インデックス
- 2023/09/29:スカイマーク、羽田〜神戸で10月22日と12月9日に臨時便 行事に合わせ増発:企業
- 2023/09/28:久元神戸市長、神戸空港アクセス「検討の加速が必要」 ポートライナー増強など:経済
- 2023/09/28:日経平均反落、終値は3万1872円 前日比499円安:業績・株式
- 2023/09/28:今週末のメリケンパーク OUTDOOR DAY JAPAN 神戸2023:週末
- 2023/09/28:今日の株式相場・反落か、再投資期待の買い焦点 日経平均3万2000円は維持か :業績・株式
- 2023/09/28:神戸の予定・28日 日独水素シンポジウム2023・神戸:予定
- 2023/09/28:視覚障害者を支援するアプリ、神戸空港で実証実験 4色タグとスマホで音声案内:経済
- 2023/09/28:川重と川崎市、CO2排出実質ゼロに向け連携協定 臨海部で水素供給網も:企業
- 2023/09/28:神戸製鋼、還元鉄プラントに「引き合いが殺到」 エンジニアリング事業説明会で:企業
- 2023/09/28:神戸製鋼、建機事業の経常益300億円期規模に 25年度・生産体制再編などで:企業
- 2023/09/27:アシックスが大幅続落、値下がり率3位 中間期末接近でリバランスの売りか:業績・株式
- 2023/09/27:monoAIが反発、5%超上昇 前日にアプリ制作会社の買収発表で:業績・株式
- 2023/09/27:日経平均反発、終値は3万2371円 前日比56円高:業績・株式
- 2023/09/27:神戸鋼の社外取締役「慢心せずやっていただきたい」 データ改ざん振り返り警鐘:企業
- 2023/09/27:今日の株式相場・続落か、米長期金利の上昇が重し 一時3万2000円割れも :業績・株式
- 2023/09/27:神戸の予定・27日 摩耶ケーブル緊急点検で運休、有馬「銀の湯」も臨時休館:予定
- 2023/09/27:神戸の長所どうアピール? 川崎神商会頭と県立長田高校の生徒が意見交換:経済
- 2023/09/27:日本イーライリリー、認知症薬「ドナネマブ」を承認申請 来年の承認を見込む:業績・株式
- 2023/09/26:monoAI、ロボット関連アプリ制作を2億円で買収 ドローンとXRの融合も :企業
- 2023/09/26:日経平均反落、終値は3万2315円 前日比363円安:業績・株式
- 2023/09/26:神戸港で鶏卵の輸出が増加・神戸税関リポート 香港で人気・上期「シェア首位」:統計
- 2023/09/26:郵船・商船三井・川崎汽が同額を出資 川重傘下の液化水素の海上輸送会社に:企業
- 2023/09/26:今日の株式相場・続伸か、中間配当取りが最終局面 3万3300円うかがう :業績・株式
- 2023/09/26:神戸の予定・26日 客船コーラル・アドベンチャラーが初入港:予定
- 2023/09/25:神戸商工会議所「24年度・神戸市政に対する要望」の要望項目(一覧表) :経済
- 2023/09/25:川崎神商会頭、国際定期便にらんだインフラ整備要望 神戸市長に要望書:経済
- 2023/09/25:神戸空港、8月の旅客数は前年比5%増の31万3651人 新千歳便の利用率91%:統計
- 2023/09/25:坂本花織選手が熱望「通年型スケートリンク」、HAT神戸に25年6月開業へ:経済
- 2023/09/25:日経平均5日ぶり反発、終値は3万2678円 前日比276円高:業績・株式
- 2023/09/25:神戸市、東京でも次期総合計画で対話集会 神戸ゆかりの高校生以上を募集:経済
- 2023/09/25:今日の株式相場・4日続落か、前日の米株安を嫌気 日経平均は3万2200円台に :業績・株式
- 2023/09/25:神戸の予定・25日 神商会頭が神戸市長に要望提出:予定
- 2023/09/25:山陽電「須磨周遊バス」がナナ・ファームも停車 10月7日から無料運転:観光
- 2023/09/25:今週の予定・9月25日〜10月1日 第26回中秋節、最低賃金引き上げなど:予定
- 2023/09/23:(動画)神戸市、須磨海岸で自動運転バス活用の実証実験 29日まで:経済
- 2023/09/23:神戸の予定・23〜24日 スマハマプロジェクト×須磨海浜公園コラボDAY:予定
- 2023/09/23:西日本・九州に「ゴールデンルート」で12県市の首長が連携 大阪万博を機に誘客:経済
- 2023/09/22:三菱重「高砂水素パーク」が本格稼働 水電解装置で水素製造を開始:企業
- 2023/09/22:斎藤兵庫知事、阪神・オリ優勝パレード「前回を参考にルート考えたい」:経済
- 2023/09/22:日経平均4日続落、終値は3万2402円 前日比168円安:業績・株式
- 2023/09/22:阪神・オリ優勝パレード、11月23日に三宮と御堂筋で 実行委に万博協会も:経済
- 2023/09/22:8月の神戸市消費者物価、前年比3.4%上昇 家具家事用品は9.8%上昇:統計
- 2023/09/22:今日の株式相場・4日続落か、前日の米株安を嫌気 日経平均は3万2200円台に :業績・株式
- 2023/09/22:神戸の予定・22日 8月の神戸市消費者物価指数など:予定
- 2023/09/22:兵庫県「フィールドパビリオン」経済効果550億円を目標 通常の10%増に:経済
- 2023/09/22:川重、初の電動2輪車「Ninja e-1」「Z e-1」発売 国内で10月以降に:企業
- 2023/09/21:神戸市、「神戸空港国際化本部」で就航便誘致 解禁まで2年で部局横断 :経済
- 2023/09/21:《イベント》神戸空港「空の日イベント2023」で管制塔見学も・10月22日:週末
- 2023/09/21:日経平均3日続落、終値は3万2571円 前日比452円安:業績・株式
- 2023/09/21:神戸市、神戸空港島の販売用地など幅広く活用へ 新都市整備事業会計は廃止も:経済
- 2023/09/21:今週末のメリケンパーク 関学大「そんなあなたを応援します」:週末
- 2023/09/21:「総額」確保の要望方針を確認 湾岸高速道の整備促進で県議連が総会:経済
- 2023/09/21:今日の株式相場・3日続落か、米引き締め長期化を懸念 日経平均3万3000円割れ :業績・株式
- 2023/09/21:神戸の予定・21日 神戸市議会本会議など:予定
- 2023/09/21:王子公園の再整備費用、総額330億円に 神戸市が基本計画「素案」公表:経済
- 2023/09/21:8月の神戸港、輸出入総額が4カ月連続で前年比減 規制外の半導体装置が輸出増:統計
- 2023/09/21:8月の神戸市部マンション発売戸数64.3%減 契約率70.0%:統計
- 2023/09/21:オリックスがパリーグ3連覇 石油ショック期以来46年ぶり・チームは変せん:業績・株式
- 2023/09/20:斎藤兵庫知事、オリックス優勝「日本シリーズ『関西対決』楽しみ」コメント発表:経済
- 2023/09/20:メディカロイド、シンガポールで手術支援ロボの販売承認取得 年末にも第1号目標:企業
- 2023/09/20:カルナバイオ、薬剤のライセンス供与先が解散 業績予想に影響なし:企業
- 2023/09/20:日経平均続落、終値は3万3023円 前日比218円安:業績・株式
- 2023/09/20:斎藤兵庫知事、分収造林事業「債務超過の恐れで抜本的見直し」 県議会が開幕:経済
- 2023/09/20:7月の兵庫鉱工業生産、2カ月連続で増加 基調判断「横ばい」に上方修正:統計
- 2023/09/20:今日の株式相場・上値重い、原油先物が一時93ドル台 3万3200円台が中心に :業績・株式
- 2023/09/20:神戸の予定・20日 7月の兵庫県鉱工業生産、8月の神戸港貿易統計:予定
- 2023/09/20:神戸市とヤクルトなど8社、乳酸菌飲料の容器回収・再資源化で連携協定:経済
- 2023/09/20:神戸南京町「中秋節」9月29日〜10月1日に ローソンで監修メニュー8品発売:観光
- 2023/09/19:《イベント》「さようなら7000系」撮影見学会、谷上車庫で10月1日 神戸市:経済
- 2023/09/19:基準地価、神戸市の商業地が2年連続で上昇 長田区の住宅地は33年ぶり上昇:統計
- 2023/09/19:日経平均反落、終値は3万3242円 前日比290円安・TOPIXは4日続伸:業績・株式
- 2023/09/19:ドンク新ブランド「サントノーレ」 阪急うめだ本店に出店・10月5日:企業
- 2023/09/19:今日の株式相場・反落か、米株式相場が下落で 日経平均は3万3300円台に下落も:業績・株式
- 2023/09/19:神戸の予定・19日 新施設「神戸長田物流センター」で消防連携訓練:予定
- 2023/09/19:神戸ジャズ100年、老舗クラブ楽しむ宿泊プラン メリケンパークオリエンタルH:観光
- 2023/09/19:神戸市、ハーブ園〜摩耶山を結ぶロープウェー案 採算以外も可能性検討へ:経済
- 2023/09/19:今週の予定・19〜24日 兵庫県議会が開幕、都道府県地価調査:予定
- 2023/09/18:吉田義男氏、阪神優勝パレード「ぜひ神戸でやるべき」 ラジオ番組で:経済
- 2023/09/17:アシックスの富永新社長、就任打診「光栄、即答した」 記者会見の主なやり取り:企業
- 2023/09/16:(動画)神戸ポートタワー、10月半ばにカバー取り外しへ 最後の「特別演出」開催:観光
- 2023/09/16:神戸の予定・16〜18 関西伝統文化フェア2023、敬老の日:予定
- 2023/09/16:クロシェ、本社ビルで初のシューズ販売会 「ファルファーレ」10年を記念:企業
- 2023/09/16:ロック・フィールド、8月の既存店売上高3.2%増 「ベジテリア」は21.7%増:企業
- 2023/09/16:石光商事、8月の連結売上高19.6%増 2カ月連続で増加・コーヒー飲料3.5%増:企業
- 2023/09/15:川西倉庫、4〜9月期の純利益10%減に上方修正 国内貨物が想定上回る:業績・株式
- 2023/09/15:アシックス社長に富永常務執行役員 広田社長は代表権持つ会長CEOに・1月1日:企業
- 2023/09/15:阪神内燃機が大幅続落、7%超下落 阪神タイガースが優勝で材料出尽くし感:経済
- 2023/09/15:久元神戸市長、ルミナリエ「存続を基本に考えたい」 開催時期・会場を変更で:経済
- 2023/09/15:日経平均続伸、終値は3万3533円09銭 前日比364円高:業績・株式
- 2023/09/15:久元神戸市長、阪神タイガース「ぜひ優勝パレード神戸で」「県・経済界と協議」:経済
- 2023/09/15:斎藤兵庫知事、大阪・関西万博「非常にいい反応だった」 米国出張の成果報告で:経済
- 2023/09/15:斎藤兵庫知事、阪神タイガース「優勝パレード神戸で開催したい」:経済
- 2023/09/15:今日の株式相場・続伸か、阪神関連銘柄にも関心 3万3500円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/09/15:神戸の予定・15日 阪神優勝セール、神戸空港〜JR大阪駅でバス運行開始:予定
- 2023/09/15:神戸製鋼、工場向け水素ガス供給の実証事業を開始 高砂製作所で:企業
- 2023/09/15:天津市の副市長らが神戸訪問、交流の継続を確認 友好都市提携から50年で:経済
- 2023/09/14:斎藤兵庫知事、阪神リーグ優勝「兵庫の出身選手も貢献」「日本一に期待」:経済
- 2023/09/14:阪神が18年ぶりにセリーグ制覇 前回優勝時、株式相場は上昇局面:業績・株式
- 2023/09/14:日経平均反発、終値は3万3168円 前日比461円高:業績・株式
- 2023/09/14:今週末のメリケンパーク プロジェクションマッピング・ファイナルイベント:週末
- 2023/09/14:神戸市議会が開幕 市が22年度決算やハーバハイウェイ利用料改定など提案:経済
- 2023/09/14:今日の株式相場・反発か、米ハイテク株が上昇 日経平均3万2900円台に上昇も :業績・株式
- 2023/09/14:神戸の予定・14日 神戸市議会が開幕:予定
- 2023/09/14:横浜の書店「有隣堂」が首都圏外で初出店 神戸阪急店・売り場の6割が雑貨:経済
- 2023/09/14:駐日ルーマニア大使、神戸で経済交流行事を提案 前回クルージュ・ナポカで開催:経済
- 2023/09/13:川崎神商会頭、内閣改造「意気込み示す布陣で評価」「真の意味で好循環実現を」:経済
- 2023/09/13:斎藤兵庫知事、文科相に盛山氏「SPring-8の高度化など協力を期待」コメント:経済
- 2023/09/13:文科相に盛山正仁氏、初入閣・岸田首相「行政経験豊富」 西村経産相は留任:経済
- 2023/09/13:日経平均が小反落、終値は3万2706円 前日比69円安:経済
- 2023/09/13:兵庫県、10年債の利率0.815%に決定 発行額100億円・スプレッド0.120%:財政
- 2023/09/13:日銀神戸支店、景気判断「持ち直し」を据え置き 生産は「一部に弱め」:経済
- 2023/09/13:今日の株式相場・続伸か、円相場が再び147円台に下落 3万2800円台に上昇も :業績・株式
- 2023/09/13:神戸の予定・13日 駐日ルーマニア大使が久元神戸市長を表敬訪問:予定
- 2023/09/13:泉前市長のSNS「知事からおわび」、事実でないと指摘 兵庫県が明石市に申し入れ:経済
- 2023/09/13:兵庫県の教育委員会や人事委員会など、県庁舎外に仮移転 神戸市の施設も活用:経済
- 2023/09/12:川重、米P&Wのエンジン不具合「影響額が判明次第公表する」 コメント発表:企業
- 2023/09/12:川重が大幅安、値下がり率7位 米P&Wエンジン不具合で影響懸念・IHI急落:業績・株式
- 2023/09/12:日経平均4日ぶり反発、終値は3万2776円 前日比308円高:業績・株式
- 2023/09/12:神戸製鋼、タイヤ試験機事業を撤退 販売協力先に事業譲渡:企業
- 2023/09/12:兵庫県、総額90億円の9月補正予算案 台風7号の災害対応・本庁舎解体など:財政
- 2023/09/12:今日の株式相場・軟調か、円相場146円台で推移 3万2400円台が中心か :業績・株式
- 2023/09/12:神戸の予定・12日 斎藤兵庫知事が訪米:予定
- 2023/09/12:アシックス、CO2排出量が世界最少のスニーカー発売 服装選ばないデザイン:企業
- 2023/09/12:モロゾフ、今期純利益33%減に小幅上方修正 卵不足の影響をチョコで挽回へ:業績・株式
