インデックス
- 2022/11/10:川重、今期純利益3.6倍に上方修正 円安追い風・期末40円配に増額:業績・株式
- 2022/11/10:今日の株式相場・続落か、米株安を受け売り先行 2万7500円近辺が中心に:業績・株式
- 2022/11/10:神戸の予定・10日 川重・ノエビアHDなど決算発表:予定
- 2022/11/10:神戸製鋼、今期純利益25%減に下方修正 燃料高で電力が採算悪化など:業績・株式
- 2022/11/10:キムラタン、今期一転の最終赤字6億3000万円に下方修正 仕入れコスト上昇:業績・株式
- 2022/11/10:住友ゴム、今期純利益49%減に下方修正 北米タイヤ販売が急減速・円安も逆風に:業績・株式
- 2022/11/10:シスメックス、今期純利益16%増に上方修正 中国都市封鎖の影響後退・円安も:業績・株式
- 2022/11/09:久元神戸市長、新型コロナ「政令市が責任持てるよう制度改善を」「出口も示して」:経済
- 2022/11/09:日経平均3日ぶり反落、終値は2万7716円 前日比155円安:業績・株式
- 2022/11/09:バンドー、今期純利益4.5倍に上方修正 売上収益は初の1000億円超に・円安で:業績・株式
- 2022/11/09:10月の兵庫県倒産件数、10件増の32件 負債総額23億円・帝国データ:統計
- 2022/11/09:JCRファーマの新型コロナ・ワクチン工場が完成 医薬品開発にも活用:企業
- 2022/11/09:今日の株式相場・3日続伸か、米中間選挙「ねじれ」期待 2万8000円うかがう:業績・株式
- 2022/11/09:神戸の予定・9日 神戸鋼・シスメックスなど4〜9月期決算発表:予定
- 2022/11/09:六甲バタの1〜9月期、税引き益86%減 原料チーズの価格上昇と円安で:業績・株式
- 2022/11/08:ヒラキ、今期純利益42%減に下方修正 上期に物流混乱の影響が残る:業績・株式
- 2022/11/08:ワールドが大幅安、値下がり率9位 前日に通期予想を「据え置き」で:業績・株式
- 2022/11/08:三星ベの今期、純利益一転の7%増に上方修正 円安で海外拡大・需要も堅調:業績・株式
- 2022/11/08:日経平均続伸、終値は2万7872円 前日比344円高:業績・株式
- 2022/11/08:川西倉の4〜9月期、純利益53%増 下期海上運賃が読めず通期「未定」継続:業績・株式
- 2022/11/08:今日の株式相場・続伸か、前日の米株高が追い風 2万7600円台が中心に:業績・株式
- 2022/11/08:神戸の予定・8日 兵庫県23年度予算編成で知事申し入れ:予定
- 2022/11/08:神商の川崎新会頭「神戸はフォローウインド」 13部会と対話で課題認識深める:経済
- 2022/11/08:阪神燃、今期税引き益9%減に上方修正 部分品など想定上回る・配当も増額:業績・株式
- 2022/11/08:ワールド、2月期決算に変更 24年2月期は11か月の変則に:業績・株式
- 2022/11/08:ワールドの4〜9月期、最終黒字20億円 臨時休業なく需要回復で:業績・株式
- 2022/11/07:カルナバイオ1〜9月期、最終赤字7億9500万円に縮小 タンパク質販売の好調続く:業績・株式
- 2022/11/07:神戸商工会議所、新会頭に神戸製鋼の川崎氏が就任 臨時議員総会を開催:経済
- 2022/11/07:日経平均反発、終値は2万7527円 前日比327円高:業績・株式
- 2022/11/07:今日の株式相場・反発か、米株反発が支えに 2万7500円近辺に上昇も:観光
- 2022/11/07:神戸の予定・7日 神商会頭が就任記者会見:予定
- 2022/11/07:今週の予定(7〜13日) 4〜9月期決算発表が集中、神戸豚饅サミット2022:予定
- 2022/11/07:ポートライナー「神戸マラソン記念乗車券」 ランナー向けに3回の乗車用:観光
- 2022/11/07:神戸ポートピアH、FDA神戸便就航5都市の食材をテーマに 抽選で航空券も:観光
- 2022/11/05:神戸の予定・5〜6日 ビーチライフ in 須磨、ポートライナーフェスティバル:予定
- 2022/11/05:三ツ星ベルト、神戸本社・神戸事業所でCO2排出99%削減 電力を再エネ化で:企業
- 2022/11/04:関西3空港で「バファローズ日本一」キャンペーン 3000円利用で抽選に応募:観光
- 2022/11/04:石光商事が急落、一時16%超下落 上方修正も好材料出尽くし感:業績・株式
- 2022/11/04:ワールド、10月の既存店売上高11.9%増 コロナ前の90%台に回復:企業
- 2022/11/04:日経平均が続落、終値は2万7199円 前日比463円安:業績・株式
- 2022/11/04:今週末のメリケンパーク 兵庫カーライフフェスタ2022(5・6日):週末
- 2022/11/04:豚饅サミット、第11回を11月11日11時から 大丸神戸店では3年ぶり販売:観光
- 2022/11/04:今日の株式相場・続落か、FOMC受け米株安で 2万7200円台に下落も:業績・株式
- 2022/11/04:神戸の予定・4日 兵庫県規制改革推進会議:予定
- 2022/11/04:神戸電鉄、粟生線70年で記念イベント サイクルトレインやスタンプラリー開催:企業
- 2022/11/03:赤沢神栄社長、円急落「労力を考えると絶対マイナス」 価格交渉は数字に表れず…:業績・株式
- 2022/11/03:石原ケミカルの酒井社長「納得してもらえたか」 英投資ファンドNAVFと対話:業績・株式
- 2022/11/03:神戸の予定・3日 パラスポーツ王国HYOGO & KOBE「夢プロジェクト2022」:予定
- 2022/11/03:東京・表参道の4店舗で「食都神戸フェア」 神戸ビーフの料理を数量限定で:企業
- 2022/11/03:「食都神戸」推進の動画、きゃりーぱみゅぱみゅさん起用 海外でも知名度:観光
- 2022/11/02:石光商事の今期、純利益一転68%増に上方修正 原材料高・円安の価格転嫁が進展:業績・株式
- 2022/11/02:神戸阪急、10月の売上高13.4%増 改装効果が継続・高級ブランドなど伸び:企業
- 2022/11/02:TOAが3日ぶり反落 通期予想据え置きも下振れ懸念:業績・株式
- 2022/11/02:日経平均が小反落、終値は2万7663円39銭 前日比15円安:業績・株式
- 2022/11/02:第2神明の名谷PAが「焼きそば処」に 人気メニュー打ち出し活性化:企業
- 2022/11/02:神戸製鋼と大阪大が研究機関を新設 労働人口減の対応を具体化:企業
- 2022/11/02:今日の株式相場・小反落か、FOMC控え様子見 2万7500円台が中心に:業績・株式
- 2022/11/02:神戸の予定・2日 有馬大茶会・移動+体験の観光社会実験:予定
- 2022/11/02:大丸神戸店、10月の売上高9.7%増 改装「美術」も前年上回る:企業
- 2022/11/02:GセブンHD、オートバックス舞鶴店を取得 丹後大宮店の貸主から:企業
