2020/10/09:FDA、神戸空港発着の遊覧飛行を17日に延期 台風14号で:企業
- 2020/10/09:(今日の株式相場)もみ合いか、米経済対策に期待継続 2万3600円近辺で推移か:今日の株式相場
- 2020/10/09:ビルまるごと実験室、ラボ不足回避へ 本庶氏ノーベル賞記念施設も入居:経済
- 2020/10/09:コード・フォー・ジャパンの関氏と対話 500 Kobe「神戸ウイーク」第1日:経済
- 2020/10/08:川重、世界初の内航タンカー向け電気推進システムを受注 緊急用電源にも:企業
- 2020/10/08:ロック・フィールド、9月の既存店売上高9.2%減 マイナス幅が縮小:企業
- 2020/10/08:ドーンの3〜8月期、税引き益が微増 契約数増で売上高は増加:業績・株式
- 2020/10/08:シスメックス株が2年ぶり高値 手術ロボなど期待、1万円台定着か:業績・株式
- 2020/10/08:京コンピュータ前駅の駅名変更へ 久元神戸市長「少なくとも富岳の名前を」:経済
- 2020/10/08:兵庫県債の発行条件「1000億円の税収不足」影響せず スプレッド他県並み:財政
- 2020/10/08:兵庫県、10年債の発行利回り0.145% 20年債は0.454%・機関投資家向け:財政
- 2020/10/08:(今日の株式相場)堅調か、米経済対策に一部実施期待 2万3500円台に上昇も:今日の株式相場
- 2020/10/08:阪神「Go!Go!灘五郷!」装飾電車の第2弾は「四季の日本酒」 13日から運転:観光
- 2020/10/08:ネスレ日本、Wi-Fi接続できるコーヒマシン 補充買いの時期を通知など:企業
- 2020/10/07:神戸新開地・喜楽館は「Go to 寄席」キャペーン 女性限定で特別割引に:観光
- 2020/10/07:神戸電鉄、全147両を抗菌・抗ウイルス加工 11月末ごろに完了予定:企業
- 2020/10/07:フェリシモが6年ぶり高値 今期の根強い上方修正期待が先行か:業績・株式
- 2020/10/07:(今日の株式相場)反落か、米経済対策への期待後退 2万3200円台に下落へ:今日の株式相場
- 2020/10/07:川重、複合型ヘリ試作機で飛行試験 推進用プロペラ搭載・時速370キロめざす:企業
- 2020/10/07:ネスレ日本、「キットカット」外袋で紙の採用拡大 海洋プラごみ問題に対応:企業
- 2020/10/07:コールセンターへ問い合わせの分類が「ほぼ即時」 神戸市がAI活用で実証実験:経済
- 2020/10/06:フェリシモの3〜8月期、純利益4.1倍 「巣ごもり消費」で顧客数増:業績・株式
- 2020/10/06:神栄が荒い値動き 応用地質と連携、貨物監視システム巡り売買交錯:業績・株式
- 2020/10/06:神栄と応用地質、貨物の輸送状態を常時監視 クラウド利用で簡単・手軽に:企業
- 2020/10/06:(今日の株式相場)続伸か、トランプ米大統領が退院 2万3400円近辺に上昇も:今日の株式相場
- 2020/10/06:兵庫県、行事見直しで5億円を削減 今年度1000億円の税収不足で:財政
- 2020/10/06:須磨浦山上遊園、ロープウェー工事で11月4日から休園 63年使った制御機器交換:観光
- 2020/10/05:住友ゴムなど、タイヤ空気圧管理サービスの実証実験 レンタカーなどで:企業
- 2020/10/05:ワールド、9月の既存店売上高30.9%減 前年同月に消費増税前の駆け込み需要:企業
- 2020/10/05:神鋼環境が急伸 ミドリムシ事業「サプリ年2億円の販売計画」報道で:業績・株式
- 2020/10/05:アシックス、「場の提供」や「分析」も収益の柱に 2030年の長期ビジョン:企業
- 2020/10/05:兵庫県の9月補正予算が成立 制度融資の預託金増額、コロナ後向けインフラ整備:財政
- 2020/10/05:今日の株式相場・反発か、日本株の底堅さ好感 2万3200円近辺に上昇も:今日の株式相場
- 2020/10/05:今週の予定(5〜11日)ドーンが1Q決算発表、FDAが神戸発の遊覧飛行:予定
- 2020/10/05:神戸市内のモデルルーム、2件を回ると「神戸セレクション」が当たる 移住促進で:経済