- 2023/09/12:トーホー、8月の売上高16.3%増の210億円 外食への販売堅調が続く:企業
- 2023/09/12:トーホーの2〜7月期、純利益2.8倍 外食向け卸売り販売が増加:業績・株式
- 2023/09/11:トレーディアが急伸、ストップ高 売買高は前週末の3.8倍に:業績・株式
- 2023/09/11:日経平均3日続落、終値は3万2467円 前日比139円安:業績・株式
- 2023/09/11:斎藤兵庫知事が訪米、姉妹提携60年のワシントン州と共同声明など 12〜17日:経済
- 2023/09/11:今日の株式相場・3日ぶり反発か、米株式相場が上昇 3万2700円台に上昇も:業績・株式
- 2023/09/11:神戸の予定・11日 モロゾフ・トーホーが2〜7月期決算など:予定
- 2023/09/11:ケンミン食品、北海道ホタテの「海鮮焼ビーフン」提供 中国禁輸で購入:企業
- 2023/09/11:神戸空港〜JR大阪駅のリムジンバス 乗り換えなしで約70分・15日から:企業
- 2023/09/11:今週の予定・11〜18日 神戸市議会が開幕、斎藤兵庫知事が訪米など:予定
- 2023/09/10:国際フロンティア産業メッセ 世界の建機を操作・いろいろつかむ・鉄道で削減など:企業
- 2023/09/09:神戸市、つくはら湖の活用で実証実験 モニターらカヌーやメガSUPなど体験:観光
- 2023/09/09:神戸の予定・9〜10日 県美でパフュームコスチュームミュージアムが開幕:予定
- 2023/09/09:独ブレーメン州経済相「共通点の多さに改めて驚き」 国際フロンティア産業メッセ:経済
- 2023/09/09:武市みなと銀社長「景気改善続くが慎重な動きも」 国際フロンティア産業メッセ:経済
- 2023/09/09:吉村大阪知事「両府県の連携が本格化」 脱炭素も連携項目に・兵庫大阪連携会議:経済
- 2023/09/09:吉村大阪知事と斎藤兵庫知事、国公立大の無償化を要望で一致 そろって上京へ:経済
- 2023/09/08:神戸税関、1〜6月に知的財産侵害17件を差し止め コンピューター製品354点など:統計
- 2023/09/08:神戸空港、8月の旅客数5%増 速報値31万3651人:経済
- 2023/09/08:日経平均続落、終値は3万2606円 前日比384円安:業績・株式
- 2023/09/08:8月の兵庫県倒産件数、21件増の42件 負債総額41億円に増加・帝国データ:統計
- 2023/09/08:吉村大阪知事と斎藤兵庫知事、国公立大の無償化を要請で一致 そろって上京へ:経済
- 2023/09/08:今日の株式相場・続落か、ハイテク株安が継続か 3万2500円台に下落も :業績・株式
- 2023/09/08:神戸の予定・8日 第3回兵庫・大阪連携会議:予定
- 2023/09/08:神戸市とウクライナ・リビウ市、連携協力で合意文書 両市長が神戸で署名交換:経済
- 2023/09/08:三宮再開発 久元神戸市長、起工式「感慨深い」 菱地所・大林組の社長も出席:経済
- 2023/09/08:斎藤兵庫知事「来週には播磨臨海CNPの素案を出させていただく」あいさつで:経済
- 2023/09/08:神戸市、総額32億円の9月補正予算案 物価高対策やワクチン接種など:財政
- 2023/09/07:トーホーが急反発、ストップ高 前日に通期予想を上方修正・配当増額で:業績・株式
- 2023/09/07:日経平均9日ぶり反落、終値は3万2991円 前日比249円安:業績・株式
- 2023/09/07:三宮再開発 三宮バスターミナルビル第1期が起工式、久元神戸市長ら鍬入れ:経済
- 2023/09/07:今週末のメリケンパーク ハイサイ!琉球まつり!2023☆神戸:週末
- 2023/09/07:国際フロンティア産業メッセが開幕 NIRO理事長「『未来社会の実験場』担いたい」:経済
- 2023/09/07:今日の株式相場・9日ぶり反落か、米株安で利益確定 3万3100円近辺に下落か:業績・株式
- 2023/09/07:神戸の予定・7日 国際フロンティア産業メッセ:予定
- 2023/09/07:ウクライナ・リビウ市長、医療体制の強化で支援を呼び掛け 神戸で講演:経済
- 2023/09/07:ウクライナ・リビウ市長、久元神戸市長に専門人材の研修受け入れ要請 医療など:経済
- 2023/09/07:タイガース「アレ」なら872億円の経済効果・関西大推計 オリ優勝で上積みも?:経済
- 2023/09/06:トーホーの今期、純利益2.9倍の29億円に上方修正 年70円配に・外食向け伸び:業績・株式
- 2023/09/06:ロック・フィールドが反発、約7カ月ぶり年初来高値 5〜7月期の大幅増益で:業績・株式
- 2023/09/06:日経平均3カ月半ぶり8日続伸、終値は3万3241円 前日比204円高:業績・株式
- 2023/09/06:兵庫県産「コラボ」商品、大阪万博への出品めざす 大丸神戸店で展示会が始まる:企業
- 2023/09/06:今日の株式相場・買い先行か、円相場147円台に下落 3万3100円台に上昇も:業績・株式
- 2023/09/06:神戸の予定・6日 大丸神戸店で「ひょうご国」、神戸阪急で宝塚歌劇展:予定
- 2023/09/06:神戸港の遊覧船上で対テロ訓練 乗務員ら、刃物持ち暴れる「犯人」制圧:観光
- 2023/09/06:川重、水素ガスタービンの熱電併給システム 「ドライ式」で世界初:企業
- 2023/09/06:ロック・フィールドの5〜7月期、純利益17%増 販売価格引き上げが寄与:業績・株式
- 2023/09/05:ワールド、8月の既存店売上高が18.2%増 高温続き夏物好調:企業
- 2023/09/05:日経平均7日続伸、終値は3万3036円 前日比97円高・約1カ月ぶり節目回復:業績・株式
- 2023/09/05:ネスレ日本、中距離でも貨物列車を利用へ JR貨物など合意・24年問題に対応:企業
- 2023/09/05:「ダイバーシティーが会社の力を強める」 兵庫県と労働局が障害者雇用を要請:経済
- 2023/09/05:今日の株式相場・7日ぶり反落か、利益確定の売りで 3万2700円台に下落も:業績・株式
- 2023/09/05:神戸の予定・5日 オリックス・バファローズ市民交流イベント:予定
- 2023/09/05:国際フロンティア産業メッセ、ウクライナと交流支援 リビウ市長が来日・講演:経済
- 2023/09/05:《説明会》職場での新たな化学物質規制わかりやすく 兵庫労働局:経済
- 2023/09/04:連日で年初来高値が相次ぐ、神戸鋼は初の2000円台 日経平均3万3000円視野:業績・株式
- 2023/09/04:日経平均6日続伸、終値は3万2939円 前日比228円高・TOPIX連日高値:業績・株式
- 2023/09/04:川崎神商会頭、処理水放出で中国反発「きわめて遺憾」「純粋に科学的な問題」:経済
- 2023/09/04:川崎神商会頭、円相場146円台「行きすぎた円安」「将来的な賃上げにも影響か」:経済
- 2023/09/04:今日の株式相場・上値重い展開か、5日続伸の反動で 3万2700円台が中心か:業績・株式
- 2023/09/04:神戸の予定・4日 川崎神商会頭が定例記者会見:予定
- 2023/09/04:シスメックス、がん治療薬のコンパニオン診断など2件が保険適用:企業
- 2023/09/04:(解説)実は明石市よりもスゴかった? 神戸市の子育て支援が目立たない理由:解説・評論
- 2023/09/04:今週の予定(4〜10日) 国際フロンティア産業メッセ、大丸で「ひょうご国」:予定
- 2023/09/02:須磨海浜公園、西側先行開園で「オープニングイベント」 子供らでにぎわう:週末
- 2023/09/02:神戸の予定・2〜3日 須磨海浜公園オープニングイベント:予定
- 2023/09/02:空飛ぶクルマ、神戸市関連では2件を補助金採用 兼松が離着陸場の適地調査など:経済
- 2023/09/02:神戸阪急、8月の売上高34.1%増 高級ブランドなど高額品けん引:企業
- 2023/09/02:大丸神戸店、8月の売上高12.3%増 営業日数減を乗り越え増収:企業
- 2023/09/02:神戸鋼やバンドーなど、年初来高値が相次ぐ TOPIXバブル後高値:業績・株式
- 2023/09/01:神戸市と明石市が初の連携協定 「生物多様性」で両市長が共同記者会見:経済
- 2023/09/01:日経平均5日続伸、終値は3万2710円 前日比91円高:業績・株式
- 2023/09/01:「ちょうどよい塩加減、すごくおいしかった」 斎藤知事ら福島県産使用の定食を試食:経済
- 2023/09/01:神栄とメディセオ、最新物流拠点に機器の異常検知システム アルゴリズム共同開発:企業
- 2023/09/01: 今日の株式相場・5日ぶり反落か、米雇用統計前に手控え 3万2500円台に下落:業績・株式
- 2023/09/01:神戸の予定・1日 防災の日、須磨海浜公園の西側園地と5店舗が先行開業:予定
- 2023/09/01:斎藤兵庫知事、空飛ぶクルマ「大阪湾・瀬戸内・但馬の3地域主軸に社会実装」:経済
- 2023/09/01:アシックスの時価総額1兆円を超す 神戸市内で2社目・シューズ高成長期待で:業績・株式
- 2023/08/31:神栄が大幅高、9%近く上昇 約2年半ぶりの高値に浮上:業績・株式
- 2023/08/31:日経平均4日続伸、終値は3万2619円 前日比285円高:業績・株式
- 2023/08/31:今週末のメリケンパーク AUTO FASHION import REAL:週末
- 2023/08/31:6月の兵庫県一致指数、2カ月連続低下 基調判断「横ばい」わずかに下方修正:統計
- 2023/08/31:今日の株式相場・4日続伸か、上値では戻り待ちの売りも 3万2400円台が中心に:業績・株式
- 2023/08/31:神戸の予定・31日 次世代空モビリティひょうご会議:予定
- 2023/08/31:空飛ぶクルマ、夢洲〜尼崎で就航 25年の国際博覧会の期間中に:経済
- 2023/08/31:久元神戸市長「木材チップの舗装もあり得るのでは」 森林活用で初のフォーラム:経済
- 2023/08/31:レッドロブスター、須磨に兵庫初出店 山之内すずさん「地元で来店うれしい」:企業
- 2023/08/30:石光商事、「東京」「関西」のばい煎子会社2社を合併 物流など効率化ねらう:企業
- 2023/08/30:兵庫県、福島県産「いかにんじん」を県庁食堂で提供 安全性PRで9月1日から:経済
- 2023/08/30:キムラタン、HIS沢田氏の持ち株比率が上昇16.71%に 市場で買い増し:業績・株式
- 2023/08/30:日本製麻が急反落、9%超下落 インサイダー調査委を設置で人気離散:業績・株式
- 2023/08/30:日経平均3日続伸、終値は3万2333円 前日比106円高:業績・株式
- 2023/08/30:トーホー、長崎・五島列島に「A-プライス」初出店 FC2店舗目・11月17日:企業
- 2023/08/30:今日の株式相場・3日続伸か、前日の米株高で安心感 3万2500円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/08/30:神戸の予定・30日 第5回企業経営者とスタートアップとの懇談会:予定
- 2023/08/30:大栄環境、奈良市のペットボトル水平リサイクルで豊田通商・サントリーと連携:経済
- 2023/08/30:久元神戸市長「面白い街」には企業も回帰か スタートアップ支援で学生と対話:経済
- 2023/08/30:シスメックス、アミロイドβ測定の試薬を米国向け提供開始 臨床使用で初事例に:企業
- 2023/08/29:日本製麻がインサイダー取引で調査委を設置 取締役の関係する会社が株売買で:業績・株式
- 2023/08/29:日本製麻が急反発、2月3日以来の1000円台 ゴーゴーカレーの追加取得で:業績・株式
- 2023/08/29:日経平均続伸、終値は3万2226円 前日比56円高:業績・株式
- 2023/08/29:7月の兵庫県有効求人倍率0.99倍に低下 1倍割れも雇用情勢判断は据え置き:統計
- 2023/08/29:今日の株式相場・続伸か、円相場146円台半ばに下落 3万2300円台が中心に:業績・株式
- 2023/08/29:神戸の予定・29日 神戸銭湯セミナー’23:予定
- 2023/08/29:ネスレ、家庭用「スタバ」製品で初のビン入り コーヒー「スムース」「ブライト」:企業
- 2023/08/28:日本製麻、ゴーゴーカレーの持ち分19%超に上昇 追加取得で筆頭株主か:業績・株式
- 2023/08/28:MORESCO、中国・無錫市の関連会社を全額出資に 工場立ち退き機に合弁解消:企業
- 2023/08/28:日経平均反発、終値は3万2169円 前日比545円高:業績・株式
- 2023/08/28:山陽電車の企画乗車券で「コンチェルト」が1000円に 9月1日から:観光
- 2023/08/28:今日の株式相場・反発か、戻り試す展開 日経平均3万2000円台を回復も:業績・株式
- 2023/08/28:神戸の予定・28日 企業版ふるさと納税で神戸市がロート製薬に感謝状:予定
- 2023/08/28:新港第1〜4突堤地区に「4つの将来像」 開発機構、関係企業と共有ねらう:経済
- 2023/08/28:今週の予定・8月28日〜9月3日 関東大震災から100年、海浜公園先行オープン:予定
- 2023/08/27:(動画)神戸港で4年ぶり客船見学会に約70人参加 「飛鳥Ⅱ」に応募1300人超:経済
- 2023/08/26:神戸空港、中規模空港で満足度トップ 大規模では中部空港・JDパワー調べ:経済
- 2023/08/26:神戸の予定・26〜27日 「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond」開幕:予定
- 2023/08/26:アシックス、パリ・パラリンピックの公式サプライヤーに スタッフ用ウエアなど:企業
- 2023/08/25:神戸港、5月のコンテナ総取扱個数0.4%増 外貿コンテナは減少:統計
- 2023/08/25:日本製麻が急伸 ゴーゴーカレーの保有比率が上昇、短期資金が流入か:企業
- 2023/08/25:神戸空港、7月の旅客数は前年比10%増の29万人 ほぼ全路線で利用増:統計
- 2023/08/25:日経平均5日ぶり反落、終値は3万1624円 前日比662円安:業績・株式
- 2023/08/25:ワールド、ユーハイムの店舗制服をデザイン・生産 全国の販売員が着用:企業
- 2023/08/25:神戸市、ラグビー「スティーラーズ」の課題解決でスタートアップ募集 UIKモデル:経済
- 2023/08/25:ゴーゴーカレー、日本製麻株を買い増し 持ち株比率16.84%に上昇:業績・株式