- 2022/11/01:TOAの4〜9月期、純利益37%増 営業減益も土地売却益が寄与:業績・株式
- 2022/11/01:トーホーが続落 不採算事業の食品スーパー売却に反応薄、利益確定が先行:業績・株式
- 2022/11/01:日経平均続伸、終値は2万7678円 前日比91円高:業績・株式
- 2022/11/01:コープこうべとJA兵庫六甲が包括連携協定 第一弾で直売所に「めーむひろば」:企業
- 2022/11/01:兵庫県の独自交付金、政令市など対象外に 「財政厳しい」も高校の設備整備で:経済
- 2022/11/01:今日の株式相場・上値重いか、ハイテク株が焦点に 2万7300円台に下落も:業績・株式
- 2022/11/01:神戸の予定・1日 三宮中央通り地下通路「サンポチカ」全面利用開始:予定
- 2022/11/01:ルミナリエ代替行事、東遊園地で音楽ステージ 12月9〜18日に開催:経済
- 2022/11/01:さくらKCSの4〜9月期、純利益88%増 「デジタル基盤」事業の体制強化:業績・株式
- 2022/11/01:フジッコの4〜9月期、純利益57%減 社長「年末の黒豆需要を高めたい」:業績・株式
- 2022/11/01:石原ケミカルの4〜9月期、純利益17%減 鉄鋼向けなど工業薬品が伸び増収:業績・株式
- 2022/11/01:神栄、今期営業益36%増に上方修正 訴訟費用で純利益予想は据え置き:業績・株式
- 2022/10/31:トーホー、赤字の食品スーパー事業を売却 大阪のコノミヤと基本合意:企業
- 2022/10/31:トーカロの4〜9月期、純利益14%増 半導体分野が引き続き好調で:業績・株式
- 2022/10/31:日経平均3日ぶり反発、終値は2万7587円 前日比482円高:業績・株式
- 2022/10/31:六甲アイランド・マリンパークにグランピング場 バーベキュー場は来年先行開業:観光
- 2022/10/31:8月の兵庫県一致指数、2カ月ぶり上昇 基調判断「改善」を据え置き:統計
- 2022/10/31:今日の株式相場・3日ぶり反発か、米ハイテクの悲観後退 2万7500円台も:業績・株式
- 2022/10/31:神戸の予定・31日 8月の兵庫県景気動向指数など:予定
- 2022/10/31:今週の予定(10月31日〜11月6日) トーカロ・TOAなど4〜9月期決算発表:予定
- 2022/10/31:日本GLP、全館冷凍冷蔵の物流施設 冷凍食品の拡大に対応・六甲アイランドで:企業
- 2022/10/31:(動画)神戸市営地下鉄と消防局、車輪巻き込み人身事故を訓練 西神車庫:経済
- 2022/10/30:コンピューター「富岳」が初の一般公開 神戸医療産業都市、3年ぶり現地公開で:経済
- 2022/10/29:神戸の予定・29〜30日 神戸医療産業都市が一般公開、FARM to FORK:予定
- 2022/10/29:神戸製鋼、脱炭素支援の官民ファンドに出資 改正温対法に基づき28日設立:企業
- 2022/10/29:箱根駅伝「来年はナイキvsアシックスの構図に」 広田アシックス社長が講義で:企業
- 2022/10/29:(動画)JR神戸駅近くの機関車「D51」をライトアップ 点灯式を開催:経済
- 2022/10/28:GセブンHDの4〜9月期、純利益10%減 電力料金の上昇が逆風に:業績・株式
- 2022/10/28:神戸電鉄の4〜9月期、純利益2.1倍 新型コロナの影響が後退で:業績・株式
- 2022/10/28:シャルレの今期、最終赤字7億5600万円に拡大 子会社シャワーヘッド伸びず:業績・株式
- 2022/10/28:日経平均続落、終値は2万7105円 前日比240円安:業績・株式
- 2022/10/28:9月の兵庫県有効求人倍率、低下1.04倍 情勢判断「持ち直しの動き」は維持:統計
- 2022/10/28:今日の株式相場・続落か、主力銘柄が4〜9月期決算 2万7000円近辺に下落も:業績・株式
- 2022/10/28:神戸の予定・28日 神戸ワイン「2022新酒みのり」が解禁、D51点灯式:予定
- 2022/10/28:在来複合ターミナル建設、中突堤中央ビル再整備など盛る 神戸港中計案で意見募集:経済
- 2022/10/27:円相場が一時145円台に上昇 米利上げペース減速か、日米金利差が拡大一服の見方:業績・株式
- 2022/10/27:アサヒHD、今期純利益17%減に下方修正 フジ医療器の損害賠償など響く:業績・株式
- 2022/10/27:日経平均4日ぶり反落、終値は2万7345円 前日比86円安:業績・株式
- 2022/10/27:川重、米NYの地下鉄640両を追加受注 約2500億円・25〜26年に納入:企業
- 2022/10/27:今週末のメリケンパーク KOBE NIGHT PICNIC(27〜30日):週末
- 2022/10/27:今日の株式相場・4日ぶり反落か、米ナスダック指数が下落 2万7300円台中心に:業績・株式
- 2022/10/27:神戸の予定・27日 アサヒHDが4〜9月期決算発表:予定
- 2022/10/27:兵庫県と大阪府、共同で観光プロモーション 首都圏などでポスターや電子看板:観光
- 2022/10/26:神戸市とパナマ海事庁が協力促進で覚書 人事交流や情報交換など推進・17件目:経済
- 2022/10/26:神戸市の久元市長らが米シアトルなど出張 姉妹都市提携65周年・29日〜11月6日:経済
- 2022/10/26:日経平均3日続伸、終値は2万7431円 前日比181円高:業績・株式
- 2022/10/26:原材料・エネルギー高騰への対策など兵庫県に要望 商工会議所連合会:経済
- 2022/10/26:兵庫県商工会議所連合会、23年度の兵庫県声に対する要望項目(表):経済
- 2022/10/26:今日の株式相場・3日続伸か、ナスダックが大幅高で 2万7500円近辺に上昇も:業績・株式
- 2022/10/26:神戸の予定・26日 王子公園再整備「基本方針の修正素案」意見募集の最終日:予定
- 2022/10/26:メットライフ、神戸市外大で「グローバル人材育成」講座 全3回で開催:経済
- 2022/10/26:井本商運、神戸〜秋田・新潟のコンテナ輸送航路を開設 日本海側で第2弾:企業
- 2022/10/25:8月の兵庫鉱工業生産、2か月ぶり上昇 基調判断「緩やかな持ち直し」に上方修正:統計
- 2022/10/25:神戸空港、9月の旅客数は前年比2.2倍 ビジネス需要の多い路線で利用者増:統計
- 2022/10/25:日経平均続伸、終値は2万7250円 前日比275円高:業績・株式
- 2022/10/25:王子公園、大学誘致の経済効果は年102億円に 学生数3500人規模で・神戸市試算:経済
- 2022/10/25:世界パラ陸連代表「子供たちが選手から刺激受ける機会を」 久元神戸市長と会談:経済
- 2022/10/25:今日の株式相場・続伸か、利上げ幅縮小観測が継続 2万7300円台に上昇か焦点:業績・株式
- 2022/10/25:神戸の予定・25日 エンジンフォーラム神戸2022:予定