- 2020/10/04:19年の神戸市、観光入込客数が前年比微増 10連休・ラグビーW杯などで:観光
- 2020/10/03:ただいま会議中です、摩耶山の展望広場で… 12日に現地で企業向け説明会:観光
- 2020/10/03:メイ米総領事が着任で久元神戸市長を訪問 「また神戸でイベントを」:経済
- 2020/10/02:フェリシモがストップ高 取引時間中に値付かず、今期一転の増益見通しに意外感:業績・株式
- 2020/10/02:和田興産、3〜8月期の純利益59%減 前期に高額物件引き渡しの反動:業績・株式
- 2020/10/02:神戸市5年債、利率0.020%・100円 発行額150億円:財政
- 2020/10/02:8月の兵庫県有効求人倍率、低下続く 判断は「厳しい状況」据え置き:統計
- 2020/10/02:(今日の株式相場)堅調か、米ハイテク株高に期待感 2万3300円台に上昇も:今日の株式相場
- 2020/10/02:(解説)東証で全銘柄終日の売買停止、1日違いで影響小さく 2日は通常取引:解説・評論
- 2020/10/02:家次神商会頭「業態転換にも支援を」 神戸市の来年度予算に向け要望書:経済
- 2020/10/02:「世界を視野」の起業家育成プログラム、起業プラザひょうごで開講 19人受講:経済
- 2020/10/01:兵庫日銀短観、全産業DIが7四半期ぶり改善 記録的低水準も「一部で持ち直し」:統計
- 2020/10/01:神栄、東証2部への指定替え猶予期間の解除 時価総額が回復:業績・株式
- 2020/10/01:神戸阪急の9月、月後半から来店客数が増加 4連休は活気も:企業
- 2020/10/01:大丸神戸店、9月の売上高32.7%減 前年に消費税率上げで駆け込み需要:企業
- 2020/10/01:東証、全銘柄の売買取引を終日停止 システム障害では初めて:業績・株式
- 2020/10/01:東証で全銘柄が売買停止 システム障害で午前の取引できず、復旧は未定:業績・株式
- 2020/10/01:(今日の株式相場)反発か、米景気回復に期待感 2万3500円台に上昇も:今日の株式相場
- 2020/10/01:オバケ形の菓子パン、おうちハロウィンに ドンク「ミニワン」で:企業
- 2020/10/01:市民生活・経済活動との両立を強調 神戸市「withコロナ戦略」決定:経済
- 2020/09/30:JR六甲道・阪急六甲〜六甲ケーブル下に市バス直行便 10月1日から:観光
- 2020/09/30:JCRが神戸製鋼を「A-」に格下げ 業界環境・業績の悪化で見直し:業績・株式
- 2020/09/30:フェリシモ、今期一転の最終増益に 上期「巣ごもり」追い風で販売増:業績・株式
- 2020/09/30:7月の兵庫県一致指数は2カ月ぶり低下 基調判断「悪化」は据え置き:統計
- 2020/09/30:(今日の株式相場)反落か、米株安で売り先行 2万3400円台で推移か:今日の株式相場
- 2020/09/30:Kiss FM KOBEが「中突堤旅客ターミナル」に移転 来年4月から新スタジオ:企業
- 2020/09/30:19年の兵庫県観光客数、0.3%減1億3650万人 新型コロナなど影響:観光
- 2020/09/29:シスメックス、新型コロナ抗原検査試薬の承認申請 1時間に最大200検体を検査へ:企業
- 2020/09/29:FDA、瀬戸内の夕景を楽しむ遊覧飛行 神戸空港の空き発着枠など活用:観光
- 2020/09/29:基準地価、神戸市で8年連続で値上がり 新型コロナで値上がり率は縮小:統計
- 2020/09/29:ノエビアHDが大幅安 利益確定売りで配当落ち幅超える下げ:業績・株式
- 2020/09/29:神戸製鋼、厚板製品を約1年半ぶり値上げ 20年度下期分から:企業
- 2020/09/29:(今日の株式相場)反落も底堅い、権利落ちも米株高 2万3300円台に下落か:今日の株式相場
- 2020/09/29:神戸市の副業人材募集に応募殺到 すでに定員の17倍超、約700人が応募:経済
- 2020/09/29:井戸兵庫知事、神戸に国際金融都市構想「まずは需要を把握し外資系誘致を強化」:経済