- 2023/08/25:今日の株式相場・反落か、パウエル講演控え様子見 3万1700円台に下落も:業績・株式
- 2023/08/25:神戸の予定・25日 人手不足問題対策会議:予定
- 2023/08/25:ポートライナー、全駅にデジタルスタンプを配置 10月9日までスタンプラリー:企業
- 2023/08/25:アシックス、東京・丸の内のランニング向け施設を新装 レース前後もサポート:企業
- 2023/08/24:FDAの冬ダイヤ、神戸〜青森・花巻の運航日限定 季節要因で:経済
- 2023/08/24:神戸市とパナHD、災害時に乾電池など供給で協定 避難所などで使用:経済
- 2023/08/24:日経平均4日続伸、終値は3万2287円 前日比276円高:業績・株式
- 2023/08/24:今週末のメリケンパーク 夏の思い出コンサート:週末
- 2023/08/24:今日の株式相場・4日続伸か、前日に節目回復で勢い 3万2100円台の推移に:業績・株式
- 2023/08/24:神戸の予定・24日 地蔵盆、「海王丸」が出港:予定
- 2023/08/24:スカイマーク、長崎〜神戸からの「乗り継ぎ便」を拡充 新千歳や那覇にも:企業
- 2023/08/24:斎藤兵庫知事「兵庫県も同じ水産県」 福島の水産物、県行事などで販売へ:経済
- 2023/08/24:UNDPアフリカ局長「アフリカ工業化で産業大国の日本に期待」 神戸でシンポ:経済
- 2023/08/24:兵庫県、フィールドパビリオンの「磨き上げ」開始 研修会に約50人・神戸:経済
- 2023/08/23:日経平均3日続伸、終値は3万2010円 前日比153円高:業績・株式
- 2023/08/23:みなと銀の取引先限定「トワイライトエクスプレス瑞風」の旅 発足25年記念で:観光
- 2023/08/23:神戸阪急、「朝の過ごし方」提案の売り場本館6階に 5階に「子育てゾーン」:企業
- 2023/08/23:今日の株式相場・上値重い、材料難で個別物色に 3万1700円台に下落か:業績・株式
- 2023/08/23:神戸の予定・23日 ひょうごフィールドパビリオン磨き上げ研修:予定
- 2023/08/23:神戸市「神戸登山サポート店」まず灘区に11店 全市で店舗の募集開始:観光
- 2023/08/23:兵庫県「フィールドパビリオン」に26件を追加認定 神戸市は4件:経済
- 2023/08/22:MORESCO、米国で仕入れ先の事業買収 コスト削減・安定供給などめざす:企業
- 2023/08/22:日本製麻が急反落 社長4カ月で解職、経営の混乱を嫌気:業績・株式
- 2023/08/22:日経平均続伸、終値は3万1856円 前日比291円高:業績・株式
- 2023/08/22:斎藤兵庫知事、大阪万博「復興をテーマのサミットも基軸に」 600日前で企画委:経済
- 2023/08/22:神戸市、須磨海釣り公園の管理塔を撤去 23日:観光
- 2023/08/22:今日の株式相場・続伸か、円再び146円台に下落 3万1800円台に上昇も:業績・株式
- 2023/08/22:神戸の予定・22日 大阪万博600日前行事「企画委員会」、「富岳」体験塾:予定
- 2023/08/22:斎藤兵庫知事「取り組まない負の影響も説明」 SDGs認証制度創設で記念シンポ:経済
- 2023/08/22:西神中央のプレンティ、10月19日に全面オープン フードコートに8店舗など:経済
- 2023/08/21:神戸製鋼と郵船など、ばら積み船をバイオ燃料で試験航行 神戸〜豪州で:企業
- 2023/08/21:日本製麻、宮森社長を解職し取締役に 後任社長は山村副社長が昇格:企業
- 2023/08/21:日経平均4日ぶり反発、終値は3万1565円 前日比114円高:業績・株式
- 2023/08/21:6月の兵庫鉱工業生産、2カ月ぶり増加 基調判断「一進一退」に据え置き:統計
- 2023/08/21:兵庫県の22年度、一般会計は実質44億円の黒字 税収最高・県債残高8年ぶり減:財政
- 2023/08/21:今日の株式相場・4日ぶり反発か、自律反発的な買い 3万1500円台に上昇も:業績・株式
- 2023/08/21:神戸の予定・21日 ひょうご産業SDGs認証事業創設記念フォーラム:予定
- 2023/08/21:住友ゴム、住友理工・住友電とゴムなどリサイクルで協業 米社と連携で技術開発:企業
- 2023/08/21:神戸天然物化、半導体材料で26億円の設備投資 医薬品中間体は投資中止:企業
- 2023/08/21:今週の予定・21〜27日 パラスポーツ祭り、六甲ミーツ・アート、地蔵盆など:予定
- 2023/08/20:(動画)「母港」の復興、心のよりどころ 海王丸が神戸入港100回で記念式典:経済
- 2023/08/19:「自分たち信じるチームが優勝する」 早駒運輸、ラグビー愛語り合うクルーズ:観光
- 2023/08/19:神戸の予定・19〜20日 こうべ海の盆踊り2023、NIGHT PICNIC@東遊園地:予定
- 2023/08/19:兵庫の地場産業、コラボ商品で注目度向上めざす 神戸ファッション協会が初会合:企業
- 2023/08/19:井本商運、1000個積み2隻目「かいふ」を日本海東航路へ投入:企業
- 2023/08/19:10月の「みなとHANABI」音楽の事前投票が始まる 30日まで:観光
- 2023/08/19:神戸市議会の河南副議長がルワンダ出張 今西副市長はシンガポールに:経済
- 2023/08/18:須磨海浜公園、西側園地と園内5店舗が先行オープン 9月1日・イベント2日に :観光
- 2023/08/18:日経平均3日続落、終値は3万1450円 前日比175円安:業績・株式
- 2023/08/18:須磨海浜公園、9月1日に西側園地と園内5店舗を先行オープン:観光
- 2023/08/18:7月の神戸市消費者物価、前年比3.3%上昇 家具家事用品は12.9%上昇:統計
- 2023/08/18:今日の株式相場・3日続落か、中国景気に警戒感で 3万1300円台に下落も:業績・株式
- 2023/08/18:神戸の予定・18日 地下鉄西神・山手線ダイヤ改正:予定
- 2023/08/18:神鋼環境ソリューション、長崎県・長崎市と立地協定 DX専門拠点を9月開設:企業
- 2023/08/18:7月の神戸港、輸出入総額が3カ月連続で前年比減 中国向け輸出入が13%減:統計
- 2023/08/17:7月の神戸市部マンション発売戸数35.6%減 契約率63.2%:統計
- 2023/08/17:神栄が4日続伸、年初来高値 メディパルが温度管理システム採用:業績・株式
- 2023/08/17:日経平均続落、終値は3万1626円 前日比140円安:業績・株式
- 2023/08/17:今週末のメリケンパーク こうべ海の盆踊り:週末
- 2023/08/17:神戸市「アーバンイノベーション」3課題の採用会社が決まる 若者の意見収集など:経済
- 2023/08/17:今日の株式相場・続落か、個別物色の展開に 3万1500円台に下落も :業績・株式
- 2023/08/17:神戸の予定・17日 地下鉄1000形・7000系が定期運行最終日:経済
- 2023/08/17:4社が上方修正、値上げに一定の理解か 神戸の上場会社・4〜6月期決算:業績・株式
- 2023/08/17:メディパル、神栄子会社の温度管理システムを採用 医薬品「GDP」対応で:企業
- 2023/08/16:ヒラキ、姫路店にも「おかし館」開設 ファミリー層を呼び込み・靴と相乗効果も:企業
- 2023/08/16:日経平均反落、終値は3万1904円 前日比334円安:業績・株式
- 2023/08/16:トーホー、食品スーパー6店舗を閉店 北鈴蘭台店など9月7日から順次:企業
- 2023/08/16:今日の株式相場・反落か、中国経済への警戒感で 日経平均3万2000円割れも:業績・株式
- 2023/08/16:神戸の予定・16日 「六甲山の災害展」が開幕など:予定
- 2023/08/16:神戸の鉄道、16日の運転予定一覧 JR在来線特急に台風の影響残る:経済
- 2023/08/16:ロック・フィールド、7月の既存店売上高2.6%増 「ベジテリア」は20.7%増:企業
- 2023/08/16:トーホー、7月の売上高14.1%増の206億円 外食堅調続き2〜7月期18.9%増:企業
- 2023/08/15:神戸港、現時点で被害の報告なし 神戸市港湾局:経済
- 2023/08/15:monoAIが続落 前日に7カ月半ぶり上場来安値、見切り売りが増加:業績・株式
- 2023/08/15:関西3空港、空港機能への影響なし 台風7号が近畿地方を通過:経済
- 2023/08/15:日経平均反発、終値は3万2238円 前日比178円高:業績・株式
- 2023/08/15:スカイマーク、15日の神戸発着便すべて欠航 50便25往復:経済
- 2023/08/15:スカイマーク、神戸空港発着の44便を欠航 午後8時までの全便など・15日:経済
- 2023/08/15:今日の株式相場・反発か、前日下落の反動で 日経平均3万2300円台に上昇も :業績・株式
- 2023/08/15:神戸の予定・15日 商業施設や公共施設の臨時休業相次ぐ:予定
- 2023/08/15:マリンピア神戸が本格着工、敷地拡大で150店舗に 24年秋に開業:企業
- 2023/08/15:神戸の鉄道、15日の運転予定一覧 JRは普通のみ運転・地下鉄など計画運休なし:経済
- 2023/08/14:神戸運輸監理部、4年ぶり外国PSC検査官の研修受け入れ トルコなど3人:業績・株式
- 2023/08/14:シャルレが大幅続伸、8%上昇 4〜6月に業績改善・環境改善に期待も:業績・株式
- 2023/08/14:monoAIが急反落、値下がり率2割超 売上高の減少・最終赤字を嫌気:業績・株式
- 2023/08/14:日経平均反落、終値は3万2059円 前日比413円安:業績・株式
- 2023/08/14:《イベント》白水峡で撮影「キングダム 運命の炎」 神戸で舞台あいさつ・17日:週末
- 2023/08/14:今日の株式相場・もみ合いか、個別物色の展開 日経平均3万2400円台中心に:業績・株式
- 2023/08/14:神戸の予定・14日 神鉄沿線Go!Go!キャンペーン:予定
- 2023/08/14:住友ゴム、AI車両故障予知の米ベンチャーと共同実証実験 車両の状態把握で:企業
- 2023/08/14:今週の予定・14〜20日 地下鉄西神・山手線ダイヤ改正、海の盆踊りなど:予定
- 2023/08/11:兵庫県の独自「交付金」、25年度まで年3億円で存続 政令・中核市など対象外:経済
- 2023/08/11:シャルレの4〜6月期、最終黒字2億4300万円 6月の値上げ前に駆け込み需要:業績・株式
- 2023/08/11:兵機海運の4〜6月期、純利益22%減 建機類の輸送契約が終了で減収:業績・株式
- 2023/08/11:キムラタンの4〜6月期、最終黒字1400万円 特別利益で・アパレル9店舗に:業績・株式
- 2023/08/11:ケミプロ化成の4〜6月期、最終赤字2100万円 化学品の全製品分野で減収:業績・株式
- 2023/08/11:日本麻の4〜6月期、純利益53%増の3400万円 円安がマット事業の追い風:業績・株式
- 2023/08/11:石光商事、7月の連結売上高21.0%増 2カ月ぶり増加:業績・株式
- 2023/08/11:石光商事の4〜6月期、純利益58%減 コーヒー豆価格の上昇継続:業績・株式
- 2023/08/11:日和産の4〜6月期、最終黒字1億600万円 原材料価格が落ち着き:業績・株式
- 2023/08/11:神戸の予定・11〜13日 ハーバー盆踊り、トワイライトZOOなど:予定
- 2023/08/11:兵庫県、ウクライナから「義肢装具・リハビリ研修」受け入れで準備委員会:経済
- 2023/08/11:兵庫県、ウクライナ西部の州と支援で覚書 専門人材に研修の機会など:経済
- 2023/08/11:六甲バター、「リンツ」チョコの事業整理損4300万円 社長「1つのけじめ」:業績・株式
- 2023/08/11:神戸天然物化の4〜6月期、税引き利益5.6倍 医薬分野で出荷など集中:業績・株式
- 2023/08/11:monoAIの1〜6月期、最終赤字6200万円 利用件数増も主要案件縮小で減収:業績・株式
- 2023/08/10:六甲バタの1〜6月期、最終赤字1億4700万円 原料高と円安が響く:業績・株式
- 2023/08/10:日経平均反発、終値は3万2473円 前日比269円高:業績・株式
- 2023/08/10:トレーディアの4〜6月期、純利益ほぼ前年並み 受取配当金など増加:業績・株式
- 2023/08/10:今週末のメリケンパーク 今週も「メリケンパークビアガーデン」:週末
- 2023/08/10:川西倉庫の4〜6月期、純利益23%減 海上運賃の下落が影響・最大で7割程度:業績・株式
- 2023/08/10:今日の株式相場・軟調か、3連休控え買い抑制も 一時3万2000円近辺に :業績・株式
- 2023/08/10:神戸の予定・10日 4〜6月期決算発表の集中日:予定
- 2023/08/10:三宮再開発 地下鉄三宮駅、東改札前の広場をリニューアル工事・24日から:経済
- 2023/08/10:「神戸のつどい」4年ぶり会場のみで開催 約350人が参加:経済
- 2023/08/10:ノーリツの4〜6月期純利益2.1倍 有価証券売却などで最終増益を確保:業績・株式
- 2023/08/09:神戸鋼が急伸、12%上昇 17期ぶり最高益の上方修正には意外感も:業績・株式
- 2023/08/09:アシックスが急伸、上場来高値 前日上方修正「さらに上振れ」の見方も:業績・株式
- 2023/08/09:日経平均4日ぶり反落、終値は3万2204円 172円安:業績・株式
- 2023/08/09:バンドーの4〜6月期、純利益11%減 高機能エラストマー製品が赤字で:業績・株式
- 2023/08/09:大栄環境の4〜6月期、純利益26%増 経済再開で廃棄物が増加:業績・株式
- 2023/08/09:神戸市の22年度決算、税収が過去最高 自主財源比率が上昇・投資的経費は増額:財政
- 2023/08/09:今日の株式相場・上値重い展開か、好業績銘柄を物色 3万2300円台が中心に:業績・株式
- 2023/08/09:神戸の予定・9日 ノーリツが1〜6月期決算発表、神戸マラソン実行委員会総会:予定
- 2023/08/09:シスメックスの4〜6月期、純利益7%増 中国の検査数がコロナ前を回復:業績・株式
- 2023/08/09:神戸鋼PBR1倍割れ、CO2排出巡り「モヤモヤ感が1つの原因か」勝川副社長:業績・株式
- 2023/08/09:神戸鋼、今期純利益65%増に上方修正 17期ぶり最高益へ・配当は前期の2倍超:業績・株式