- 2022/10/25:兵庫労働局など、効率的な職業訓練めざす協議会 デジタル人材育成などで新制度:経済
- 2022/10/24:神戸電鉄の花山駅、11月5日から新駅舎 駅前広場は来年3月完成:企業
- 2022/10/24:フジッコ、今期一転の純利益15%減に下方修正 豆製品が低迷し原材料価格も上昇:業績・株式
- 2022/10/24:アジュバンが続落、連日で年初来安値 今期純利益21%減に下方修正:業績・株式
- 2022/10/24:兵庫県議会が閉幕 斎藤知事、政府経済対策「情報収集に努め適切に対応」:経済
- 2022/10/24:日経平均3日ぶり反発、終値は2万6974円 前日比84円高:業績・株式
- 2022/10/24:神戸市議会、10月補正予算案を可決 新生児世帯に5万円など・前年度決算も承認:財政
- 2022/10/24:救命救急や臨床開発など「講演会」、ネットでも聴講募集 神戸医療産業都市:経済
- 2022/10/24:今日の株式相場・反発か、米株高で買い安心感 2万7200円台を回復も:業績・株式
- 2022/10/24:神戸の予定・24日 WPAが「世界パラ陸上」関係施設を視察:予定
- 2022/10/24:今週の予定・24〜30日 SDGsシンポジウム、神戸ワイナリー新酒まつり:予定
- 2022/10/24:「一緒に踊ろう」そして「遊びにおいでよ」 神戸と東京で「ドア越し」に:観光
- 2022/10/23:黒岩神奈川知事、防災国大「出身地からバトンうれしい」 関東大震災100年に:経済
- 2022/10/23:星野防災副大臣「国民1人1人が考え行動を」 防災国大が閉幕・次回神奈川に:経済
- 2022/10/23:実質CO2排出ゼロの日本酒を発売 「福寿純米酒エコゼロ」神戸酒心館:企業
- 2022/10/23:溝本和田興産社長「マンション販売の好調続きそう」 資材高には警戒感も:業績・株式
- 2022/10/23:斎藤兵庫知事「創造的復興のサミット」25年に 久元神戸市長「防災も進化を」:経済
- 2022/10/23:五百旗頭氏、復興税「産業力ある兵庫でも借金を返すの大変」で提案 防災国大:経済
- 2022/10/22:神戸市長「おいしい酒で、おいしいアテで、楽しい時間を」 乾杯フェス26日まで:企業
- 2022/10/22:谷防災相、震災から27年「防災力は高まった」「課題はいっぱい」防災国大:経済
- 2022/10/22:ジャンボフェリー「あおい」就航、船上で記念式典 輸送能力が約4割増加:企業
- 2022/10/22:神戸の予定・22〜23日 第7回防災推進国民大会、KOBE NIGHT FESなど:予定
- 2022/10/22:両陛下、11月に兵庫県を訪問 「全国豊かな海づくり大会」出席で:経済
- 2022/10/22:アジュバン、今期純利益21%減に下方修正 製品リニューアルで混乱、育毛剤も展開遅れ:業績・株式
- 2022/10/21:9月の神戸市部マンション発売戸数10.3%減 契約率88.6%:統計
- 2022/10/21:みなとHANABI最終日 ライブ配信は終了:観光
- 2022/10/21:日経平均は続落、終値は2万6890円 前日比116円安:業績・株式
- 2022/10/21:今週末のメリケンパーク KOBE NIGHT FES(22・23日):週末
- 2022/10/21:神戸市、次回発行の地方債を5年に 11月に100億円程度「神戸市SDGs債」:財政
- 2022/10/21: 東京・原宿と神戸をつなぐ「どこでもドア?」 22・23日に登場:観光
- 2022/10/21:9月の神戸市消費者物価、前年比2.4%上昇 「ガス代」は28.9%上昇:統計
- 2022/10/21:今日の株式相場・一進一退か、米株安も4〜9月期に期待で 2万7000円台維持か焦点:業績・株式
- 2022/10/21:神戸の予定・21日 第13回神戸市西部市場銘柄和牛共進会:予定
- 2022/10/21:価格転嫁の進展など見極め焦点に 4〜9月期の決算発表・予定一覧:予定
- 2022/10/21:ウクライナ議員団が久元神戸市長を訪問 神戸の震災復興「経験共有を」:経済
- 2022/10/21:9月の神戸港、輸出入総額が前年比29.0%増 円安などで4カ月連続1兆円超:統計
- 2022/10/20:円、一時150円台に下落 1990年以来の円安・ドル高:業績・株式
- 2022/10/20:みなとHANABI 第4日 ライブ配信は終了しました:観光
- 2022/10/20:さくらKCS、4〜9月期の純利益89%増に上方修正 通期予想は据え置き:業績・株式
- 2022/10/20:神戸港、7月のコンテナ総取扱個数5.4%増 輸入の急増には一服感:統計
- 2022/10/20:日経平均3日ぶり反落、終値は2万7006円 前日比250円安:業績・株式
- 2022/10/20:六甲摩耶で「小型電動車」運行など交通社会実験 11月23〜27日・バスダイヤ改正:観光
- 2022/10/20:今日の株式相場・反落か、米金利上昇など重し 2万7000円台維持か焦点:業績・株式
- 2022/10/20:神戸の予定・20日 神戸市営地下鉄の事故訓練:予定
- 2022/10/20:(動画)神戸空港で事故対策の訓練、約200人が参加 最新型の消防車も投入:経済
- 2022/10/19:(動画)ジャンボフェリー新造船「あおい」 4つのテラスで楽しむ眺望・内部を公開:企業
- 2022/10/19:みなとHANABI 第3日 ライブ配信は終了:観光
- 2022/10/19:日経平均続伸、終値は2万7257円 前日比101円高:業績・株式
- 2022/10/19:神戸市に総務大臣賞 「自治体のデータ活用」表彰で:経済
- 2022/10/19:今日の株式相場・続伸か、米株高で買い先行 2万7200円など中心に:業績・株式
- 2022/10/19:神戸の予定・19日 航空機直消火救難総合訓練:予定
- 2022/10/19:《イベント》灘の銘酒でちょっと一杯、100円から 21〜26日・JR三ノ宮駅前:週末
- 2022/10/18:「サイクル観光」「食べ比べ」互いに提案 久元神戸市長と河野宮崎知事が会談:経済
- 2022/10/18:みなとHANABI 第2日 ライブ配信は終了しました:観光
- 2022/10/18:日経平均反発、終値は2万7156円 前日比380円高:業績・株式
- 2022/10/18:大阪万博、主要9駅からシャトルバスで来場者輸送 海上交通「期待が高い」:経済
- 2022/10/18:今日の株式相場・反発か、米株高・英減税撤回などで 2万7100円台に上昇へ:業績・株式
- 2022/10/18:神戸の予定・18日 ジャンボフェリー新船「あおい」見学会:予定
- 2022/10/18:ヒラキ、尼崎市内に専門店の2店舗目 「塚口さんさんタウン店」:企業
- 2022/10/17:(動画)「みなとHANABI」が始まる 神戸港花火大会を分散開催・21日まで:観光
- 2022/10/17:石光商事が急伸、15年ぶり高値 9月の売上高37.8%増、値動きの軽さ着目も:業績・株式
- 2022/10/17:17日の「みなとHANABI」開催決定 午後6時半ごろからライブ配信:観光