- 2020/09/28:MORESCOなど、異種材料接合の接合面を非破壊検査で確認 米学術誌に論文 :企業
- 2020/09/28:JR西日本「新快速」50周年で記念グッズ販売 三ノ宮駅などでパネル展示も:企業
- 2020/09/28:六甲バター株が1年3カ月ぶり高値 家飲み需要で上振れ期待、目先「落ち」なく:業績・株式
- 2020/09/28:久元神戸市長「リーマンショックと影響同じなら150億円の減収に」 来年度:財政
- 2020/09/28:神戸市の9月補正予算が成立 新型コロナ感染対策、プレミアム付宿泊券など:経済
- 2020/09/28:(今日の株式相場)続伸か、配当など権利取りの動き 2万3400円近辺に上昇:今日の株式相場
- 2020/09/28:今週の予定(9月28日〜10月4日)基準地価、日銀短観、神戸観光の日:予定
- 2020/09/28:Kiss FM開局30周年「いかに地元に幸せになってもらうか」 横山社長に聞く:解説・評論
- 2020/09/27:住友ゴム、ソフトテニスボールに専用スタンプ提供 12月まで5ダース注文で:企業
- 2020/09/27:10月3日に風見鶏の館など無料 合言葉「KOBE観光の日」で割引の施設も:観光
- 2020/09/26:西村経財相、経済対策「時期を逸することなく対応したい」 予備費8兆円も考慮:経済
- 2020/09/26:西村経財相「脱炭素化は成長戦略の大きな柱」 神戸で水素運搬船を視察:経済
- 2020/09/26:三宮~旧港湾部の連節バス、来年4月に本運行開始 運賃210円・アプリで乗降も:経済
- 2020/09/26:アシックス、子供靴専門の直営店で2店舗目 大阪に10月2日オープン:企業
- 2020/09/25:日本最大級の靴・サンダル展示会、10月は予定通り開催 5月は中止:企業
- 2020/09/25:MORESCOが後場急伸、ストップ高 「異種材料接合」共同研究で期待感:業績・株式
- 2020/09/25:神戸空港、8月の旅客数が68.2%減 新型コロナで夏休み需要減・7月比も減少:統計
- 2020/09/25:8月の神戸市部マンション発売戸数155戸 前年比78%増:統計
- 2020/09/25:三宮再開発 JR三ノ宮駅ビル、都市計画決定が来年以降に・新型コロナで見極め:経済
- 2020/09/25:(今日の株式相場)反発か、米ハイテク株への売り一服 2万3200円近辺に上昇も:今日の株式相場
- 2020/09/25:井戸兵庫知事、税収減「長期的にも影響ある」 国内景気のV字回復見込めず:経済
- 2020/09/25:日本酒・紅茶「2つの神戸文化」を食事とともに 沢の鶴と富永貿易が共同開発:企業
- 2020/09/24:三宮再開発 図書館「こども本の森神戸」で新たな予想図など公表、安藤氏寄付:経済
- 2020/09/24:川重、CO2分離・回収システムの実証試験 省エネ型、関西電の舞鶴発電所で:企業
- 2020/09/24:シスメックス株が2年ぶり1万円回復 手術支援ロボ期待継続、目標株価上げとも:業績・株式
- 2020/09/24:三宮再開発 安藤氏寄付「こども本の森神戸」に着手、東遊園地の基本設計決定:経済
- 2020/09/24:早駒運輸、神戸を女子ラグビーの「西の聖地」に 神戸親和女子大らと提携:企業
- 2020/09/24:(今日の株式相場)続落か、米株安受け売り先行 2万3200円近辺に下落も:今日の株式相場
- 2020/09/23:国連機関のスタートアップ育成拠点、11月開設で準備 海外勢参加が微妙な情勢:経済
- 2020/09/23:アシックス、50年までに使用電力を完全再エネ化 「RE100」に加盟:企業
- 2020/09/23:ドーンの映像通話システム、神戸市の相談業務で実証実験 保育所の手続きなど:企業
- 2020/09/23:神栄が一時ストップ高 季刊誌発売で来期の収益改善に期待とも:業績・株式
- 2020/09/23:井戸兵庫知事、来年度の税収「財政計画比で2000億円の減少も」 県議会が開幕:財政
- 2020/09/23:7月の兵庫鉱工業生産、2カ月連続で増加 基調判断「持ち直しの動き」据え置き:統計