- 2023/08/09:広田アシックス社長、株価「まだまだいけるだろう」 成長への評価に強気姿勢:業績・株式
- 2023/08/09:アシックス、今期純利益26%増に上方修正 年55円配に増額・CPSなど好調:業績・株式
- 2023/08/08:上組の4〜6月期、純利益8%減 スポット海上輸送が減少・プロジェクト貨物も:業績・株式
- 2023/08/08:阪神燃が19%下落、東証全市場で値下がり率3位 思惑で買われた反動安とも:業績・株式
- 2023/08/08:日経平均3日続伸、終値は3万2377円 前日比122円高:業績・株式
- 2023/08/08:川重、4〜6月期の受注高4573億円 前年同期比11%増で過去最高:業績・株式
- 2023/08/08:川重の4〜6月期、純利益67%増の90億円 アンモニア運搬船の工事など増加:業績・株式
- 2023/08/08:7月の兵庫県倒産件数、2件減の34件 負債総額24億円に減少・帝国データ:統計
- 2023/08/08:今日の株式相場・3日続伸か、連日の底堅い展開で 3万2500円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/08/08:神戸の予定・8日 神戸鋼・川重など4〜6月期決算発表:予定
- 2023/08/08:大塚製薬の分析センター、神戸医療産業都市に開設 医薬品や栄養食品など品質管理:企業
- 2023/08/08:ノエビアHDの10〜6月期、純利益1%増 外出増加でメーク系しっかり:業績・株式
- 2023/08/08:カルナバイオ1〜6月期、最終赤字8億8500万円 タンパク質販売が上期最高:業績・株式
- 2023/08/08:山陽電、今期純利益4%減に上方修正 電気代が想定下回り推移・乗客も増加:業績・株式
- 2023/08/08:阪神燃の4〜6月期、税引き益61%減 増収も減価償却の負担増で:業績・株式
- 2023/08/07:兵庫県の最低賃金1001円に 過去最大41円引き上げ・10月から:経済
- 2023/08/07:日経平均続伸、終値は3万2254円 前日比61円高:業績・株式
- 2023/08/07:三星べの4〜6月期、純利益7%増 営業減益も除却損など減少で・通期据え置き:業績・株式
- 2023/08/07:住友ゴム、今期純利益2.4倍に上方修正 今期2回目・値上げや円安など寄与:業績・株式
- 2023/08/07:斎藤兵庫知事、国公立大すべて無償化を提言 「令和臨調」と意見交換で:経済
- 2023/08/07:今日の株式相場・底堅い値動きか、下値では押し目買い 3万2000円割れも:業績・株式
- 2023/08/07:神戸の予定・7日 住友ゴムが1〜6月期決算発表:予定
- 2023/08/07:北野の街に建てたい家は? 児童ら「風見鶏の館」と和田興産ギャラリー見学で:企業
- 2023/08/07:今週の予定・7〜13日 4〜6月期決算発表が集中、トワイライトZOOなど:予定
- 2023/08/05:(お知らせ)メリケンパークでの「シークレット花火」動画を掲載しました:お知らせ
- 2023/08/05:神戸の予定・5〜6日 新開地夏祭り、「ふしぎの海のナディア展 Petit」など:予定
- 2023/08/05:「BE KOBE」に乾杯! メリケンパークで初のビアガーデン:週末
- 2023/08/05:兵庫県、企業のSDGsで3段階の認証制度を創設 22日から第1回募集:経済
- 2023/08/05:JR兵庫駅「ホーム安全スクリーン」1・4番線も使用開始 8日:企業
- 2023/08/05:シスメックス、ロシュと「社会課題解決」で協業 テーマ検討開始:企業
- 2023/08/05:新港2突の新アリーナ「25年4〜9月の週末は一瞬で満杯」 年300万人を目標:経済
- 2023/08/04:ヒラキの4〜6月期、純利益42%減 通販苦戦し減収・おかし館は好調:業績・株式
- 2023/08/04:阪神燃が大幅続伸、4カ月ぶり高値 同業ジャパンエンのストップ高につれ高:業績・株式
- 2023/08/04:日経平均、小幅ながら3日ぶり反発 終値3万2192円・前日比33円高:業績・株式
- 2023/08/04:ノザワ、今期純利益91%増に上方修正 数量増に昨年の値上げ浸透で:業績・株式
- 2023/08/04:神戸鋼、子会社2社の土地売却で特別益270億円 110億円上振れ:企業
- 2023/08/04:今日の株式相場・続落か、米雇用統計を前に手控え 3万2000円の節目割れも:業績・株式
- 2023/08/04:神戸の予定・4日 メリケンパークビアガーデン:予定
- 2023/08/04:神戸空港〜六甲山〜有馬温泉で「タッチ決済」導入 クレカなど利用可に・24年春:観光
- 2023/08/04:(動画)阪急「ちいかわ」装飾列車4日から運転 コラボグッズやスイーツも:企業
- 2023/08/04:ワールド、7月の既存店売上高が18.3%増 夏物セール好調・秋物早期展開も寄与:企業
- 2023/08/04:ワールドの4〜6月期、純利益19%増 百貨店など店舗販路の回復がけん引:業績・株式
- 2023/08/03:日経平均続落、終値は3万2159円 前日比548円安:業績・株式
- 2023/08/03:今週末のメリケンパーク 「メリケンパークビアガーデン」など:週末
- 2023/08/03:レトロ駅舎の阪神住吉駅、バリアフリー化で改札口新設 26年春ごろ完成へ:企業
- 2023/08/03: 今日の株式相場・続落か、米株式相場が下落で 3万3100円台に下落も:業績・株式
- 2023/08/03:神戸の予定・3日 「神戸アリーナ」事業提案で説明会:予定
- 2023/08/03:橋本川重社長、カワサキワールドのように楽しめる展示に 万博発表会で:企業
- 2023/08/03:山口神戸鋼社長「変化しながら社会を支える物作りを表現」 万博発表会で:企業
- 2023/08/03:川重や神戸製鋼、大阪・関西万博「未来の都市」に協賛 先端技術など出展へ:企業
- 2023/08/03:日本GLP、国内最大級の冷凍倉庫を着工 8社まで利用可能・25年2月完成へ:企業
- 2023/08/03:スタートアップの「Acall」が大型調達 VCなどから13億円・海外展開も加速:企業
- 2023/08/02:TOAの4〜6月期、最終赤字6300万円 前年同期に土地売却益で:業績・株式
- 2023/08/02:日経平均が反落、終値は3万2707円 前日比768円安:業績・株式
- 2023/08/02:神戸阪急、7月の売上高31.1%増 改装効果など寄与・夏物も好調:企業
- 2023/08/02:今日の株式相場・反落か、利益確定の売り優勢に 3万3100円台に下落も:業績・株式
- 2023/08/02:神戸の予定・2日 TOAが4〜6月期決算:予定
- 2023/08/02:神戸市と三井住友信、遺贈寄付で協定 市に「遺産寄付したい」相談増加で:経済
- 2023/08/01:神戸市の自転車シェアリング「コベリン」値上げ 最初の60分は165円に:経済
- 2023/08/01:大丸神戸店、7月の売上高4.4%増 サングラスなど夏物商品の動き活発:企業
- 2023/08/01:六甲バタが続伸 業績予想を上方修正、今期一転の増益に:業績・株式
- 2023/08/01:日経平均続伸、終値は3万3476円 前日比304円高・TOPIX連日高値:業績・株式
- 2023/08/01:兵庫県の財政調整基金、残高127億円に 知事「機動的な予算化しやすい」水準:財政
- 2023/08/01:斎藤兵庫知事、3年目「攻めの県政」強調 来年度予算に「Z世代」支援策:経済
- 2023/08/01:6月の兵庫県有効求人倍率1.00倍に低下 13カ月ぶり求人が求職を上回る:統計
- 2023/08/01:今日の株式相場・続伸か、米軟着陸期待が継続 3万3300円台に上昇も:業績・株式
- 2023/08/01:神戸の予定・1日 斎藤兵庫知事が就任3年目で記者会見:業績・株式
- 2023/08/01:4年ぶり神戸空港利用推進協議会、広報宣伝費の大幅増額予算を承認:経済
- 2023/08/01:神戸アンパンマンこどもミュージアム、入館者600万人到達 静岡県の家族:観光
- 2023/08/01:六甲バタの今期、税引き益一転69%増に上方修正 チーズ販売が想定上回り推移:業績・株式
- 2023/08/01:神戸電鉄の4〜6月期、純利益3%増 鉄道の利用者数が回復・流通も黒字:業績・株式
- 2023/07/31:GセブンHDの4〜6月期、純利益12%増 前年同期に創業者の退職慰労金:業績・株式
- 2023/07/31:さくらKCSの4〜6月期、純利益6.8倍 金融関連で大規模プロジェクト:業績・株式
- 2023/07/31:トーカロの4〜6月期、純利益20%減 半導体・FPD分野の落ち込みで:業績・株式
- 2023/07/31:日経平均反発、終値は3万3172円 前日比412円高:業績・株式
- 2023/07/31:5月の兵庫県一致指数、2カ月ぶり低下 基調判断「足踏み」で変化なし強調:統計
- 2023/07/31:兵庫県、個人向け環境債の利回り0.28%に決定 県市町共同・発行額20億円:財政
- 2023/07/31:今日の株式相場・反発か、米株高で安心感 日経平均3万3000円台を回復も:業績・株式
- 2023/07/31:今日の予定・31日 ひょうごグリーン県民債の利率決定:予定
- 2023/07/31:《イベント》クラフトビールとDJを楽しむ「メリケンビアガーデン」 4日から:週末
- 2023/07/31:神戸市、次期の総合計画で意見収集 スマホでアンケート・10カ所で対話集会も:経済
- 2023/07/31:今週の予定・7月31日〜8月6日 斎藤知事3年目、メリケンパークビアガーデン:予定
- 2023/07/30:(動画)帰ってきたウルトラマン「電車」 神戸電鉄、50年前の復刻塗装を公開:企業
- 2023/07/29:(動画)高島芦屋市長、JR芦屋駅南の再開発へ意欲強調 駅の改装完成で記念式典:経済
- 2023/07/29:神戸の予定・29〜30日 神戸電鉄が開業95周年メモリアルトレインお披露目:予定
- 2023/07/29:「国は中曽根行革から取り組み」 神戸市、規制緩和・手続き簡素化で提案募集 :経済
- 2023/07/29:兵庫県の最低賃金、時給1000円か 最賃審「40円引き上げ」示す・10月から:経済
- 2023/07/29:フジッコの今期、純利益一転の2%増に上方修正 値上げも販売数量維持:業績・株式
- 2023/07/28:モロゾフ、2〜7月期純利益25%減に上方修正 バレンタイン好調・卵不足収束:業績・株式
- 2023/07/28:神栄が4日続伸 4〜6月期の好業績で買い、後場急速に上げ幅拡大:業績・株式
- 2023/07/28:AREHDが3日ぶり反落 4〜6月期の大幅減益で安値に顔合わせ:業績・株式
- 2023/07/28:日経平均反落、終値は3万2759円 前日比131円安:業績・株式
- 2023/07/28:神栄の4〜6月期、純利益2.1倍 食品関連の収益性改善が寄与・通期は据え置き:業績・株式
- 2023/07/28:神戸ポートタワーは”みそだれ餃子”と”そばめし”の味 山パン「ランチパック」で:企業
- 2023/07/28:ノエスタグルメ新定番に「ヴィッセル肉めし」 センター街の新店で先行・淡路屋:企業
- 2023/07/28:今日の株式相場・反落か、日銀が金利上昇容認の報道 2万2500円台に下落も :業績・株式
- 2023/07/28:神戸の予定・28日 「TALKING CIRCLE KOBE」プレイベント:予定
- 2023/07/28:兵庫県のプレミアム付デジタル商品券、8月1日に申し込み開始 24日まで:業績・株式
- 2023/07/27:AREHDの4〜6月期、純利益44%減 増収もロジウム市況悪化が響く:業績・株式
- 2023/07/27:トーホーが3日ぶり反発 バローHDと食品スーパー譲渡で交渉開始:業績・株式
- 2023/07/27:日経平均3日ぶり反発、終値は3万2891円 前日比222円高:業績・株式
- 2023/07/27:石原ケミの4〜6月期、純利益32%減 半導体需要の減少が波及:業績・株式
- 2023/07/27:今週末のメリケンパーク 夏メリ in メリケンパーク:週末
- 2023/07/27:斎藤兵庫知事「セトイチへ自転車道整備」 兵庫県と自転車トレックが連携協定:経済
- 2023/07/27:今日の株式相場・軟調か、米想定通りの利上げ決定 3万2500円近辺に下落も:業績・株式
- 2023/07/27:神戸の予定・27日 夏休み親子向け神戸ビーフセミナー:予定
- 2023/07/27:神戸ビーフのステーキ店など、兵庫県「アンテナショップ」認証 7店追加:経済
- 2023/07/26:商船三井など神戸港コンテナターミナル拡張 川崎汽はポーアイ移転・25年度に:経済
- 2023/07/26:25日の元町夜市、来場者は新型コロナ前を回復か 約5万人の人出:経済
- 2023/07/26:トーホー、バローHDに食品スーパー売却で交渉開始 過去に資本関係・PB供給元:企業
- 2023/07/26:日経平均が小幅続落、終値は3万2668円 前日比14円安:業績・株式
- 2023/07/26:兵庫県と香川県、両知事出席で「連携会議」 広域観光など意見交換・8月2日:経済
- 2023/07/26:今日の株式相場・上値重い、FOMC結果控え様子見か 3万2600円台を中心に :業績・株式
- 2023/07/26:神戸の予定・26日 阪神港セミナーin新潟:予定
- 2023/07/26:子供は往復100円、大人は実質無料に 山陽電「明石〜姫路・開通100年」で:企業
- 2023/07/25:アシックス、陸上「難民選手団」スポンサーに ウエア・シューズなど提供:企業
- 2023/07/25:日経平均が小反落、終値は3万2682円 前日比18円安:業績・株式
- 2023/07/25:神戸空港、6月の旅客数は前年比28%増の27万人 新潟便運休を補い増加:統計
- 2023/07/25:神戸発、瀬戸内海の遊覧飛行と「空のお仕事教室」 FDAと関西エア神戸が共同企画:観光
- 2023/07/25:今日の株式相場・続伸か、米ダウ11日続伸 3万2800円近辺に上昇も :業績・株式
- 2023/07/25:神戸の予定・25日 第40回元町夜市:予定
- 2023/07/25:(解説)神戸ルミナリエ1月開催、商店主ら前向き評価 財源対策も実施:解説・評論
- 2023/07/24:宮崎ドーン社長「ライブシリーズを成長の軸に」 NET119のカバー率71.9%:業績・株式
- 2023/07/24:神戸港、4月のコンテナ総取扱個数4.4%減 うち輸入コンテナ4.9%減:統計