- 2022/10/17:日経平均反落、終値は2万6775円 前日比314円安:業績・株式
- 2022/10/17:両角MORESCO社長、値上げ「今後は原料値上げに伴い順次実施」 R&D強化:企業
- 2022/10/17:今日の株式相場・大幅反落か、利上げ警戒で米債安が重し 2万6500円台に下落も:業績・株式
- 2022/10/17:神戸の予定・17日 神戸市議会本会議:予定
- 2022/10/17:今週の予定・17〜23日 みなとHANABI、西部市場で銘柄和牛共進会:予定
- 2022/10/17:夢の低燃費タイヤは「トマト」から 住友ゴム、天然ゴム分子の改変に成功:企業
- 2022/10/17:CATVのジェイコムウエスト、兵庫県警と協定 府県警と初・詐欺被害防止で:企業
- 2022/10/17:《イベント》講師に菊間千乃氏「くらしに役立つ金融・経済後援会」11月29日:経済
- 2022/10/15:神戸の予定・15〜16日 灘の酒蔵探訪2022、神鉄トレインフェスなど:予定
- 2022/10/15:「兵庫の食だけでなく食文化も」 居酒屋で各地の「うまいもん」PRがスタート:週末
- 2022/10/15:日銀神戸支店、景気「基調として持ち直し」据え置き 感染症・供給制約は後退:統計
- 2022/10/14:石光商事、9月の連結売上高37.8%増 コーヒー飲料82.1%増と急増:企業
- 2022/10/14:MORESCOが3日続落、年初来安値 通期予想を下方修正で:業績・株式
- 2022/10/14:日経平均5日ぶり反発、終値は2万7090円 前日比853円高の大幅高:業績・株式
- 2022/10/14:神戸港と米ロングビーチ港、脱炭素化で連携協定 神戸市内で締結式:経済
- 2022/10/14:今週末のメリケンパーク KOBE ALIVE 2022(16日):週末
- 2022/10/14:今日の株式相場・大幅反発か、前日の米株が大幅高 2万6800円近辺に上昇も:業績・株式
- 2022/10/14:神戸の予定・14日 日銀の金融経済概況:予定
- 2022/10/14:鉄道150年 9社の記念駅弁を一斉発売、新神戸駅では3種類を販売:企業
- 2022/10/14:鉄道150年 ファミリアが歴代車両デザインしたバッグや小物・JR東海系と連携:企業
- 2022/10/14:手術支援ロボ「ヒノトリ」、婦人科・消化器外科への適応承認 メディカロイド:企業
- 2022/10/14:JR西日本、鉄道会社で初のCEATEC出展 神戸電鉄との実証実験など紹介:企業
- 2022/10/13:トーホー、9月の売上高30.2%増 外食需要回復でDTBが4割増:企業
- 2022/10/13:MORESCO、今期純利益45%減に下方修正 原材料価格は下期も上昇続き:業績・株式
- 2022/10/13:ATAO株が急落、安値引け 3〜8月期の実質減収に意外感:業績・株式
- 2022/10/13:日経平均4日続落、終値は2万6237円 前日比159円安:業績・株式
- 2022/10/13:久元神戸市長「子育て支援で刺激や気付きいただいた」 明石市長が引退表明:経済
- 2022/10/13:Rフィールド社長、冷凍食品「店舗ブランドに引きずられないワンブランド戦略」:企業
- 2022/10/13:ロック・フィールド、冷食事業25年の売上高10億円に 11月に新ブランド:企業
- 2022/10/13:今日の株式相場・戻り鈍い展開か、米CPI控え手控え 2万6400円近辺で推移か:業績・株式
- 2022/10/13:神戸の予定・13日 斎藤兵庫知事がラジオ出演など:予定
- 2022/10/13:阪急・阪神・山陽が減便や終電繰り上げなど 12月17日にダイヤ改正 :企業
- 2022/10/13:円相場、1ドル=146円台に下落 市場介入の水準より円安に:業績・株式
- 2022/10/12:兵庫県が東京で企業誘致セミナー 知事も「売り込み」、まず水素や蓄電池など:経済
- 2022/10/12:ロック・フィールド、9月の既存店売上高7.3%増 2カ月連続で前年比増:企業
- 2022/10/12:ATAOの3〜8月期、純利益20%減 通販サイト切り替えで実質減収:業績・株式
- 2022/10/12:日経平均が小幅に続落、終値は2万6396円 前日比4円安:業績・株式
- 2022/10/12:神戸製鋼、鉄鉱石を100%水素で還元する商業プラントを受注 世界初・出資も:企業
- 2022/10/12:(動画)三菱重工神戸で海自潜水艦「じんげい」進水式 最新型3000トン級3番艦:経済
- 2022/10/12:今日の株式相場・底堅い値動きか、前日に大幅安で 2万6400円台が中心か:業績・株式
- 2022/10/12:神戸の予定・12日 潜水艦の命名式・進水式:予定
- 2022/10/12:「コーヒーが神戸港を横断」ドローン輸送の実証実験が始まる 11月3日まで:経済
- 2022/10/12:ドンク、川西・高槻・宝塚の阪急に新規出店 各店でオリジナル商品も:企業
- 2022/10/12:大丸神戸店の3〜8月期、売上高コロナ前上回る 前年比33%増・高額品が伸び:企業
- 2022/10/11:4〜9月の兵庫県倒産件数、14件減の157件 負債総額は2329億円・帝国データ:統計
- 2022/10/11:日経平均が大幅続落、終値は2万6401円 前日比714円安:業績・株式
- 2022/10/11:神戸空港「脱炭素化」で神戸市と航空会社など協議会 「推進計画」作成で議論:経済
- 2022/10/11:今日の株式相場・続落か、米利上げ懸念が重し 一時2万6600円台に下落も:業績・株式
- 2022/10/11:神戸の予定・11日 神戸市議会の決算特別委員会で総括質疑:予定
- 2022/10/11:今週の予定・11〜16日 神戸港横断のドローン輸送で実証実験、灘の酒蔵探訪:予定
- 2022/10/11:神姫バスが「貨客混載」を強化 既存の路線維持めざす・エキソアレ出張販売も:企業
- 2022/10/11:(動画)兵庫県、SDGs推進で新組織 神戸同友会の提言から・企業に行動促す:経済
- 2022/10/08:「細胞の回転でわかる電気特性評価装置」が最優秀賞 メドテックグランプリKOBE:経済
- 2022/10/08:須磨〜淡路の海上航路で実証実験が始まる 神戸市、自転車で渡る需要など検証:観光
- 2022/10/08:週末の予定・8〜10日 須磨〜淡路島・海上航路の実証実験、スポーツの日:予定
- 2022/10/08:神戸市、原油高・物価高対策の要望を強調 兵庫県への23年度予算要望:財政
- 2022/10/08:(解説)神戸市、SDGs債としては初の20年債 厳しめ相場環境も需要188億円:解説・評論
- 2022/10/07:こうべ医療者応援ファンド、1億6105万円を第4次配分 医療機関など60機関に:経済
- 2022/10/07:和田興産の3〜8月期、税引き益55%増 大型物件で引き渡し戸数が増加:業績・株式
- 2022/10/07:神戸市20年債、発行利回り1.063%に条件決定 発行額188億円・国債+0.09%:財政