- 2020/09/23:神戸製鋼、薄板3品を1年3カ月ぶり値上げ 10月出荷相当分から:企業
- 2020/09/23:(今日の株式相場)反落か、米景気の不透明感を意識 2万3000円割れも:今日の株式相場
- 2020/09/23:今週の予定(23〜27日)兵庫県議会が開幕、日本丸など練習船5隻が神戸港に:予定
- 2020/09/23:神戸港、日本丸・海王丸など練習船5隻が3年ぶり集合 スタンプラリーなど開催:観光
- 2020/09/22:川重、自社ガスタービンの発電所を引き渡し 機種初コンバインドサイクル・茨城:企業
- 2020/09/22:(解説)いっそのこと気象庁を誘致すれば 「防災庁」新設のハードル高く:解説・評論
- 2020/09/19:神戸発着フェリー、自動車輸送が14.6%減 19年度・神戸運輸監理部:統計
- 2020/09/19:関西エア、24機関の「空の日」リレー動画を配信 神戸空港から9機関:観光
- 2020/09/18:石光商事、8月の単独売上高4.8%減 コーヒー・食品とも前年比減:企業
- 2020/09/18:川重、日本初のLNG燃料供給船「かぐや」の命名式 坂出工場:企業
- 2020/09/18:ノーリツが続伸、4日ぶり年初来高値 自社株買いで需給引き締まりを意識:業績・株式
- 2020/09/18:神戸市議会、9月議会が開幕 「プレミアム付宿泊券」で久元市長が説明:経済
- 2020/09/18:8月の神戸市消費者物価、前年比0.4%上昇 前月比では4カ月連続で下落:統計
- 2020/09/18:(今日の株式相場)小動きか、4連休控え模様眺めに 2万3300円台の推移に:今日の株式相場
- 2020/09/18:ネスレ日本の深谷社長、兵庫県内で鉄道貨物駅の強化を要望 井戸知事と意見交換:経済
- 2020/09/18:西神中央、緑のプレンティ広場に 西側広場は「顔」の機能も:経済
- 2020/09/17:JR三ノ宮駅の終電車、20〜25分繰り上げ 来年春のダイヤ改正で:企業
- 2020/09/17:ノーリツ、自社株取得枠を拡大 20億円・135万株を上限に:業績・株式
- 2020/09/17:兵庫県、新型コロナの社会活動制限を緩和 イベントの人数上限など:経済
- 2020/09/17:神戸製鋼、高炉内の温度予測にAI投入 熟練者の減少も操業持続へ:企業
- 2020/09/17:(今日の株式相場)軟調か、円相場は一時104円台に上昇 2万3400円近辺で推移:今日の株式相場
- 2020/09/17:ナガサワ「Kobe INK 物語」が100色に 色名に神戸の地名、海外でも人気:企業
- 2020/09/17:8月の神戸港、輸出入総額は11カ月連続で前年比減 中国向け輸出は回復傾向:統計
- 2020/09/16:兵機海運、摩耶倉庫売却で譲渡益2億6900万円 今期の特別利益に計上 :業績・株式
- 2020/09/16:家次神商会頭、菅新内閣「実務遂行型の布陣を評価」 発足を歓迎:財界
- 2020/09/16:井戸兵庫知事、新閣僚の顔ぶれ「菅総理らしい手堅い実行力ある内閣」:経済
- 2020/09/16:兵庫県、総額1900億円の9月補正予算を発表 制度融資の預託金に1575億円:財政
- 2020/09/16:今年の「灘の生一本」は10月8日発売 9社が参加、酒質審査を厳格化:企業
- 2020/09/16:(今日の株式相場)上値重い、円相場は105円台に上昇 2万3500円近辺で推移か:今日の株式相場
- 2020/09/16:神戸の日本酒とブランデーでリキュール 白鶴と神戸ワイナリーが初の共同開発:企業
- 2020/09/15:久元神戸市長「市民が満足する街が外から人を引きつける」 大学生との対話で:経済
- 2020/09/15:神戸ポートタワー、LED照明での見栄えは? メーカー3社で照射試験:観光
- 2020/09/15:ビオフェルが3日続伸、年初来高値 売り方の買い戻しが継続とも:業績・株式
- 2020/09/15:神戸製鋼、線材・棒鋼を1年3カ月ぶり値上げ 10月出荷分から:企業
- 2020/09/15:(今日の株式相場)もみ合いか、上値では利益確定の売り 2万3500円で推移:今日の株式相場