- 2023/07/24:神戸製鋼が8日続伸、年初来高値 東京製鉄ストップ高で鉄鋼株高:業績・株式
- 2023/07/24:日経平均反発、終値は3万2700円 前日比396円高:業績・株式
- 2023/07/24:神戸ルミナリエ、次回は24年1月19〜28日に開催 会場を追加・一部は有料に:観光
- 2023/07/24:今日の株式相場・反発か、米株高や円安などで 3万2700円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/07/24:神戸の予定・24日 KOBE JAZZ ロビー/サロンコンサート:予定
- 2023/07/24:「神戸アリーナ」への事業提案で説明会 運営会社の渋谷社長ら出席・神商:経済
- 2023/07/24:モトコー6番街、「ミュージアム」で暫定利用 9月7日から年末に:企業
- 2023/07/24:今週の予定・24〜30日 元町夜市、AREHDなど4〜6月期決算発表:予定
- 2023/07/22:(動画)神戸市が登山支援拠点「トレイルステーション神戸」 JR新神戸駅:観光
- 2023/07/22:神戸の予定・22〜23日 「トレイルステーション神戸」開業など:予定
- 2023/07/22:神戸の博物館・美術館20館が「リアル謎解きゲーム」 10月31日まで:週末
- 2023/07/22:西神中央のプレンティ、サイゼリヤなど先行オープン 新店舗発表:企業
- 2023/07/21:アジュバンの4〜6月期、最終赤字4300万円 ネット広告費の積極投入で:業績・株式
- 2023/07/21:日経平均続落、終値は3万2304円 前日比186円安:業績・株式
- 2023/07/21:上場企業の4〜6月期決算、消費好調と海外景気が焦点に 決算発表予定:予定
- 2023/07/21:6月の神戸市消費者物価、前年比3.4%上昇 光熱水道は12.1%下落:統計
- 2023/07/21:神戸製鋼、溶接材料を値上げ 9月から10%程度・アルミ用など除く:企業
- 2023/07/21:今週末のメリケンパーク メリケンパークプロレスフェス2023:週末
- 2023/07/21:今日の株式相場・続落か、円相場一時140円台に下落 3万2200円台も:業績・株式
- 2023/07/21:神戸の予定・21日 神戸税関が海上救助訓練:予定
- 2023/07/21:日銀神戸支店、景気判断「持ち直し」を据え置き 中国景気の影響を見極め:経済
- 2023/07/21:6月の神戸港、輸出入総額が2カ月連続で前年比減 1〜6月期は上期で最高:統計
- 2023/07/20:6月の神戸市部マンション発売戸数6.9%増 契約率66.7%:統計
- 2023/07/20:トルコ市長団が訪問、神戸市に交流の拡大を要請 神戸市はトルコ訪問を検討へ:経済
- 2023/07/20:日経平均3日ぶり反落、終値は3万2490円 前日比402円安:業績・株式
- 2023/07/20:5月の兵庫鉱工業生産、2カ月ぶり減少 基調判断「一進一退」に据え置き:統計
- 2023/07/20:住友ゴム、「有明テニスの森」全コートで採用 東京五輪・パラのテニス会場:企業
- 2023/07/20:今日の株式相場・3日続伸か、円相場139円台後半に下落 3万3000円台も:業績・株式
- 2023/07/20:神戸の予定・20日 兵庫県鉱工業生産、神戸港貿易統計:予定
- 2023/07/19:神戸市と神戸大の大学院が連携協定 産業政策でEBPM・データ活用など:経済
- 2023/07/19:斎藤兵庫知事、赤字ローカル線「地元のせいにしすぎの感も」 廃止論をけん制:経済
- 2023/07/19:斎藤兵庫知事、万博の建設遅れ「大変心配している」 兵庫棟「年度内に着工可能」:経済
- 2023/07/19:日経平均続伸、終値は3万2896円 前日比402円高:業績・株式
- 2023/07/19:H2Oリテイと神戸市が包括連携協定 夜間景観形成や三宮の回遊性向上など:経済
- 2023/07/19:今日の株式相場・続伸か、米ダウ7日続伸 日経平均は3万2800円台も :業績・株式
- 2023/07/19:神戸の予定・19日 トルコ被災市長らが神戸市内など視察:予定
- 2023/07/19:「しっとりしたお姫さま役も」 バレエ金賞の徳さん、神戸市が文化芸術特別賞:経済
- 2023/07/19:神戸市や日立など、果物の鮮度保持技術で実証実験 神戸港から香港に輸出:企業
- 2023/07/18:神戸市営地下鉄、8月18日にダイヤ改正 1000形と7000系が定期運転を引退:経済
- 2023/07/18:日経平均反発、終値は3万2493円 前日比102円高:業績・株式
- 2023/07/18:旧北野小学校跡、ジーライオンが活用事業者に 「北野工房のまち」衣替え:経済
- 2023/07/18:今日の株式相場・買い先行、3連休中に米株続伸 3万2500円台も:業績・株式
- 2023/07/18:神戸の予定・18日 第1回JRローカル線維持・利用促進協議会:予定
- 2023/07/18:神戸港と大阪港、コンテナ効率化めざす新システムで同時試験運用 18日から:経済
- 2023/07/18:今週の予定(18〜23日) CONPAS試験運用、「トレイルステーション神戸」開業:予定
- 2023/07/17:どっちの会社がもうかってる? 神戸大の学生、中学生に「利益とは何か」で授業:経済
- 2023/07/16:バスケ神戸ストークス、ホーム開幕3試合で動員1万5000人めざす 10月開幕:企業
- 2023/07/16:新チーム名「神戸ストークス」に 今シーズンから本拠地を神戸市で・10月開幕:企業
- 2023/07/16:(写真)アジュール舞子に5カ所目の「BE KOBE」 背景に明石海峡大橋:観光
- 2023/07/16:《イベント》セイジ・オザワ松本フェスを生中継、神戸初開催 西神中央ホール:週末
- 2023/07/16:《イベント》六甲山「トンネル探検」を4年ぶり開催 神戸市道路公社:週末
- 2023/07/15:神戸の予定・15〜17日 Kobe Love Port みなとまつり・神戸港ボート天国:予定
- 2023/07/15:(動画)県内各地の「魅力」もレゴで 兵庫津ミュージアムで「ひょうごレゴ展」:観光
- 2023/07/15:メリケンパークもっと使って! ステージなど利用無料に、8月は地ビール集合:観光
- 2023/07/14:石光商事、6月の連結売上高0.6%減 2年3カ月ぶり減少・前年同月が大幅増:企業
- 2023/07/14:トーカロが4日続落、高値から約11%下落 半導体株人気が離散の流れ:業績・株式
- 2023/07/14:日経平均が小反落、終値は3万2391円 前日比28円安:業績・株式
- 2023/07/14:今日の株式相場・続伸、内需関連に物色の矛先 日経平均3万2700円台も:業績・株式
- 2023/07/14:神戸の予定・14日 旧居留地で輸入電動車普及促進イベント:経済
- 2023/07/14:経営者と学生「感覚のずれ」人手不足の一因か ひょうご経済・雇用戦略推進会議:経済
- 2023/07/14:JR西日本、神戸駅に隣接する高架下で日帰りキャンプ 「D51-PARK」:企業
- 2023/07/14:「神戸・姫路デジタルパス」スマホで購入、イコカで利用可に 2日間有効:観光
- 2023/07/13:兵庫県議会、9月の定例議会は県公館で開催 傍聴席は70席程度に:経済
- 2023/07/13:ATAOが急反落、11%超下落 コロナ後の販売「回復鈍さ」に警戒感:業績・株式
- 2023/07/13:日経平均反発、終値は3万2419円 前日比475円高:業績・株式
- 2023/07/13:今週末のメリケンパーク Kobe Love Portみなとまつり(16・17日):週末
- 2023/07/13:マイクロソフト、神戸にAI活用・人材育成拠点 今秋めど開設・世界5カ所目:企業
- 2023/07/13:今日の株式相場・上値重い、円相場138円台に上昇 3万2000円回復が焦点:業績・株式
- 2023/07/13:神戸の予定・13日 須磨・舞子の海水浴場で海開き:予定
- 2023/07/13:兵庫県、県市町共同の個人向け環境債 31日に条件決定・発行額20億円:財政
- 2023/07/13:ATAO、博多阪急に九州初の常設店 神戸にはキャラクターのギャラリー:企業
- 2023/07/13:ATAOの3〜5月期、税引き益35%減 通販サイト影響が残る・店舗は販売増:業績・株式
- 2023/07/13:MORESCOの3〜5月期、純利益29%減 増収も原価率やや上昇・為替差益減で:業績・株式
- 2023/07/12:トーホー、6月の売上高16.4%増の199億円 外食産業への販売堅調続く:企業
- 2023/07/12:ドーンが反落、8%超下落 今期増益予想も材料出尽くし感で:業績・株式
- 2023/07/12:日経平均反落、終値は3万1943円・前日比259円安 TOPIXは7日続落:業績・株式
- 2023/07/12:神戸市、新神戸駅に登山支援拠点「トレイルステーション神戸」 22日開設:観光
- 2023/07/12:今日の株式相場・続伸か、円高が重しも海外勢が支え 3万2500円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/07/12:神戸の予定・12日 ATAO、MORESCOが3〜5月期決算発表:予定
- 2023/07/12:久元神戸市長、G7都市相会合「U7共同宣言は非常に効果があった」:経済
- 2023/07/12:「神戸新開地・喜楽館アワード」開催 次のスター落語家を選ぶ・ABCラジオと:観光
- 2023/07/12:神戸ファッションプラザ、8階にスポーツエンターテイメント施設 24年春開業 :企業
- 2023/07/11:ロック・フィールド、6月の既存店売上高1.9%増 11カ月連続で前年比増:企業
- 2023/07/11:ドーン、今期税引き益7%増に クラウド伸び続き9期連続の増配計画:業績・株式
- 2023/07/11:日経平均が小反発、終値は3万2203円 前日比13円高・TOPIX6日続落:業績・株式
- 2023/07/11:クロシェ、メディア向けマーケティングを強化 東京・青山に「プレスルーム」:企業
- 2023/07/11:今日の株式相場・6日ぶり反発か、自律反発の値動きに 3万2500円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/07/11:神戸の予定・11日 喜楽館が開館5年、防潮鉄扉訓練、プレミアム芸術デー開幕:予定
- 2023/07/11:久元神戸市長、G7都市相会合で「都市の役割・重要性」協調 U7代表で参加:経済
- 2023/07/11:顧問に斎藤兵庫知事と久元神戸市長 元町商店街「150年」で実行委が発会式:企業
- 2023/07/11:川重、病院内の配送業務を自動化で試行サービス開始 正式サービスと同内容で:企業
- 2023/07/10:神戸空港、6月の旅客数28%増 速報値27万5898人:統計
- 2023/07/10:神戸製鋼、法人税1億円を追加納付 ササイナカムラ不正で重加算税も:企業
- 2023/07/10:カルナバイオが連日の大幅高、昨年5月以来の1000円台 売買高も急増:業績・株式
- 2023/07/10:日経平均5日続落、終値は3万2189円 前日比198円安:業績・株式
- 2023/07/10:6月の兵庫県倒産件数、32件増の57件 負債総額37億円に減少・帝国データ:統計
- 2023/07/10:バオム駐日スイス大使、医療産業・水素に関心 関西に科学特化の領事館:経済
- 2023/07/10:今日の株式相場・5日続落か、米利上げ観測が強まる 3万2000円近辺に下落も:業績・株式
- 2023/07/10:神戸の予定・10日 スイス大使が兵庫知事・神戸市長を訪問:予定
- 2023/07/10:GセブンHD、酒のネット通販会社を買収 ノウハウ獲得ねらう:企業
- 2023/07/10:今週の予定(10〜18日)ドーンが通期決算発表、須磨海水浴場で海開き:予定
- 2023/07/09:久元神戸市長に観光を聞く(3)編集長の目 京都・大阪とは異なる観光の道を:解説・評論
- 2023/07/09:久元神戸市長に観光を聞く(2)世界レベルの多様な「食」が長期滞在を促す:解説・評論
- 2023/07/09:久元神戸市長に観光を聞く(1)神戸らしいライフスタイル、神戸を訪れる人にも:解説・評論
- 2023/07/08:斎藤兵庫知事「スポーツ選手のセカンドキャリア考えたい」 元阪神・葛城さん発言で:経済
- 2023/07/08:(お知らせ)リニューアルしました 見やすく、探しやすく:お知らせ
- 2023/07/08:神戸の予定・8〜9日 「Sailling KOBE 2023」など:予定
- 2023/07/08:斎藤兵庫知事とホテル旅館「女将の会」、万博会場での発信で一致 和装で会合:観光
- 2023/07/08:和田興産、今期税引き益8%減に上方修正 マンション販売好調などで:業績・株式
- 2023/07/07:ワールド株が大幅続伸、値上がり率9位 オンワード上方修正が刺激:業績・株式
- 2023/07/07:カルナバイオが急伸、ストップ高 米ギリアドと共同「米国で特許査定」はやす:業績・株式
- 2023/07/07:日経平均4日続落、終値は3万2388円 前日比384円安:業績・株式
- 2023/07/07:神戸市のミニ公募地方債、利回り0.24%に決定 「こうべSDGs市民債」 :財政
- 2023/07/07:今日の株式相場・4日続落か、米雇用統計控え買い手控え 一時3万2300円台も:業績・株式
- 2023/07/07:神戸の予定・7日 水素ステーション開所式、こうべSDGs市民債の条件決定:予定
- 2023/07/07:神戸製鋼の機械事業、30年度に売上高3000億円目標 エネルギー転換など商機:企業
- 2023/07/07:フェリシモの3〜5月期、最終赤字1300万円 物価高による買い控えで減収:業績・株式
- 2023/07/06:日和産業、鹿児島市の土地・建物売却で特別益3億9900万円 4〜9月期に:業績・株式
- 2023/07/06:日経平均3日続落、終値は3万2773円 前日比565円安:業績・株式
- 2023/07/06:今週末のメリケンパーク よさこいイベント「Sailling KOBE 2023」:週末
- 2023/07/06:兵庫県、最大で35万件が「総点検」対象に マイナンバーひも付け問題:経済
- 2023/07/06:今日の株式相場・底堅い、米株安も押し目買いか 一時3万3000円割れも:業績・株式
- 2023/07/06:神戸の予定・6日 マイナンバー「兵庫県総点検本部」が初回の本部会議:予定
- 2023/07/06:JR神戸線、声優の高山みなみさんがマナー向上放送 尼崎駅の到着前に:企業