- 2022/10/07:日経平均5日ぶり反落、終値は2万7116円 前日比195円安:業績・株式
- 2022/10/07:神戸市、総額200億円の10月補正予算案 新生児子育て世帯に5万円給付など:財政
- 2022/10/07:今週末のメリケンパーク インディアメーラー(8〜10日):週末
- 2022/10/07:たまったゴミの量を常時監視、5分の1に圧縮するゴミ箱 神戸市など実証実験:経済
- 2022/10/07:今日の株式相場・5日ぶり反落か、米雇用統計を控え手控えも 2万7000円前後か:業績・株式
- 2022/10/07:神戸の予定・7日 和田興産が3〜8月期決算発表:予定
- 2022/10/07:シティーループ、季節感豊かハロウィンの装飾 小学生以下は「合い言葉」も:観光
- 2022/10/07:フォークリフト技能競う大会、バッテリー式を初採用 3年ぶりメリケンパークで:経済
- 2022/10/06:ドーンの6〜8月期、税引き益58%増 クラウド利用料・開発費用ともに増加:業績・株式
- 2022/10/06:神戸港、6月のコンテナ総取扱個数4.7%増 輸入は13.9%増と伸び顕著:統計
- 2022/10/06:日経平均4日続伸、終値は2万7311円 前日比190円高:業績・株式
- 2022/10/06:P&G・ファミリア・神戸市「神戸の子育て応援」で連携 全国に情報発信も:経済
- 2022/10/06:今日の株式相場・4日ぶり反落か、戻り待ちの売り 2万7000円前後の推移に:業績・株式
- 2022/10/06:神戸の予定・6日 ドーンが6〜8月期決算発表:予定
- 2022/10/06:大丸神戸店が美術画廊を新装、新富裕層に照準 国内初の「百貨店内」保税蔵置場:企業
- 2022/10/05:神戸空港でも「バファローズ優勝」キャンペーン 3000円利用で抽選に応募:経済
- 2022/10/05:アシックス、視覚障害者向け歩行補助のスタートアップに出資 実証実験など支援:企業
- 2022/10/05:ワールド、9月の既存店売上高18.9%増 行動制限なく4〜9月期は19.8%増:企業
- 2022/10/05:フェリシモの3〜8月期、純利益33%減 春物鈍く・上海都市封鎖の影響残す:業績・株式
- 2022/10/05:日経平均3日続伸、終値は2万7120円 前日比128円高:業績・株式
- 2022/10/05:メットライフ生命、兵庫県と包括連携協定 オステイン社長「e-県民」登録の意向:経済
- 2022/10/05:今日の株式相場・3日続伸か、米大幅高の流れ継続で:業績・株式
- 2022/10/05:神戸の予定・5日 フェリシモが3〜8月期決算:予定
- 2022/10/05:斎藤兵庫知事「都市環境も豊かにキレイに持続可能に」 都市環境の日で清掃出発式:経済
- 2022/10/05:宮崎カーフェリー社長「物流と観光の両面で地域を元気に」新船ろっこう就航で:経済
- 2022/10/04:(動画)宮崎カーフェリー大型化が完了 「ろっこう」花火に見送られ初便出航:企業
- 2022/10/04:宮崎カーフェリー新造船「ろっこう」神戸初出航ライブ(終了):経済
- 2022/10/04:兵庫県議会、9月補正予算案を可決 北朝鮮ミサイルへの抗議も決議:経済
- 2022/10/04:日経平均が大幅続伸、終値は2万6992円 前日比776円高:業績・株式
- 2022/10/04:三宮再開発 「シティピクニック」今年は三ノ宮駅南の広場で開催、8・9日:経済
- 2022/10/04:今日の株式相場・続伸か、米株高で安心感 2万6600円台に上昇も:業績・株式
- 2022/10/04:神戸の予定・4日 宮崎カーフェリー新船「フェリーろっこう」就航:予定
- 2022/10/04:シスメックスとJCRファーマ、再生医療で新会社 折半出資で研究開発:企業
- 2022/10/04:メディカロイド、シンガポールに現法を設立 米独に次ぐ海外3拠点目:企業
- 2022/10/04:兵庫日銀短観、全産業DIは3期ぶり改善 価格転嫁が進展・コロナ影響は後退:統計
- 2022/10/03:神戸阪急、9月の売上高28.3%増 リニューアル効果で客層拡大か・コロナ反動も:企業
- 2022/10/03:大丸神戸店、9月の売上高16.7%増 幅広い売り場で前年比増:企業
- 2022/10/03:日経平均反発、終値は2万6215円 前日比278円高:業績・株式
- 2022/10/03:神戸阪急、新館5・6階に「無印良品」が5日オープン 神戸で最大級:企業
- 2022/10/03:今日の株式相場・続落、前週末の米株安で売り 2万5800円割れも:業績・株式
- 2022/10/03:神戸の予定・3日 神戸観光の日で風見鶏の館など無料:予定
- 2022/10/03:今週の予定・3〜10日 フェリシモなど3〜8月期決算、須磨〜淡路の航路実証:予定
- 2022/10/02:みなと銀、野村不HDにサステナ融資の第1号 コベックにはグリーンローン:経済
- 2022/10/02:兵庫県、11日から宿泊割引を全国版に移行 政府の「全国旅行支援」開始で:観光
- 2022/10/02:兵庫労働局と神戸市が連携、定年後の再就職など支援で 面接会を開催:経済
- 2022/10/02:(動画)ジャンボフェリー、新造船「あおい」が神戸初入港 安全祈願の神事:経済
- 2022/10/01:(動画)久元神戸市長、LRT敷設に改めて前向き姿勢 ハーバーランド30年式典:経済
- 2022/10/01:神戸の予定・1〜2日 なでしこ芸術文化センター開館記念式典:予定
- 2022/10/01:久元神戸市長が4日からデンマークに出張 2年9カ月ぶり海外訪問:経済
- 2022/09/30:(動画)神戸空港に「ミニチュア」ミュージアム 田中達也さん作品を常設:観光
- 2022/09/30:アシックスが急落、値下がり率トップ 米ナイキ業績悪化で連想売り:業績・株式
- 2022/09/30:日経平均反落、終値は2万5937円 484円安・3カ月ぶり2万6000円割れ:業績・株式
- 2022/09/30:4〜6月期の兵庫県、実質GDP0.4%増 民間需要回復で2四半期ぶりプラス:統計
- 2022/09/30:7月の兵庫県一致指数、4カ月ぶり低下 基調判断「改善」を据え置き:統計
- 2022/09/30:8月の兵庫県有効求人倍率、上昇1.05倍 情勢判断「持ち直しの動き」維持:統計
- 2022/09/30:今日の株式相場・反落か、米ハイテク株安を嫌気 2万6100円台が中心に:業績・株式
- 2022/09/30:神戸の予定・30日 兵庫県4〜6月期GDP速報値など:予定
- 2022/09/30:駐日ルワンダ大使、TICAD9「神戸開催でルワンダとのきずな一層強固に」:経済
- 2022/09/29:川重、水素発電でNOx排出量を半減 「ドライ方式」で混焼も・神戸の実証施設で:企業
- 2022/09/29:アシックスの値上がり率8位 需給改善を意識か、ユーロ上昇が手がかりとも:業績・株式
- 2022/09/29:宮崎カーフェリー、新船2隻目「ろっこう」が10月4日就航 落ち着いた船内に:企業