- 2020/09/15:神戸南京町「中秋節」もオンライン開催に 安藤忠雄氏ら招き座談会など配信:観光
- 2020/09/15:川重、日本最大級の船舶向けボーディングブリッジ納入 バリアフリーに対応:企業
- 2020/09/14:久元神戸市長、自民総裁に菅官房長官「わが国引っ張るよう期待」コメント発表:経済
- 2020/09/14:井戸兵庫知事、次期内閣「仕組みや財源で地方に自主性を」西村経財相の残留期待:経済
- 2020/09/14:ノーリツが6日続伸、年初来高値 中国での住宅回復などで期待感:業績・株式
- 2020/09/14:シスメックスが3日続伸、年初来高値 手術支援ロボットなど期待感:業績・株式
- 2020/09/14:井戸兵庫知事、GoToトラベル東京追加「全国波及に期待」 受け入れに前向き:観光
- 2020/09/14:「ザ・ロイヤルパーク・キャンバス神戸三宮」1月21日開業 宿泊主体型ホテル:企業
- 2020/09/14:(今日の株式相場)反落か、利益確定の売り先行 2万3200円台に下落も:今日の株式相場
- 2020/09/14:今週の予定(14〜22日)8月の貿易統計、敬老の日と秋分の日で4連休:予定
- 2020/09/13:神戸の企業交流運動会、第3回は「バーチャル版」で スポーツ時間数を競う:財界
- 2020/09/13:川重・ホンダなど共同事業体、大阪で電動2輪車の実証に連携「eやんOSAKA」:企業
- 2020/09/13:(訂正)神戸市9月補正予算案の記事で見出し:お知らせ
- 2020/09/12:2チームがバルセロナの大会に出場決める 「街づくり×ICT」アイデア競う:経済
- 2020/09/12:神戸市、住民向け「プレミアム付宿泊券」を発行へ 1万円分を最安4000円で:観光
- 2020/09/12:神戸市、総額82億円の9月補正予算案を発表 ギガスクール構想対応17億円など:経済
- 2020/09/12:トーホー、8月の売上高26.1%減 DTB分野の減少率が再び拡大:企業
- 2020/09/11:カワサキワールドの入館者300万人 2006年開館の企業博物館:観光
- 2020/09/11:神戸市議会でペーパーレスを試行 年60万枚の紙を使用:経済
- 2020/09/11:和田興産、3〜8月期の税引き益59%減に下振れ 通期予想は据え置き:業績・株式
- 2020/09/11:石原ケミが5日続伸、連日の年初来高値 底堅さを好感した買いか:業績・株式
- 2020/09/11:神戸市、次回の公募地方債は5年債に 発行額150億円・最速10月:財政
- 2020/09/11:(今日の株式相場)反落か、米ハイテク株の調整継続 2万3000円割れか:業績・株式
- 2020/09/11:水素「見える化」など積極化へ 水素スマートシティKOBE懇話会・今年度:経済
- 2020/09/10:久元神戸市長、PCR検査ロボット投入「近々ということ」 メディカロイド開発:経済
- 2020/09/10:ノーリツ、傘下の給湯器など販社3社を統合 国内構造改革の一環:企業
- 2020/09/10:ATAO株が大幅に反発 出遅れ銘柄を物色の流れか、外出が増加との思惑も:業績・株式
- 2020/09/10:北村地方創相、新型コロナ「各地で影響の大きさ」 全都道府県で最後の兵庫訪問:経済
- 2020/09/10:(今日の株式相場)反発か、前日の米株が自律的に上昇 再び2万3200円台か:今日の株式相場
- 2020/09/10:神出山田自転車道、12日からクロスバイク貸し出し 来年度に拠点増設へ :観光
- 2020/09/10:神戸港、新港第3・4突堤間の埋め立て地を臨港地区に追加承認 神戸市港湾審議会:経済
- 2020/09/10:井本商運、船員の安全や労働環境改善で特別賞 「SSS賞」:企業
- 2020/09/09:森ビル研「都市特性評価」で神戸市、3年連続6位 「文化・交流に強み」評価:経済
- 2020/09/09:ロック・フィールド、今期純利益4%増に 新型コロナで減収・期末配は大幅減額:業績・株式
- 2020/09/09:反落か、前日の米大幅安で 終値で2万3000円台維持が焦点に:今日の株式相場
- 2020/09/09:ジェトロ、対日直接投資の支援事業に「京阪神のスタートアップ支援」を採択:経済