- 2023/07/06:神戸市営地下鉄、来春から全駅で「タッチ決済」導入 訪日客など利便性向上へ:経済
- 2023/07/06:ネスレ日本、全3工場で購入電力すべて再生エネ由来に CO2など年5万t削減:企業
- 2023/07/06:升平神戸税関長が就任「新港突堤西地区の再開発にも可能な限り協力」記者会見:経済
- 2023/07/05:ワールド、6月の既存店売上高が8.4%増 人流の店頭回帰が続く:企業
- 2023/07/05:日経平均続落、終値は3万3338円 前日比83円安:業績・株式
- 2023/07/05:兵庫県「起業プラザひょうご」にシンガポール拠点 海外進出企業を支援:経済
- 2023/07/05:今日の株式相場・軟調か、欧州株安受け売り先行 一時3万3000円割れも:業績・株式
- 2023/07/05:神戸の予定・5日 神戸税関長が就任記者会見:予定
- 2023/07/05:JR芦屋駅リニューアル、29日に完成で記念式典 8月の駅開業110年も祝う:企業
- 2023/07/04:《イベント》ラジオDJ中野耕史さんと夏山遊び オルゴール組み立てやカヌー体験:週末
- 2023/07/04:兵庫県、マイナンバー「総点検本部」を設置 ひも付けトラブル調査で体制整備:経済
- 2023/07/04:上組、重量物輸送の専門会社を買収 完全子会社化:企業
- 2023/07/04:神戸鋼のCO2実質ゼロ鋼材、特殊鋼線材にも採用 自動車用エンジンのボルトに:企業
- 2023/07/04:日経平均反落、終値は3万3422円 前日比330円安:業績・株式
- 2023/07/04:パーソルHD、神戸名谷に職住近接オフィス2カ所目 「どんどん進めなければ」:企業
- 2023/07/04:久元神戸市長「思い思いの時間が過ごせる名谷に」 職住近接オフィスの開所式で:経済
- 2023/07/04:今日の株式相場・反落か、国内勢が利益確定の売り 3万3500円台に下落も:業績・株式
- 2023/07/04:神戸の予定・4日 斎藤兵庫知事が定例記者会見:予定
- 2023/07/04:兵庫日銀短観、全産業DIは2期連続で改善 製造業「供給制約」の影響緩和:統計
- 2023/07/04:指定都市市長会、地方拠点強化税制の延長提言など採択 総務相と意見交換:経済
- 2023/07/03:神戸税関長に升平弘美氏 前関税中央分析所長:経済
- 2023/07/03:神戸阪急、6月の売上高32.7%増 5月末開業「Peanuts LIFE & TIME」寄与:企業
- 2023/07/03:大丸神戸店、6月の売上高13.1%増 高級ブランド・化粧品などがけん引:企業
- 2023/07/03:川崎神商会頭、万博入場料「考えられた体系」 MS開発拠点「期待大」:経済
- 2023/07/03:日経平均反発、終値は3万3753円 前日比564円高・半月ぶりバブル後高値:業績・株式
- 2023/07/03:神戸製鋼、日本電子に子会社株式を一部譲渡 超電導材料を製造:企業
- 2023/07/03:神戸・三宮の路線価、3年ぶり上昇 店舗需要が回復傾向で:統計
- 2023/07/03:今日の株式相場・反発か、需給面での懸念後退 3万3400円台に上昇も:業績・株式
- 2023/07/03:神戸の予定・3日 路線価・日銀短観・百貨店月次速報:予定
- 2023/07/03:川重、米国で「排ガス中のCO2分離回収」実証施設に着工 10月末に完成へ:企業
- 2023/07/03:今週の予定・3〜9日 路線価・「こうべSDGs市民債」条件決定:予定
- 2023/07/02:神戸市と中国・天津市、両市長が親書を交換 友好都市提携50年で:経済
- 2023/07/01:淡路屋・まねき食品、学生と企画「テロワール旅弁当」発売 兵庫DCが開幕:観光
- 2023/07/01:(動画)斎藤兵庫知事「観光復活の起爆剤に」JRの大型観光キャンペーン開幕:観光
- 2023/07/01:新幹線を「履いて」兵庫県へ アシックスとJR観光キャンペーンが初コラボ:観光
- 2023/07/01:神戸の予定・1〜2日 「兵庫デスティネーションキャンペーン」開幕:予定
- 2023/07/01:24年の世界パラ陸上神戸、アシックスなど6社が第1弾スポンサーに:経済
- 2023/07/01:競技性の向上・多様なランナー需要など課題確認 神戸マラソン将来構想委:経済
- 2023/07/01:1〜3月期の兵庫県、実質GDP1.7%減 年率6.7%減・外需等の減少が響く:統計
- 2023/06/30:日経平均反落、終値は3万3189円 前日比45円安:業績・株式
- 2023/06/30:4月の兵庫県一致指数、2カ月ぶり上昇 基調判断「横ばい」は据え置き:統計
- 2023/06/30:今日の株式相場・3日続伸か、ハイテクに利益確定売り 3万3400円台に上昇も:業績・株式
- 2023/06/30:5月の兵庫県有効求人倍率1.01倍に低下 「持ち直しの動きにやや弱さ」据え置き:統計
- 2023/06/30:神戸の予定・30日 第2回神戸マラソン将来構想検討委・tete名谷開業:予定
- 2023/06/30:伊老舗ジェラート店「バディアーニ」 日本1号店はユーハイムの神戸本店内に:企業
- 2023/06/29:斎藤兵庫知事、夏のボーナス238万円 前年同期と同額を支給:経済
- 2023/06/29:久元神戸市長、夏のボーナス288万円 前年同期比6万円増:経済
- 2023/06/29:神戸製鋼の石炭火力、住民34人が建設差し止め請求で控訴 神戸3・4号機:企業
- 2023/06/29:王子公園の関西学院大、文理融合の学生・教職員4200人に 優先交渉権者決まる:経済
- 2023/06/29:日経平均続伸、終値は3万3234円 前日比40円高:業績・株式
- 2023/06/29:今週末のメリケンパーク ナナカラットライブ/電動キックボード安全講習会:週末
- 2023/06/29:神戸市・神戸電鉄など、谷上駅にレンタルスペース 時間貸し・年度内は実証事業:経済
- 2023/06/29:今日の株式・続伸か、前日の米ハイテク株が上昇 3万3400円付近に上昇も:業績・株式
- 2023/06/29:神戸の予定・29日 株主総会集中日:予定
- 2023/06/29:兵庫県、国の来年度予算に少子化対策など20項目 県関係の国会議員に説明:経済
- 2023/06/29:神戸市、電気料金の抑制と「ゼロカーボン」を質問 関西電の株主総会:経済
- 2023/06/29:石原ケミカルの株主総会、株主提案3議案を否決 2年連続・会社は反対:企業
- 2023/06/28:住友ゴムが3日続伸、連日高値 権利付き最終日に中間配「復活」期待とも:業績・株式
- 2023/06/28:日経平均5日ぶり反発、終値は3万3193円 前日比655円高:業績・株式
- 2023/06/28:橋本川重社長、今期業績予想「為替相場が前年並みなら実質増益に」 株主総会:企業
- 2023/06/28:今日の株式相場・5日ぶり反発か、調整一巡感 3万2900円付近に上昇も:業績・株式
- 2023/06/28:神戸の予定・28日 川重など株主総会、兵庫県第33回子ども子育て会議:予定
- 2023/06/28:淡路屋ひっぱりだこ飯が「鉄道SNS」とコラボ オリジナル”タコ”路線図を掲載:企業
- 2023/06/28:バンドー、株主提案の3議案すべて否決 株主総会:企業
- 2023/06/28:バンドー、適時開示「手続きを失念」で遅れ 取引先持ち株会が筆頭株主に:企業
- 2023/06/27:トーホーが続落、4%超下落 食品スーパー事業の売却が白紙に:業績・株式
- 2023/06/27:日経平均4日続落、終値は3万2538円 前日比160円安:業績・株式
- 2023/06/27:兵庫県、コンプライアンス強化や電力料金で質問書 関西電の株主総会に:経済
- 2023/06/27:今日の株式相場・底堅い、下値では押し目買いも 一時3万2500円付近に下落も:業績・株式
- 2023/06/27:神戸の予定・27日 大栄環境、フジッコなど株主総会:予定
- 2023/06/27:(動画)「スマイル」で見送る、新神戸発の新幹線 7〜9月の発車音をジャズに:観光
- 2023/06/27:山陽タクシーが電気自動車10台を導入、運行を開始 約1割を置き換え:企業
- 2023/06/26:シスメックス、最短30分で尿路感染症の「薬剤感受性」判定 世界初・欧州で発売:企業
- 2023/06/26:トーホー、食品スーパー売却でコノミヤとの合意解消 事業売却の方針は維持:企業
- 2023/06/26:日経平均3日続落、終値は3万2698円 前日比82円安:業績・株式
- 2023/06/26:神戸ポートピアホテル、自家製ハチミツ200kg採取に成功 7月1日から販売:観光
- 2023/06/26:今日の株式相場・続落か、利益確定の売り継続 3万2500円付近に下落も:業績・株式
- 2023/06/26:神戸の予定・26日 垂水児童館・おやこふらっとひろば垂水が開業:予定
- 2023/06/26:(動画)高速神戸駅の地下道、実物大のダンボール工作で再現 30日まで展示:週末
- 2023/06/26:今週の予定・6月26日〜7月2日 株主総会集中、JR大型観光キャンペーン開幕:予定
- 2023/06/25:松本関経連会長、万博の準備「空港は十分にやっている」 山谷社長「計画通り」:経済
- 2023/06/25:神戸空港、発着回数増に淡路島上空も活用へ 3空港懇で国交省が提示:経済
- 2023/06/25:関西3空港、新飛行ルート検証で第3者委 大阪・兵庫・和歌山で共同提案:経済
- 2023/06/25:関西3空港懇談会が始まる 松本関経連会長「都市間競争勝ち抜く足掛かりに」:経済
- 2023/06/24:風見鶏の館、10月から耐震改修で長期休館 工事前に初のインスタライブ開催:観光
- 2023/06/24:神戸観光局、台湾・桃園市と交流促進で覚書 将来の相互送客めざす:観光
- 2023/06/24:神戸市、トルコ・シリア地震の募金1300万円を寄付 日本赤十字に:経済
- 2023/06/24:神戸の予定・24〜25日 関西3空港懇談会など:予定
- 2023/06/24:六甲ミーツ・アート「関西を代表する芸術祭に」 作品数や展示場所など拡充:観光
- 2023/06/24:川重、商店街向けアプリ「マイレージ」機能強化 三宮「ミチニワ」で24・25日に提供:企業
- 2023/06/23:神戸空港、5月の旅客数は前年比41%増の29万人 那覇便など利用率改善:統計
- 2023/06/23:神戸電鉄が続落、2週間ぶり年初来安値 株価下落も割安感なお乏しく:業績・株式
- 2023/06/23:日経平均続落、終値は3万2781円 前日比483円安:業績・株式
- 2023/06/23:5月の神戸市消費者物価、前年比3.6%上昇 電気代は22.6%下落:統計
- 2023/06/23:今日の株式・反発か、米ハイテク株が上昇で 3万3500円付近に上昇も:業績・株式
- 2023/06/23:(お知らせ)LINEでの見出し配信は7月2日まで休信:お知らせ
- 2023/06/23:神戸の予定・23日 トーカロ・ワールド・シスメックスが株主総会:予定
- 2023/06/23:トーカロ、兵庫県初の「くるみんプラス」認定 兵庫労働局長が認定通知書:企業
- 2023/06/23:シスメックス「血液で認知症の兆候」検査試薬を発売 保険適用めざす:企業
- 2023/06/22:久元神戸市長、マイナンバー「まず全ぼうと原因はっきりと」「国と地方は覚悟を」:経済
- 2023/06/22:関西3空港懇談会、25日に開催 足元の進ちょく・中長期の振興策など議論:経済
- 2023/06/22:日経平均3日ぶり反落、終値は3万3264円 前日比310円安:業績・株式
- 2023/06/22:今週末のメリケンパーク 「Think! FOOD」/朝Yoga Work Shop:週末
- 2023/06/22:阪神内燃機工業、主機関の製造1万2000台に到達で式典 同社播磨工場で:企業
- 2023/06/22:今日の株式相場・売り先行か、相対的な割安感が下支え 3万3500円台を維持も:業績・株式
- 2023/06/22:神戸の予定・22日 南京町「端午節ちまきフェア」:予定
- 2023/06/22:斎藤兵庫知事、万博入場料「肌感覚としては少し高い」 内容充実に期待:経済
- 2023/06/22:兵庫県と大阪府「空飛ぶクルマ」実証に最大2500万円 大阪市・神戸市とも連携:経済
- 2023/06/22:斎藤兵庫知事「こういう機会を増やしたい」 外国人向け合同企業説明会を視察:経済
- 2023/06/21:TOAが株主総会、株主提案2議案を否決 会社は反対表明:企業
- 2023/06/21:日経平均が続伸、終値は3万3575円 前日比186円高:業績・株式
- 2023/06/21:神栄、米国での民事訴訟で最後の原告と和解 フイルムコンデンサー直接購入者:企業
- 2023/06/21:神戸製鋼の山口社長、PBR低迷「ぜい弱な財務体質など理由か」 株主総会:企業
- 2023/06/21:今日の株式・反落か、前日の米株式相場が下落 3万3000円近辺に下落も:業績・株式
- 2023/06/21:神戸の予定・21日 外国人向け合同企業説明会、コアラ「イツキ」王子動物園に:予定
- 2023/06/21:川崎汽など8社の新造ばら積み船、JFEのCO2実質ゼロ鋼材で建造:企業
- 2023/06/20:事業計画の作成、高校生向け「夏キャンプ」 兵庫県・神戸市・日本公庫が初開催:経済
- 2023/06/20:神戸港、3月のコンテナ総取扱個数7.0%増 うち輸入コンテナ11.2%増:統計
- 2023/06/20:日経平均が小反発、終値は3万3388円 前日比18円高:業績・株式
- 2023/06/20:アジュバン、東証スタンダード市場を選択申請 プライム上場維持基準を満たせず:業績・株式
- 2023/06/20:4月の兵庫鉱工業生産、3カ月ぶり増加 基調判断「一進一退」に上方修正:統計
- 2023/06/20:今日の株式相場・軟調か、前日の欧州株が下落 3万3300円台維持の展開も:業績・株式
- 2023/06/20:神戸の予定・20日 アサヒHDが株主総会、4月の兵庫県鉱工業生産:予定
- 2023/06/20:神戸市の次期基本構想、計画期間の設定なしに 街の魅力や基本理念を記載へ:経済
- 2023/06/19:5月の神戸市部マンション発売戸数10.7%減 契約率35.4%:統計
- 2023/06/19:六甲バターは小反落 不倫報道シェフとの契約解除も嫌気か:業績・株式
- 2023/06/19:六甲バター、鳥羽周作氏との契約解除 報道の事実関係を確認して判断:企業
- 2023/06/19:日経平均反落、終値は3万3370円 前日比335円安:業績・株式