- 2022/09/29:日経平均反発、終値は2万6422円 前日比248円高:業績・株式
- 2022/09/29:三ツ星ベルト、従業員に「特別協力金」一律8万円 4〜6月期業績が想定上回り:業績・株式
- 2022/09/29:今日の株式相場・反発か、米株反発で権利落ち分を埋める 2万6400円台に上昇も:業績・株式
- 2022/09/29:神戸の予定・29日 駐日ルワンダ大使が久元神戸市長を表敬訪問:予定
- 2022/09/29:フライ&クルーズ、神戸で「手ぶら観光」促進 神戸市と郵船トラベルが実証実験:観光
- 2022/09/29:「難聴の治療薬開発」が1位を獲得 独自性など高く評価・独医薬品社のコンテスト:経済
- 2022/09/28:神戸市「アーバンイノベーション」4課題の採用会社が決まる 2課題は共同運営:経済
- 2022/09/28:シスメックスが急伸、値上がり率2位 エーザイと認知症で試薬を共同開発:業績・株式
- 2022/09/28:日経平均反落、終値は2万6173円 前日比397円安:業績・株式
- 2022/09/28:県立兵庫津ミュージアム、11月24日に全面開業 記念行事「踊り念仏」でライブ:経済
- 2022/09/28:今日の株式相場・底堅い動きか、権利付き最終売買日 2万6500円台で推移も:業績・株式
- 2022/09/28:神戸の予定・28日 第5回しんながた新鮮市など:予定
- 2022/09/28:3年ぶり「神戸ジャズストリート」にDEPAPEPEが登場 CFで開催資金:週末
- 2022/09/28:関西が結束できる「共通の利益」とは何か? 震災記念21世紀研がシンポ:経済
- 2022/09/27:シスメックス、尿検査の高性能機種を小型化 中小の医療機関など向け:企業
- 2022/09/27:元町高架通商店街、6店舗リニューアル後で初の開業 10月1日・自転車店など:企業
- 2022/09/27:日経平均4日ぶり反発、終値は2万6571円 前日比140円高:業績・株式
- 2022/09/27:(お知らせ)山本学の「ニュースの見方」 10月1日・午後6時に開催:お知らせ
- 2022/09/27:今日の株式相場・4日続落か、米株が下値探る動き 2万6300円台が中心に:業績・株式
- 2022/09/27:神戸の予定・27日 斎藤兵庫知事と久元神戸市長が安倍元首相の国葬に出席:予定
- 2022/09/27:兵庫県内の各地域、観光誘客の作戦競う 「兵庫DC」全国販促会議でブース出展:観光
- 2022/09/27:全国の観光関係者340人が神戸に JR「兵庫DC」方針共有・中条あやみさんも:観光
- 2022/09/26:斎藤兵庫知事、県庁再整備「グランドデザインと現庁舎対策を切り分け」 本会議:経済
- 2022/09/26:川重が大幅安、主力株が軒並み安の流れで 原油安で下げ幅拡大とも:業績・株式
- 2022/09/26:日経平均が大幅続落、終値は2万6431円 前日比722円安:業績・株式
- 2022/09/26:7月の兵庫鉱工業生産、2か月ぶり低下 基調判断「一進一退」は据え置き:統計
- 2022/09/26:今日の株式相場・3日続落か、米ダウ年初来安値 2万6600円台に下落も:業績・株式
- 2022/09/26:神戸の予定・26日 「兵庫デスティネーションキャンペーン」宣伝販売促進会議:予定
- 2022/09/26:今週の予定・9月26日〜10月2日 王子公園「修正素案」で意見募集など:予定
- 2022/09/25:(解説)関西「3国際」空港時代へ 2030年・アジア各地にシャトル便の需要も:解説・評論
- 2022/09/25:神戸コレクション20周年、生田神社きらびやかに ファッションと音楽の夕暮れ:週末
- 2022/09/24:(解説)負ける外為市場介入、新たな日本売りも? 問われる日本「24年」の歩み:解説・評論
- 2022/09/23:巨大ガチャで10・11月の小売店振興「そろえて神戸」を事前PR 神戸市:経済
- 2022/09/23:神戸の予定・23〜25日 神戸コレクション、西区総合防災訓練:予定
- 2022/09/23:兵庫県、自慢したくなる「うまいもん」居酒屋でPR 須磨のり・明石だこなど:企業
- 2022/09/23:神戸空港、8月の旅客数は29.9万人 前年比92%増・19年8月以来の高水準:統計
- 2022/09/23:神戸市と神商、神戸市内10社の連携先募集で説明会 川重・アシックスなど:企業
- 2022/09/22:手軽なウイスキーのバー、JR三ノ宮の高架下に 「お酒の美術館」1杯500円から:企業
- 2022/09/22:キムラタン、債務55億円を協調融資で借り換え 三井住友銀など・上海子会社は清算:業績・株式
- 2022/09/22:日経平均続落、終値は2万7153円 前日比159円安:業績・株式
- 2022/09/22:斎藤兵庫知事、神戸空港新ターミナル建設「兵庫県の負担は現時点で考えていない」:経済
- 2022/09/22:今日の株式相場・続落か、米0.75%利上げ 日経平均2万7000円割れも:業績・株式
- 2022/09/22:神戸の予定・22日 KOBE NIGHT PICNIC「みなとスポーツDAYS」:予定
- 2022/09/22:ジャンボフェリー新運賃、ネット予約で中学生も子供料金に 家族で利用しやすく:企業
- 2022/09/21:「靴のヒラキ」専門店が11店舗に 大阪市城東区に新店舗、低価格の需要つかむ:企業
- 2022/09/21:8月の神戸市部マンション発売戸数56戸 契約率75.0%・前年同月282戸:統計
- 2022/09/21:日経平均反落、終値は2万7313円 前日比375円安:業績・株式
- 2022/09/21:神戸空港の将来需要、年700万人想定 国際定期便の就航後・神戸市など試算:経済
- 2022/09/21:神戸市議会、9月補正予算案を可決 新型コロナ対策で下期分を計上:業績・株式
- 2022/09/21:今日の株式相場・反落か、FOMC控え様子見 2万7400円台に下落も:業績・株式
- 2022/09/21:神戸の予定・21日 神戸市議会本会議:予定
- 2022/09/21:久元神戸市長、神戸空港の新ターミナルを万博までに完成の意向 「大車輪で進める」:経済
- 2022/09/21:兵庫県議会が開幕 斎藤知事、神戸空港に国際線「関西全体の成長に」:経済
- 2022/09/20:王子公園「修正素案」で改めて意見募集 動物園の魅力向上など明記・27日から:経済
- 2022/09/20:基準地価、神戸市の商業地2年ぶり上昇 コロナ影響後退・住宅近くの上げ加速:統計
- 2022/09/20:日経平均反発、終値は2万7688円42銭 前日比120円高:業績・株式
- 2022/09/20:三井住友銀、兵庫県に3億5000万円寄付 脱炭素支援に・企業版ふるさと納税で:経済
- 2022/09/20:8月の神戸市消費者物価、前年比2.0%上昇 6年7カ月ぶり2%台:統計
- 2022/09/20:今日の株式相場・反発か、米株高で安心感 2万7800円近辺に上昇か:業績・株式
- 2022/09/20:神戸の予定・20日 兵庫県議会が開幕:予定