- 2020/09/09:「こうべ医療者応援ファンド」に日本データー社が1500万円を寄付:経済
- 2020/09/09:井戸知事・松本会長が赤羽国交相に要望書 名神湾岸連絡線の21年度事業化など:経済
- 2020/09/08:六甲ミーツ・アート、Kiss FM KOBEのDJが案内するオンライン鑑賞ツアー:観光
- 2020/09/08:神戸市の「スマート」「DX」で具体的定義を求める声 行財政改善懇談会・第2回:経済
- 2020/09/08:ロック・フィールド、8月の既存店売上高11.7%減 前月並みの落ち込み:企業
- 2020/09/08:川西倉庫が続伸、連日の年初来高値 低PBRの倉庫株で個人が注目か:業績・株式
- 2020/09/08:(今日の株式相場)反発か、欧州株高受けて買い先行 2万3200円近辺に上昇:今日の株式相場
- 2020/09/08:垂水駅前の再開発で組合設立 高さ102メートルの複合ビル、野村不が参画:経済
- 2020/09/08:三井E&Sパワーシステムズ、神戸テクニカルセンター開設 大阪から移転:企業
- 2020/09/08:関経連と関西広域連合、県境越えたコロナ対策の制度化など要望 西村経財相に:経済
- 2020/09/07:井戸兵庫知事、パソナ淡路島移転「協力すべきところ協力」「続く企業は大歓迎」:経済
- 2020/09/07:井戸兵庫知事、「感染小康期」で自粛要請の取り下げ検討へ ホテル宴会など:経済
- 2020/09/07:日銀神戸支店、景気判断2年7カ月ぶり上げ 支店長「厳しい状況続く」:経済
- 2020/09/07:トーホーの2〜7月期、最終赤字26億円 2Q営業赤字は上場来初・新型コロナで:業績・株式
- 2020/09/07:アシックス株が後場一段高 IOC調整委員長「東京五輪を開催意向」の報道で:業績・株式
- 2020/09/07:家次神商会頭「従来の7〜8割の売上高に耐える経営体質に変革が必要」定例会見:財界
- 2020/09/07:(今日の株式相場)底堅い、売り先行も海外景気期待 2万3200円近辺で推移か:今日の株式相場
- 2020/09/07:今週の予定(7〜13日)日銀神戸支店の金融経済概況、六甲ミーツアート2020:予定
- 2020/09/07:トーホー、福岡・飯塚と松江の営業所を閉鎖へ 業務用の食品卸売りで:企業
- 2020/09/06:アーバンイノベーション神戸でスタートアップ4社採択 8〜12月に実証実験:経済
- 2020/09/06:078KOBE2020が閉幕 実行委員長「全部が実験だった」:経済
- 2020/09/06:理研の松岡聡氏「富岳は仕事を作っている」 高橋政代氏と対談・078KOBE:経済
- 2020/09/06:梶谷MESON代表「都市の規模は人口からログイン数に」 078KOBE:経済
- 2020/09/06:「世界のごちそう」づくりに海外からも参加 078KOBE:経済
- 2020/09/05:レオスの藤野英人社長、上場の居酒屋大手も「下戸」重視に転換 078KOBE:経済
- 2020/09/05:国光gumi会長「利己的な行動でネットワークが稼働する発明」 078KOBE:経済
- 2020/09/05:078KOBE 5日の「音楽・映画」を打ち切り 雷雨のため・メリケンパーク:経済
- 2020/09/05:アフロマンス氏「ハイブリッド型イベントは高度な設計必要に」 078KOBE:経済
- 2020/09/05:078KOBE2020開幕 久元神戸市長「リスク最小化する未来社会の議論を」:経済
- 2020/09/05:尾山アシックス会長「リアル店舗はネットと共存する」 神戸市が靴産業セミナー:企業
- 2020/09/05:住友ゴムの泉大津工場、吉村大阪知事が視察 「880万人訓練」に参加 :企業
- 2020/09/04:モロゾフの2〜7月期は11年ぶり赤字 新型コロナでの臨時休業が響く:業績・株式
- 2020/09/04:Rフィールドが反発 5〜7月期の最終赤字も巻き返しに期待感:業績・株式
- 2020/09/04:神戸製鋼が大幅高、約2カ月半ぶり高値 証券会社が格上げで:業績・株式