- 2023/06/19:兵庫県議会、6月補正予算など可決し閉会 北朝鮮ミサイルに抗議も決議:経済
- 2023/06/19:金花川重会長が日本造船工業会の会長就任 「スマート工場化は国に支援要請」:経済
- 2023/06/19:今日の株式相場・続伸か、利益確定の売りは消化 3万3800円台に上昇も:業績・株式
- 2023/06/19:神戸の予定・19日 兵庫県議会が閉会:予定
- 2023/06/19:《イベント》地域密着”ローカル”ビールとは? ブルワリー運営者がKIITOで語る :観光
- 2023/06/19:神戸市、住民税非課税世帯向け3万円を7月末めど支給:経済
- 2023/06/19:QBBベビーチーズとコラボ宿泊プラン ロイヤルパークキャンバス神戸三宮:観光
- 2023/06/19:今週の予定・19〜25日 神戸製鋼など株主総会、南京町「端午節ちまきフェア」:予定
- 2023/06/17:神戸の予定・17〜18日 五色塚古墳まつり2023・湊川隧道の一般公開:予定
- 2023/06/17:遠隔操作ロボット「しおりん」へ雇用を生み出す期待 案内業務もテレワークに:企業
- 2023/06/17:「今すぐ使えるAI」展示会に2400人が来場 科技高の生徒にも呼びかけ:企業
- 2023/06/17:斎藤兵庫知事が神戸高校を視察 「世界に通じる人材どう生み出すか」:経済
- 2023/06/17:フジッコ、ヨーグルト・デザート製品を値上げ 6〜16%程度:企業
- 2023/06/16:日経平均反発、終値は3万3706円 前日比220円高・バブル後高値:業績・株式
- 2023/06/16:アシックス、バーチャル空間フィットネスの英社に出資 電気刺激で筋肉に負荷:企業
- 2023/06/16:今日の株式相場・反発か、米景気の悲観後退 3万3500円台に上昇も:業績・株式
- 2023/06/16:神戸の予定・16日 第5回今すぐ使えるIoT・AI・ロボット展:予定
- 2023/06/16:加古川市長とブラジル・マリンガ市長、斎藤兵庫知事に提携50年を報告:経済
- 2023/06/16:神戸6ホテル、チャリティーランチ&ディナーが「テロワール旅」参加 7〜9月:観光
- 2023/06/16:石原ケミカル、26年3月期の営業益46億円に 前期比2.2倍・中期計画を更新:企業
- 2023/06/15:5月の神戸港、輸出入総額が1.6%減 石炭など輸入額減で・輸出は同月最高:統計
- 2023/06/15:日経平均5日ぶり反落、終値は3万3485円 前日比16円安:業績・株式
- 2023/06/15:今週末のメリケンパーク 水無月ストリート/LOVERS:週末
- 2023/06/15:神戸市議会・坊議長が全国市議会議長会の会長に就任 神戸市は2度目:経済
- 2023/06/15:今日の株式相場・5日続伸か、米ハイテク株高が追い風 3万3700円台に上昇も:業績・株式
- 2023/06/15:神戸の予定・15日 5月の神戸港貿易統計:予定
- 2023/06/15:舞子駅にホーム柵、住吉駅に安全スクリーン設置 JR西日本が整備計画:企業
- 2023/06/15:山谷関西エア社長、航空需要「世界的に見ると立ち上がっている」増加基調回復へ:経済
- 2023/06/15:関西エアポートの前期、3期連続の最終赤字 神戸空港は33%増の大幅増収:経済
- 2023/06/14:コープこうべ総代会、組合長が店舗事業の構造改革を説明 店舗7割が赤字:経済
- 2023/06/14:日経平均4日続伸、終値は3万3502円 前日比483円高・連日バブル後高値:業績・株式
- 2023/06/14:兵庫県版UIK「自治会活動の担い手確保」など9課題を提示 21日募集開始:経済
- 2023/06/14:今日の株式相場・4日続伸か、連日バブル後高値に 3万3400円台に上昇も:業績・株式
- 2023/06/14:神戸の予定・14日 コープこうべが総代会:予定
- 2023/06/14:《イベント》日銀神戸支店「夏休み親子見学会」 来年流通の新紙幣も紹介:経済
- 2023/06/13:神戸市、7月7日に個人向けSDGs債の利率を決定 発行額25億円:財政
- 2023/06/13:西村経産相「水素供給網で各国と連携」「GX経済移行債から一定資金」 セミナー:経済
- 2023/06/13:トーホーが急伸、6年ぶり3000円視野 今期予想を上方修正で:業績・株式
- 2023/06/13:金花川重会長「神戸での知見を生かし海外プロジェクトも参画」 水素セミナー:企業
- 2023/06/13:日経平均3日続伸、終値は3万3108円65銭 前日比584円高・バブル後高値:業績・株式
- 2023/06/13:久元神戸市長「水素に特化した技術基準の策定が不可欠」 水素セミナーで:経済
- 2023/06/13:駐日ポーランド大使、ウクライナ復興で日本企業と連携の意向 ODA活用も:経済
- 2023/06/13:今日の株式相場・3日続伸か、海外勢の買いか 3万2600円台に上昇も:業績・株式
- 2023/06/13:神戸の予定・13日 神戸市が水素セミナー:予定
- 2023/06/13:トーホー、5月の売上高15.6%増の199億円 外食産業への販売堅調:企業
- 2023/06/13:トーホ、今期純利益2.2倍に上方修正 外食回復・コスト削減とも想定以上で:業績・株式
- 2023/06/12:ロック・フィールド、5月の既存店売上高2.4%増 10カ月連続で前年比増:企業
- 2023/06/12:ロック・フィールドは小反落 今期純利益37%増を好感も戻り待ちの売り:業績・株式
- 2023/06/12:川重は小反発 「マイクロソフトが神戸にAI開発拠点」は消化難か:業績・株式
- 2023/06/12:日経平均続伸、終値は3万2434円 前日比168円高:業績・株式
- 2023/06/12:米マイクロソフト、川重などと神戸にAI開発拠点を開設で基本合意 世界4カ所目:企業
- 2023/06/12:アーバンイノベーション神戸「鳥獣被害の新たな対策」など3課題 説明会19日:経済
- 2023/06/12:山陽高速バス、垂水区内〜三宮の運賃530円に 8月1日から20円の値上げ:企業
- 2023/06/12:今日の株式相場・上値の重い展開か、利益確定の売り先行 3万2200円台中心に:業績・株式
- 2023/06/12:神戸の予定・12日 兵庫県議会、ポーランド大使が神戸市長を訪問:予定
- 2023/06/12:神戸酒心館の安福社長「万博に向け持続可能商品は需要増」「環和」純米大吟醸に:企業
- 2023/06/12:最大級客船「MSCベリッシマ」が神戸初入港 歓迎放水や出迎えクルーズ・13日:観光
- 2023/06/12:今週の予定・12〜18日 神戸市が水素セミナー、コアラ「いぶき」王子動物園到着:予定
- 2023/06/10:「神戸といえばビーフと日本酒」 米P&G幹部、斎藤兵庫知事と灘の酒蔵に:観光
- 2023/06/10:神戸の予定・10〜11日 神戸万博、スルッとKANSAIバスまつり:予定
- 2023/06/10:モロゾフの2〜4月期、純利益11%減 営業増益も前年同期に受取補償金で:業績・株式
- 2023/06/10:ロック・フィールド、創業者の岩田氏は名誉会長に 取締役続投も代表権外す:企業
- 2023/06/10:ロック・フィールド、今期純利益37%増に 値上げと数量増で採算改善:業績・株式
- 2023/06/09:「BE KOBE」モニュメント、アジュール舞子にも 7/13の海開きに合わせて設置:観光
- 2023/06/09:石光商事、5月の連結売上高3.5%増 コーヒー飲料事業は29.5%増:企業
- 2023/06/09:日経平均が大幅反発、終値は3万2265円 前日比623円高:業績・株式
- 2023/06/09:ネスレ日本「ミロ」日本発売50年で特設サイト イラストやレシピなど紹介:企業
- 2023/06/09:今日の株式相場・反発か、米インフレ落ち着く期待 3万1800円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/06/09:神戸の予定・9日 ロック・フィールドが決算発表:予定
- 2023/06/09:神戸市、起業支援に「新長田の空き家」を活用 改装費用など補助も:経済
- 2023/06/09:兵庫県のグリーン債、発行額を増額 投資表明のべ271団体で国内最多を更新:財政
- 2023/06/08:神戸電鉄が3日続落、年初来安値 今期減益見通しで資金流出:業績・株式
- 2023/06/08:日経平均続落、終値は3万1641円27銭 前日比272円安:業績・株式
- 2023/06/08:今週末のメリケンパーク 「神戸万博」神戸のウマイおもろいが集結:週末
- 2023/06/08:5月の兵庫県倒産件数、16件増の36件 負債総額635億円・帝国データ:統計
- 2023/06/08:ネスレ日本「ネスカフェスタンド」事業撤退 10日から順次閉店:企業
- 2023/06/08:兵庫県の環境債、5年物0.210%・10年物0.661% 発行額は合計260億円:財政
- 2023/06/08:今日の株式相場・続落か、半導体関連に売り継続 3万1800円近辺に下落も:業績・株式
- 2023/06/08:神戸の予定・8日 兵庫県が環境債の条件決定:予定
- 2023/06/08:水素協議会、独リンデのランバ氏が共同議長に 川重の金花会長は任期2年目:経済
- 2023/06/08:川重、大型液化水素運搬船「タンク」の開発を完了 内外2重構造で2段階の断熱:企業
- 2023/06/08:日銀神戸支店、景気判断「持ち直し」は据え置き 輸出の増勢鈍化が継続:経済
- 2023/06/08:斎藤兵庫知事、奈良県の広域連合「全面参加」を歓迎 県政改革で新知事に共感も:経済
- 2023/06/07:兵庫県議会が開幕 県、プレミアム付デジタル商品券含む補正予算など11議案提出:経済
- 2023/06/07:AIRDOが神戸就航10周年で缶バッジなど記念品 21日午前便の搭乗者に:経済
- 2023/06/07:川重が4日続伸、連日高値 水素関連「15兆円投資」で買い続く:業績・株式
- 2023/06/07:日経平均が5日ぶり反落、終値は3万1913円 前日比593円高:業績・株式
- 2023/06/07:今日の株式相場・5日続伸か、出遅れ銘柄を物色 3万2600円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/06/07:神戸の予定・7日 阪神高速3号神戸線で京橋〜摩耶の通行止め終了:予定
- 2023/06/07:斎藤兵庫知事、「創造的復興サミット」で神戸市長に連携呼びかけ 25年秋に:経済
- 2023/06/07:アシックス、26年インド売上高1億ドル目標 社長「重点地域は各100億円に」:企業
- 2023/06/07:神鋼環境、長崎市にDX専門拠点を開設 5年で11人採用の計画:企業
- 2023/06/06:神戸製鋼が4日続伸、年初来高値 検査データ改ざん発表前の水準回復:業績・株式
- 2023/06/06:日経平均4日続伸、終値は3万2506円 前日比289円高・連日のバブル後高値:業績・株式
- 2023/06/06:斎藤兵庫知事、タイと交流「農業と観光で継続」 神戸〜タイ直行便就航に期待:経済
- 2023/06/06:今日の株式相場・反落か、利益確定の売りが先行 3万2000円台を維持:業績・株式
- 2023/06/06:神戸の予定・6日 兵庫県・神戸市連絡会議:予定
- 2023/06/06:兵庫県、新しい働き方「モデルオフィス」稼働 出勤率4割に・新庁舎の要否検証:経済
- 2023/06/06:シスメックス「目の希少疾患向け」遺伝子検査で国内初の製造販売承認:企業
- 2023/06/05:ワールド、5月の既存店売上高が9.2%増 高めの気温で夏物が高稼働:企業
- 2023/06/05:神戸鋼が3日続伸、5%超上昇 米キャタピラー上昇で建機株買い:業績・株式
- 2023/06/05:川重が大幅高、値上がり率13位 「15年間で15兆円かけ水素供給網」の報道:業績・株式
- 2023/06/05:日経平均3日続伸、終値は3万2217円 前日比693円高・バブル後高値:業績・株式
- 2023/06/05:4輪の安定感と2輪の軽快感を両立した「電動3輪」 カワサキモータース:企業
- 2023/06/05:今日の株式相場・大幅高か、米国債のデフォルト回避 3万2000円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/06/05:神戸の予定・5日 兵庫県の大阪・関西万博推進本部会議:予定
- 2023/06/05:神戸市、物価高対策や神戸空港の国際化支援など 国への予算要望・24年度:経済
- 2023/06/05:「ひとえに多数の観客をという気持ち」 喜楽館の伊藤支配人・プロ野球ウイークで:週末
- 2023/06/05:今週の予定・5〜11日 阪神高速の京橋〜摩耶で通行止め終了、神戸万博など:予定
- 2023/06/04:カニエキス増量、鮮魚売り場向け「だいたい毛ガニ」 カネテツデリカフーズ:企業
- 2023/06/04:(動画)海に浮かぶ「ねぷた」 神戸港で青森・弘前市の観光イベント:観光
- 2023/06/03:神戸の予定・3〜4日 兵庫県&ヴィッセル神戸・高校生2000人招待:予定
- 2023/06/03:エア・リキード、神戸で2カ所目の水素ステーション ポーアイのMKタクシー隣接:経済
- 2023/06/02:「国内貨物と貿易貨物の積み合わせで競争力向上」 井本商運「きそ」神戸初入港:企業
- 2023/06/02:アサヒHD、米国で貴金属先物の裏付け資産を保管 日本企業で初の専用倉庫:企業
- 2023/06/02:神戸天然物化が急伸、16%上昇 高値から2割強下落で値ごろ感か:業績・株式
- 2023/06/02:日経平均続伸、終値は3万1524円 前日比376円高・バブル後高値を更新:業績・株式
- 2023/06/02:神戸鋼、5年・10年の2本建て社債で条件決定 200億円を調達・返済資金に:業績・株式
- 2023/06/02:兵庫県、20年債の利率1.101%・価格100円に決定 発行額200億円:財政
- 2023/06/02:2日の「弘前ねぷたin神戸2023」は中止 りんご娘ライブは3日に変更:観光
- 2023/06/02:水素ステーションの開所式は中止 荒天のため:企業
- 2023/06/02:今日の株式相場・買い先行か、半導体関連の動き焦点に 一時3万1400円台も:業績・株式
- 2023/06/02:神戸の予定・2日 水素ステーション開所式、「きそ」神戸港初入港セレモニー:予定
- 2023/06/02:斎藤兵庫知事、大阪・関西万博「日本酒のテーマウイークを」 酒造業界と意見交換:経済