- 2022/09/20:今週の予定・20〜25日 兵庫県地価調査、神戸コレクションなど:予定
- 2022/09/19:上組、丸和運輸機関と資本業務提携 株20億円ずつ持ち合い:業績・株式
- 2022/09/19:松本関経連会長「関西経済の活性化」山谷関西エア社長「G20思い出す」記者会見:経済
- 2022/09/18:家次神商会頭「海外資本の呼び込みに大きな第一歩」 神戸空港に国際線・3空港懇:経済
- 2022/09/18:斎藤兵庫知事「兵庫・神戸への訪日客に期待」 神戸空港に国際線・3空港懇:経済
- 2022/09/18:久元神戸市長「長年の悲願」「非常に大きな成果」 神戸空港に国際線・3空港懇:経済
- 2022/09/18:関西3空港懇談会、神戸空港30年前後に国際定期便 3空港で年50万回発着へ:経済
- 2022/09/18:関西3空港懇談会、主な合意内容 神戸空港25年万博から国際チャーター便発着:経済
- 2022/09/18:関西3空港懇談会、神戸空港30年前後に国際定期便などで合意 久元神戸市長:経済
- 2022/09/18:関西3空港懇談会が始まる 松本関経連会長「3空港さらなる機能強化が必要」:経済
- 2022/09/17:神戸の予定・17〜19日 関西3空港懇談会、みなとマルシェ中止:予定
- 2022/09/17:独デュッセルドルフ市長と神戸市長、経済交流の強化で一致 MEDICA再出展検討:経済
- 2022/09/17:《イベント》メリケンパークに夜まで、スポーツ体験とキッチンカー・22〜25日:週末
- 2022/09/17:和田興産、今期年間44円配に増額 3〜8月期の純利益55%増に上方修正:業績・株式
- 2022/09/16:神戸市「こべっこランド」移転、23年にずれ込み ウッドショックなどで建設遅れ:経済
- 2022/09/16:神栄が反落、9.5%下落 前日ストップ高も戻り待ちの売り意識か:業績・株式
- 2022/09/16:日経平均反落、終値は2万7567円 前日比308円安:業績・株式
- 2022/09/16:アシックス、CO2排出量が世界最少のスニーカー 23年に発売・150ドル程度:企業
- 2022/09/16:今日の株式相場・反落か、再び米利上げ警戒感が重し 2万7600円台が中心か:業績・株式
- 2022/09/16:神戸の予定・16日 王子動物園のタンタン(ジャイアントパンダ)誕生日:予定
- 2022/09/16:8月の神戸港、輸出入総額が前年比34.9%増 円安などで3カ月連続1兆円超:統計
- 2022/09/16:アサヒHD、関連会社フジ医療器が特許侵害と地裁判決 今後の対応を検討:経済
- 2022/09/16:斎藤兵庫知事、3空港懇談会「神戸空港のあり方など関係者で共有・議論」:経済
- 2022/09/15:兵庫県、新型コロナ「全数把握」を見直し 発生届の対象限定・対策本部会議:経済
- 2022/09/15:神栄が急伸、ストップ高 モデルナCEOが「日本に拠点」で連想か:業績・株式
- 2022/09/15:兵庫県で新型コロナ対策本部を開催 発生届の対象者見直しなど:経済
- 2022/09/15:日経平均が小反発、終値は2万7875円 前日比57円高:業績・株式
- 2022/09/15:関西3空港懇談会、18日に大阪市で開催 神戸空港の発着枠や国際線も議論:経済
- 2022/09/15:ンゴニャマ南ア大使「日本企業もっとアフリカ進出を」 久元神戸市長と会談:経済
- 2022/09/15:今日の株式相場・反発か、自律反発狙いの買い 終値2万8000円が焦点に:業績・株式
- 2022/09/15:神戸の予定・15日 兵庫県が新型コロナ対策本部会議:予定
- 2022/09/15:ネスレ日本「ネスカフェ」紙製パックをリサイクル コープこうべ店舗で回収:企業
- 2022/09/15:川重など、医薬品や食事などロボット配送 5G活用・東京の西新宿で今冬:企業
- 2022/09/14:新船あおい初便に「あおいさん家族」3組招待 神戸〜小豆島・ジャンボフェリー:観光
- 2022/09/14:日経平均が大幅安、終値は2万7818円 前日比796円安:業績・株式
- 2022/09/14:久元神戸市長、新型コロナ「重症化防止を最重点」 9月の神戸市議会が開幕:経済
- 2022/09/14:今日の株式相場・5日ぶり反落か、米今年最大の下げ 2万8000円割れも:業績・株式
- 2022/09/14:神戸の予定・14日 神戸市議会が開幕:予定
- 2022/09/14:「神戸ブランド」神戸の店舗で3割引に 神戸市が地場産業の応援クーポン:経済
- 2022/09/13:神戸を訪れ→周遊バスで→観光施設めぐるスタンプラリー JR西・神姫バスなど:観光
- 2022/09/13:コープこうべ、文化事業「カルチャー」事業から撤退 25年3月末までに終了:企業
- 2022/09/13:日経平均4日続伸、終値は2万8614円 前日比72円高:業績・株式
- 2022/09/13:神姫バス、西播磨と北播磨の地域会社を統合 車両・人員など最適配置も:企業
- 2022/09/13:エアバスとヒラタ学園「空飛ぶクルマ」で連携 神戸〜関空などヘリで検証飛行:企業
- 2022/09/13:《イベント》あなたの「きのこ」は誰の手に? まやきのこマーケット・10月15日:週末
- 2022/09/13:今日の株式相場・4日続伸か、米インフレ減速期待 2万8600円台に上昇も:業績・株式
- 2022/09/13:神戸の予定・13日 交通安全県民大会:予定
- 2022/09/13:斎藤兵庫知事、県版Go To Eat「新型コロナでの落ち込み回復でも重要」:財政
- 2022/09/12:家次神商会頭、消費・観光の回復「時機逸せず施策を」 久元神戸市長に要望書:経済
- 2022/09/12:独べーリンガーと神戸市、スタートアップ発掘・育成で連携協定 市長ら記者会見:経済
- 2022/09/12:兵庫県、総額649億円の9月補正予算 県版「Go To Eat」に約9億円など:財政
- 2022/09/12:日経平均3日続伸、終値は2万8542円 前日比327円高:業績・株式
- 2022/09/12:神戸商工会議所「23年度・神戸市政に対する要望」の要望項目(一覧表):経済
- 2022/09/12:小倉こども家庭大臣と久元神戸市長らが意見交換 補助金の使い勝手など議論か:経済
- 2022/09/12:今日の株式相場・続伸か、米株上昇で安心感 2万8400円台に上昇も:業績・株式
- 2022/09/12:神戸の予定・12日 宿泊割引が大阪府との相互乗り入れ再開:予定
- 2022/09/12:今週の予定・12〜19日 神戸市議会が開幕、8月の神戸港貿易統計など:予定
- 2022/09/12:神栄、工場内の粉じん濃度を「見える化」 作業員の健康管理・安全確保に:企業
- 2022/09/12:川重、ヘリの「CRM訓練」を国内初の事業化 VR映像の模擬機器を開発:企業
- 2022/09/11:企業対抗戦は「JT・小泉ビジネス」チーム優勝 有馬六甲ヒルクライムフェスタ:企業
- 2022/09/10:神戸南京町で「第25回中秋節」 女子高生ら獅子舞や龍舞・3年ぶりステージ行事:観光