- 2020/09/04:川重、神戸鋼など11社「神戸・関西圏水素利活用協議会」を設立 需給両者が参加:企業
- 2020/09/04:兵庫県、定時償還30年債の利率0.457%に決定 100億円・機関投資家向け:財政
- 2020/09/04:(今日の株式相場)大幅反落か、前日の米急落で 2万3000円台維持が焦点:今日の株式相場
- 2020/09/04:手代木・塩野義社長「10年に1度ぐらい壊しながら進まないと」 神戸で講演:企業
- 2020/09/04:エア・ウォーターが初出展「歯の神経」再生医療など展示 産業メッセ:企業
- 2020/09/03:JR西日本、スマホを使った視覚障害者向け音声ナビの実証実験 新神戸駅で:企業
- 2020/09/03:川重、「ローカル5G」でスマート工場の実証実験 播磨工場で:企業
- 2020/09/03:078KOBE 6日の音楽・映画「ドライブイン&野外」中止 台風10号接近で:経済
- 2020/09/03:Rフィールドの5〜7月期、最終赤字1億3900万円 コロナ臨時閉店など響く:業績・株式
- 2020/09/03:ワールド、8月の既存店売上高26.9%減 猛暑で夏物消化が進展・秋物しのぐ:企業
- 2020/09/03:国際フロンティア産業メッセが開幕 兵庫知事「ものづくりあっての付加価値」:経済
- 2020/09/03:(今日の株式相場)大幅続伸も、前日の米大幅高で安心感 2万3500円台か:今日の株式相場
- 2020/09/03:有馬に日帰り往復、クーポン付の乗車券 初の「地下鉄版」も販売:観光
- 2020/09/03:梶山経産相、神戸の水素関連施設を視察 世界初の水素運搬船も:経済
- 2020/09/02:メディカロイドの手術支援ロボ「hinotori」が保険適用 1日から:企業
- 2020/09/02:みなと銀、成長企業への投資で第2号ファンド 総額5億円:経済
- 2020/09/02:エア・ウォーター、「歯の神経」再生医療で幹細胞バンク設置 超低温で冷凍保存:企業
- 2020/09/02:シスメックス株が6日続伸 「電気機器」に買い、手術支援ロボにも期待感:業績・株式
- 2020/09/02:(今日の株式相場)買い先行か、前日の米株高で安心感 2万3200円台に浮上か:今日の株式相場
- 2020/09/02:神戸医療産業都市の一般公開、今年はオンラインで10月31日に 「富岳」ツアーなど:経済
- 2020/09/02:こうべ医療者応援ファンド、新型コロナ対応数に応じて分配 今後の配分方針:経済
- 2020/09/01:郵船や川重など、燃料電池船の開発に着手 中型観光船の24年完成めざす:企業
- 2020/09/01:バンドーの立会外分売、2日に580円で実施 60万600株を売却:業績・株式
- 2020/09/01:神戸阪急の8月、自粛や酷暑で入店客数が苦戦 帰省みやげ需要も低調:企業
- 2020/09/01:大丸神戸店、8月の売上高4.6%減 高級ブランドが健闘・ミッフィー展が下支え:企業
- 2020/09/01:7月の兵庫県有効求人倍率1倍下回る 約5年ぶり、判断下方修正「厳しい状況」:統計
- 2020/09/01:(今日の株式相場)反落か、前日の米株安で利益確定の売り 2万3000円近辺に:今日の株式相場
- 2020/09/01:そごう西神店が閉店、そごう・西武が近畿撤退完了 テナントは出店継続の意向か:企業
- 2020/09/01:新港第2突堤と基部、宿泊施設や集客施設などの提案・対話型調査:経済
- 2020/08/31:阪神燃、統括本部制を導入 管理・営業・技術・生産の4部制に:企業
- 2020/08/31:トーホー、傘下の業務用食品卸売りが3社が合併 関東・東海を1社でカバー:企業
- 2020/08/31:大正製薬、ビオフェルの医療用医薬品販売で武田との契約終了 20年末で:企業
- 2020/08/31:井戸兵庫知事、防災庁の誘致は首相交代後も継続 「できるまで主張」:経済
- 2020/08/31:ノザワが総額40億円の融資枠契約 三井住友銀など4金融機関と:業績・株式
- 2020/08/31:6月の兵庫県一致指数は6カ月ぶり上昇 基調判断「悪化」は据え置き:統計