- 2023/06/01:コープこうべ、店舗撤退の回避に向け「ハガキ作戦」開始 販売増の効果も:企業
- 2023/06/01:神戸阪急、5月の売上高32.6%増 改装効果も寄与で来店客数が増加:企業
- 2023/06/01:大丸神戸店、5月の売上高4.2%増 化粧品などの増加が押し上げ:企業
- 2023/06/01:コープこうべの前期、剰余金21%減 電力の赤字3億円「値上げお願いする」:業績・株式
- 2023/06/01:日経平均反発、終値は3万1148円 前日比260円高:業績・株式
- 2023/06/01:今週末のメリケンパーク 「ALOHA KOBE 2023」:週末
- 2023/06/01:今日の株式・続落か、半導体関連に売り継続 一時3万0500円台も:業績・株式
- 2023/06/01:神戸の予定・1日 神戸市内のオフィスビル合同内覧会:予定
- 2023/06/01:日証金、大栄環境を貸借銘柄に選定:業績・株式
- 2023/06/01:(動画)須磨海浜水族園、最終日の来園者数7263人 35年間で4380万人に:観光
- 2023/05/31:兵庫県、家計支援でプレミアム付デジタル商品券 総額164億円の6月補正予算 :財政
- 2023/05/31:日経平均5日ぶり反落、終値は3万0887円 前日比440円安:業績・株式
- 2023/05/31:アシックス、日本パラ陸連と公式パートナー契約 オリ・パラ共通ユニフォーム提供:企業
- 2023/05/31:3月の兵庫県一致指数、3カ月ぶり低下 基調判断「横ばい」に下方修正:統計
- 2023/05/31:トーホー、沖縄県の子会社統合を8月1日に 新会社名「トーホー・沖縄」:企業
- 2023/05/31:今日の株式相場・上値重い、半導体以外に利益確定売り 3万1300円が中心か:業績・株式
- 2023/05/31:神戸の予定・31日 神戸市立須磨海浜水族園が閉園:予定
- 2023/05/31:川重、水素供給網のCO2排出量算定で国際認証機関と連携 覚書を交換:企業
- 2023/05/31:JR西日本、兵庫駅前の賃貸入居者に「明石〜三ノ宮」定期券 6月から実証実験:経済
- 2023/05/30:神戸鋼が3日ぶり反発、値上がり率14位 みずほ証が投資判断引き上げ:業績・株式
- 2023/05/30:日経平均4日続伸、終値は3万1328円 前日比94円高・連日高値:業績・株式
- 2023/05/30:三菱電と三菱重、神戸市に発電機の統合新会社 調達でも相乗効果:企業
- 2023/05/30:《イベント》東京メトロで巡る「東京の兵庫県」 デジタルラリー・6月2日から:観光
- 2023/05/30:4月の兵庫県有効求人倍率1.03倍に上昇 「持ち直しの動きにやや弱さ」据え置き:統計
- 2023/05/30:今日の株式相場・強含み、上値では利益確定の売りも 3万1500円台で推移か:業績・株式
- 2023/05/30:神戸の予定・30日 斎藤兵庫知事が東日本大震災の被災地を視察:予定
- 2023/05/30:兵庫県の工場立地動向、全国5位の48件 神戸5件すべて産業団地・22年:統計
- 2023/05/30:大栄環境、三木市で廃棄物とバイオ資源の混焼施設が稼働 処理能力440t/日:企業
- 2023/05/30:神戸港、2月のコンテナ総取扱個数7.8%増 輸入コンテナ14.4%増:統計
- 2023/05/30:キムラタンが前期最終赤字11.34億円に訂正 売却株式の仕訳誤りなど:業績・株式
- 2023/05/29:川重が前期純利益を3.2倍の530億円に訂正 貸倒引当金を計上などで:業績・株式
- 2023/05/29:トーカロが3日続伸、年初来高値 半導体関連の出遅れ物色に乗る:業績・株式
- 2023/05/29:日経平均3日続伸、バブル後高値を更新 終値は317円高の3万1233円:業績・株式
- 2023/05/29:神戸阪急に「ピーナッツ」のライフスタイルショップ 5階に31日オープン:企業
- 2023/05/29:今日の株式相場・上値試す、米債務上限の懸念後退 3万1500円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/05/29:神戸の予定・29日 JR三ノ宮新駅ビル工事の不当要求防止で対策協議会設立:業績・株式
- 2023/05/29:大阪・関西万博、神戸港・神戸空港から海上ルート 尼崎から海上は検討継続:経済
- 2023/05/29:今週の予定・5月29日〜6月4日 須磨海浜水族園が閉園、ヴィッセル高校生招待:予定
- 2023/05/28:(写真)第50回神戸まつり4年ぶりパレード開催 イニエスタ登場・サンバ復活:週末
- 2023/05/27:家次前神商会頭、医療産業「兵庫・神戸を代表する産業に」 兵庫県功労者で表彰:経済
- 2023/05/27:井本商運、過去最大のコンテナ1000個積みを3隻投入 6月2日に神戸初入港:企業
- 2023/05/27:神戸の予定・27〜28日 4年ぶり神戸まつり:予定
- 2023/05/27:久元神戸市長、新たな移動手段「交通事業者と連携促す」 市議会が閉幕:経済
- 2023/05/27:兵庫県「フィールドパビリオン」に17件を追加認定 神戸市はなし:観光
- 2023/05/26:大栄環境、神戸ファッションプラザに商業施設 24年春開業・ヤマダストアー出店:企業
- 2023/05/26:川重が大幅高、値上がり率8位 外国証券の投資判断引き上げを材料視:業績・株式
- 2023/05/26:日経平均続伸、終値は3万0916円・前日比115円高 TOPIXは4日続落:業績・株式
- 2023/05/26:神戸製鋼、鉄粉製品を値上げ 付加価格に加えトン1万円・5月出荷分から:企業
- 2023/05/26:今日の株式相場・続伸か、円相場が140円台に下落 3万1000円台に上昇も:業績・株式
- 2023/05/26:神戸の予定・26日 神戸市議会が閉会:予定
- 2023/05/26:神戸港、回遊性向上へ京橋地区の船だまり埋め立て 高浜岸壁に歩行者デッキ:観光
- 2023/05/25:久元神戸市長、G7首脳宣言「SDGs達成に都市の重要性が示され歓迎」:経済
- 2023/05/25:日経平均反発、終値は3万0801円 前日比118円高:業績・株式
- 2023/05/25:神戸市の今西副市長、シェアサイクル「ポート50カ所に増設で交渉中」 約3倍に:経済
- 2023/05/25:神戸空港、4月の旅客数は前年比51%増の26万人 コロナ前との比較は4%増:統計
- 2023/05/25:今週末のメリケンパーク 「COMING KOBE23」:週末
- 2023/05/25:神戸国際宝飾展の来場者数、前年比2%増1万2977人 3日とも来場が増加か:経済
- 2023/05/25:今日の株式相場・3日続落か、米債務上限問題に視線 3万0500円近辺に下落も:業績・株式
- 2023/05/25:神戸の予定・25日 鳥取県内で関西広域連合委員会:予定
- 2023/05/25:神戸駅1番のりばで開幕セレモニー 観光列車「銀河」「なにわ」も運転・兵庫DC:観光
- 2023/05/25:神戸市、海洋産業振興で産官学連携の強化など検討 有識者会議を設置:経済
- 2023/05/25:「神戸シューズ」に“SDGsスニーカー”が初登場 秋冬向け展示会が始まる:企業
- 2023/05/24:日経平均続落、終値は3万0682円 前日比275円安:業績・株式
- 2023/05/24:久元神戸市長「周辺地域にも雇用や高度医療など提供」 次期総合計画で役割:経済
- 2023/05/24:神戸市議会、5月補正予算案を可決 政府の低所得・子育て世帯向け給付金など:経済
- 2023/05/24:3月の兵庫鉱工業生産、2カ月連続で減少 基調「一部にやや弱い動き」下方修正:統計
- 2023/05/24:今日の株式・続落か、利益確定の売り優勢に 3万600円近辺に下落も:業績・株式
- 2023/05/24:神戸の予定・24日 日本グランドシューズコレクション&全国サンダルフェア:予定
- 2023/05/24:斎藤兵庫知事、兵庫DC「宿泊者数コロナ前の10%増」目標 7〜9月に開催:観光
- 2023/05/24:神戸医療産業都市を活用したウクライナ支援検討 神戸市・リビウ市の市長会談:経済
- 2023/05/23:斎藤兵庫知事、ウクライナ復興支援「ミコライウ州の支援を考えるのが軸」:経済
- 2023/05/23:三宮再開発 JR三ノ宮駅ビルで準備工事着手、6月に通路を切り替え:経済
- 2023/05/23:日経平均9日ぶり反落、終値は3万0957円 前日比129円安:業績・株式
- 2023/05/23:ウクライナ復興財源「日本だけでも350億円のロシア資産が凍結」 来日中の調整官:経済
- 2023/05/23:神戸製鋼、アルミ製品を値上げ 4〜9月期から加工賃の20%以上:企業
- 2023/05/23:今日の株式相場・9日続伸か、好業績銘柄に買い続く 3万1200円近辺に上昇も:業績・株式
- 2023/05/23:神戸の予定・23日 兵庫県とJR西日本が兵庫DCで記者会見:予定
- 2023/05/23:スーパーコンピューター「富岳」2部門で7期連続の世界一 TOP500は2位維持:経済
- 2023/05/23:金田GセブンHD会長「今期は退店予定ない」 前期3店舗が純減・今期29店増に:企業
- 2023/05/22:MORESCO、東証スタンダードを選択申請へ 旧1部銘柄・プライム基準満たず:業績・株式
- 2023/05/22:兵庫県などSDGs未来都市に選定 斎藤知事「日常にも課題解決のヒント」:経済
- 2023/05/22:住友ゴム、連日の年初来高値 21年11月の「窓埋め」に期待も:業績・株式
- 2023/05/22:日経平均8日続伸、連日のバブル後高値 終値は278円高の3万1086円:業績・株式
- 2023/05/22:ウクライナ訪問団、神戸市にミコライウ市との連携要請 久元市長を訪問:経済
- 2023/05/22:今日の株式相場・上値重い、利益確定の売り先行 3万0800円下回る場面も:業績・株式
- 2023/05/22:神戸の予定・22日 ウクライナ訪問団が久元神戸市長を表敬訪問:予定
- 2023/05/22:井本商運、日本海東航路で伏木富山港に寄港開始 18日に記念式典を開催:企業
- 2023/05/22:来年の世界パラ陸上「きっちり運営できる感触つかめた」組織委事務局・川端氏:経済
- 2023/05/22:指定都市市長会、LRT敷設支援など国に4件要望へ 「多様な大都市P」2年目に:経済
- 2023/05/21:今週の予定・22〜28日 JRグループの兵庫DCで詳細発表、神戸まつり:予定
- 2023/05/20:神戸の予定・20〜21日 第47回きたきたまつり、世界パラ陸上1年前写真展:予定
- 2023/05/20:兵庫県議会、臨時議会が閉幕 知事あいさつ「失敗恐れず新たな挑戦」:経済
- 2023/05/20:神戸同友会、D&Iで好循環の創出めざす 「グローバル人材」担当設置・活動方針:経済
- 2023/05/20:同友会の井谷代表幹事「いろいろな方に足を運んでいただけるよう」 就任記者会見:財政
- 2023/05/19:兵庫県、10年債の利率0.701%に決定 発行額200億円に増額:財政
- 2023/05/19:兵機海運が続落、年初来安値ちらつく G7での対ロシア制裁強化も意識か:業績・株式
- 2023/05/19:トーカロが3日続伸、連日で年初来高値 半導体関連を物色の流れ:業績・株式
- 2023/05/19:日経平均、バブル後高値更新 終値は前日比234円高の3万0808円:業績・株式
- 2023/05/19:お知らせ 詐欺サイトへの誘導広告にご注意ください あわてず閉じれば解決:お知らせ
- 2023/05/19:4月の神戸市消費者物価、前年比3.4%上昇 家具・家事用品は10.5%上昇:統計
- 2023/05/19:兵機海運が立会外分売、23〜29日に4万6800株を売却:業績・株式
- 2023/05/19:兵庫県10年債、利率0.701%・100円 発行額200億円・国債+0.290%:財政
- 2023/05/19:4月の神戸港、輸出入総額が11.1%増 化粧品類など数量でも増加:統計
- 2023/05/19:今日の株式相場・7日続伸か、バブル後高値が視野 一時3万1000円に接近も:業績・株式
- 2023/05/19:神戸の予定・19日 神戸同友会の新代表会見、阪神高速の京橋〜摩耶が通行止め:予定
- 2023/05/19:山口神戸鋼社長「機械系事業が成長の柱」 配当性向「15%は低いと思う」:企業
- 2023/05/18:4月の神戸市部マンション発売戸数82.9%減 契約率74.2%:統計
- 2023/05/18:JR西日本、三ノ宮駅でホーム柵の設置完了 1番のりば27日に稼働で:企業
- 2023/05/18:日経平均6日続伸、終値は3万573円93銭 前日比480円高:業績・株式
- 2023/05/18:今週末のメリケンパーク・KOBE MELLOW CRUISE2023:週末
- 2023/05/18:神戸国際宝飾展が始まる、出展者数は約430社に 来日バイヤーが増加:経済
- 2023/05/18:今日の株式相場・6日続伸か、利益確定売り消化 日経平均一時3万500円も:業績・株式
- 2023/05/18:神戸の予定・18日 神戸国際宝飾展、4月の貿易統計など:予定
- 2023/05/18:(動画)「選手や運営にお金かけます」 世界パラ陸上1年前で除幕式 :経済
- 2023/05/18:斎藤兵庫知事、神戸空港の国際化強調 松本関経連会長もあいさつ・空港の国際会議:経済
- 2023/05/18:トーホー、4月の売上高14.3%増の207億円 訪日客などの需要増で:企業
- 2023/05/18:ロック・フィールド、4月の既存店売上高4.5%増 9カ月連続で前年比増:企業
- 2023/05/18:兵庫県内、富士通Japanのシステム8市町が利用 誤交付の報告なし:経済
- 2023/05/18:斎藤兵庫知事、本会議場「まずは既存のスペース有効活用」 県公館も活用か:経済
- 2023/05/17:シスメックスが3日続伸、年初来高値 海外勢の日本株買いに乗る:業績・株式
- 2023/05/17:日経平均5日続伸、終値は3万93円 250円高・1年8カ月ぶり3万円台:業績・株式
- 2023/05/17:カワサキなど2輪4社、小型水素エンジンの基礎研究で連携 共同で技術研究組合:企業
- 2023/05/17:今日の株式相場・5日続伸か、好業績銘柄を物色 日経平均は3万円が視野に:業績・株式
- 2023/05/17:アジア・中東の空港が集まる国際会議、神戸で開幕 能「高砂」歓迎式典で:経済
- 2023/05/17:兵庫県議会、議長に内藤氏を選出 徳安氏が初の女性副議長・自民独占途切れる:経済