- 2020/08/31:(今日の株式相場)小動きか、次の首相めぐる動きに関心 2万2900円近辺か:今日の株式相場
- 2020/08/31:今週の予定(8月31日〜9月6日)有効求人倍率、「078KOBE」など:予定
- 2020/08/30:INAC神戸が「KOBE DAY」初開催 フェリシモ・ケンミン食品など参加:企業
- 2020/08/30:神戸市交通局が初の北神弓子グッズ 北神線の市営化記念で・9月1日発売:企業
- 2020/08/29:「国際フロンティア産業メッセ」に約300社が出展 9月3・4日に開催:解説・評論
- 2020/08/29:井戸兵庫知事「約半分の費用で大容量通信」 兵庫情報ハイウェイの利用促す:経済
- 2020/08/28:「スタートアップ拠点」の自治体間で連携 科技相と首長らテレビ会議で初回会合:経済
- 2020/08/28:首相辞任 久元神戸市長「神戸の発展へ多大な支援ありがたく存じていた」:経済
- 2020/08/28:首相辞任 家次神商会頭「速やかに安定した新体制確立を」コメント発表:財界
- 2020/08/28:首相辞任 井戸兵庫知事「兵庫とつながりある首相の辞任は残念」 記者会見で:経済
- 2020/08/28:井戸兵庫知事、新型コロナ「現時点でお願いを見直すことはない」 新規感染が減少も:経済
- 2020/08/28:(今日の株式相場)上値重い、首相会見見極めなどで様子見 2万3200円台で推移か:今日の株式相場
- 2020/08/28:神戸港の遊覧船「boh boh KOBE号」9月20日に就航 定員600人に倍増:観光
- 2020/08/28:神戸市議会、9月の定例会は18日から 11月は27日から:経済
- 2020/08/28:兵庫県議会、9月の定例会は23日から 前年度決算など:経済
- 2020/08/27:500 Kobe Acceleratorに「神戸ウイーク」 高橋政代氏・関治之氏が参加:経済
- 2020/08/27:神戸市「500 Kobe Accelerator」17チーム決定 コロナ対策、海外応募が最高:経済
- 2020/08/27:アシックスとファミリア、子供用フォーマル靴を共同開発 「Dress & Dash」:企業
- 2020/08/27:神戸市30年債、発行利回り0.674%に条件決定 発行額100億円:財政
- 2020/08/27:(今日の株式相場)上値重い、上値では高値警戒感 2万3200円台で推移か:今日の株式相場
- 2020/08/27:大都市制度の議論具体化へ 大阪都構想の住民投票も意識・指定都市市長会:経済
- 2020/08/26:神戸市教委、給与関連業務を6000時間超圧縮 スタートアップと連携:経済
- 2020/08/26:JR西日本、京阪神で終電10〜30分繰り上げ 来春・保線作業員の休日確保へ:企業
- 2020/08/26:東急ハンズ三宮店が12月下旬で閉店 立地が影響、単独での集客厳しく:企業
- 2020/08/26:久元神戸市長「インフラ建設は予定通り進める」 三宮再開発など:経済
- 2020/08/26:平尾誠二さんバナー、かもめりあに展示 昨年のW杯ファンゾーンで設置:観光
- 2020/08/26:カルナバイオ、臨床試験で被験者への投与開始 関節リウマチなど治療薬:企業
- 2020/08/26:(今日の株式相場)小安い、前日大幅高で利益確定の売り 2万3200円台で推移か:今日の株式相場
- 2020/08/26:井戸兵庫知事、景気対策に個人消費喚起など要望 中野経産政務官と意見交換:経済
- 2020/08/26:トーホーストア、「規格外」含む新鮮野菜を販売 スタートアップと連携まず2店舗:企業
- 2020/08/26:もっと使われる市バスとは? 「データに基づく路線網」で神戸市が有識者会議:経済
- 2020/08/25:バンドーが8日続落 立会外分売で需給悪化懸念、見切り売りも:業績・株式
- 2020/08/25:神戸鋼と川重が大幅高 日経平均一時400円高で採用銘柄に買い:業績・株式
- 2020/08/25:神戸空港、7月の旅客数が60.8%減 新型コロナで需要減も前月比で倍増:経済
- 2020/08/25:(今日の株式相場)続伸か、米株高を支えに買い先行 終値で2万3000円が焦点:今日の株式相場