- 2022/09/10:神戸の予定・10〜11日 神戸南京町で中秋節、六甲有馬ヒルクライムレース:予定
- 2022/09/10:神戸税関、1〜6月に知的財産侵害9件を差し止め 運動用具1536点など:経済
- 2022/09/10:久元神戸市長、全国クルーズ活性化会議の会長就任 国に感染症対策の支援など要望:経済
- 2022/09/10:24年の世界パラ陸上、山中伸弥氏がスペシャルサポーターに 魅力伝える活動へ:経済
- 2022/09/10:トーホーの2〜7月期、最終黒字6億3000万円 外食向け販売回復で増収効果:業績・株式
- 2022/09/09:石光商事、8月の連結売上高26.1%増 反動増でコーヒー飲料65.1%増:企業
- 2022/09/09:バンドーが6日続伸、連日高値 1000円の壁突破で上昇に弾み:業績・株式
- 2022/09/09:日経平均続伸、終値は2万8214円 前日比149円高:業績・株式
- 2022/09/09:ロック・フィールド、8月の既存店売上高11.0%増 全店売上高は12.7%増:企業
- 2022/09/09:トーホー、8月の売上高27.6%増 外食の需要回復が続く:企業
- 2022/09/09:今日の株式相場・小反落か、ECBが0.75%利上げ 2万7900円台に下落も:業績・株式
- 2022/09/09:今日の予定・9日 トーホーが2〜7月期決算発表:予定
- 2022/09/09:(動画)兵庫・大阪の両知事が連携項目確認 吉村氏「来年度は新たな共同事業も」:経済
- 2022/09/09:Rフィールド、冷凍食品に専用ブランド「RFFF」 11月1日に30品超を発売:経済
- 2022/09/08:モロゾフが大幅に反発 上期好業績で通期に上振れ期待:業績・株式
- 2022/09/08:(動画)吉村大阪知事と斎藤兵庫知事の第2回連携会議:経済
- 2022/09/08:日経平均反発、終値は2万8065円 前日比634円高:業績・株式
- 2022/09/08:8月の兵庫県倒産件数、3件減の21件 負債総額21億円・帝国データ:統計
- 2022/09/08:芦有道で10年ぶり自転車ロードレース「六甲有馬ヒルクライムフェスタ」10・11日:観光
- 2022/09/08:日銀神戸支店、景気「基調として持ち直し」判断据え置き 感染増も消費一服せず:統計
- 2022/09/08:今日の株式・反発か、米長期金利いったん低下 2万7700円台に上昇も:業績・株式
- 2022/09/08:今日の予定・8日 斎藤兵庫知事と吉村大阪知事が「第2回連携会議」:予定
- 2022/09/08:神戸市、総額148億円の9月補正予算案 コロナ対策の下期分を計上:財政
- 2022/09/07:兵庫県、初のグリーン債10年0.384%・20年0.966% 210団体が投資表明:財政
- 2022/09/07:山岡モロゾフ副社長、値上げ「個人消費など見極め必要」 原材料高も慎重姿勢:企業
- 2022/09/07:モロゾフの2〜7月期、純利益4.3倍 コロナ前上回る・喫茶回復で原価率改善:業績・株式
- 2022/09/07:六甲ケーブル、8日始発から運転再開 車両故障で48日ぶり:観光
- 2022/09/07:日経平均反落、終値は2万7430円 前日比196円安:業績・株式
- 2022/09/07:久元神戸市長、関西3空港懇談会「国際線より具体化したい」今月開催:経済
- 2022/09/07:兵庫県、初のグリーンボンドを起債 10年・20年2本建て合計200億円:財政
- 2022/09/07:今日の株式相場・反落か、米株安が継続で 2万7500円近辺に下落も:業績・株式
- 2022/09/07:神戸の予定・7日 モロゾフが2〜7月期決算発表:予定
- 2022/09/07:シスメックス、「がんゲノム医療」でコンパニオン診断 用途拡大を申請:企業
- 2022/09/06:吉村大阪知事と斎藤兵庫知事の連携会議、第2回を8日開催 人と防災未来センター:経済
- 2022/09/06:トーホーが急伸、値上がり率トップ 通期の上方修正・配当増額を好感:業績・株式
- 2022/09/06:日経平均が小反発、終値は2万7626円 前日比6円高:業績・株式
- 2022/09/06:姫路〜明石が往復実質500円に? 「山陽百貨店お買い物きっぷ」販売エリア拡大:企業
- 2022/09/06:今日の株式・5日ぶり反発か、自律反発ねらいの買い 2万7700円近辺に上昇も:業績・株式
- 2022/09/06:神戸の予定・6日 新快速が計画運休・姫路〜大阪で日中時間帯:予定
- 2022/09/06:南京町「第25回中秋節」10・11日に ローソンで天津飯・担々麺など6日発売:観光
- 2022/09/05:ワールド、8月の既存店売上高20.1%増 月後半に秋物商品が起動:企業
- 2022/09/05:ノザワが中国撤退 外壁材の現地販売会社も解散・建設市場の停滞で:企業
- 2022/09/05:トーホー、今期純利益2.7倍の9億円に上方修正 年20円に配当倍増・外食回復で:業績・株式
- 2022/09/05:福井市での「阪神港セミナー」を延期 台風11号接近で:経済
- 2022/09/05:神戸運輸監理部、内海交通を特別監査 防波堤への衝突事故で:経済
- 2022/09/05:ロック・フィールド大幅反落、値下がり率2位 5〜7月期の大幅減益で:業績・株式
- 2022/09/05:日経平均が4日続落、終値は2万7619円 前日比31円安:業績・株式
- 2022/09/05:家次神商会頭「神戸空港の国際化は大事な要素」改めて強調 11月に退任:経済
- 2022/09/05:今日の株式相場・4日続落か、引き続き米引き締め警戒 一時2万7500円も:業績・株式
- 2022/09/05:神戸の予定・5日 家次神商会頭が定例記者会見:予定
- 2022/09/05:今週の予定・5〜10日 2〜7月期の決算発表、南京町で第25回中秋節:予定
- 2022/09/05:街履きバレエシューズ、地元・神戸のバレエ団とコラボ クロシェ:企業
- 2022/09/05:(解説)国際フロンティア産業メッセ、トーカロなど初出展 ドローンで活性化:解説・評論
- 2022/09/04:(解説)ドローンサミット、試される経済性と安全性 「まず利用が検証に」とも:解説・評論
- 2022/09/04:ドローンサミット・デモ3)無人飛行艇の一部自律飛行:経済
- 2022/09/04:ドローンサミット・デモ2)ドローン用パラシュートとエアバッグの装備と作動:経済
- 2022/09/04:ドローンサミット・デモ1)ハーバーランド〜ポートアイランドへのコーヒー輸送:経済
- 2022/09/03:(動画)播磨から但馬へ「兵庫テロワール旅号」出発 サロンカー2年ぶり運行:観光
- 2022/09/03:神戸の予定・3〜4日 神戸ワイン・ジャズフェスタなど:予定
- 2022/09/03:斎藤兵庫知事と久元神戸市長、水素の利用拡大へ連携で一致 「新たな産業集積に」:経済
- 2022/09/02:兵庫県、県民割「旅しよう」で大阪府との相互乗り入れ再開 12日から:観光
- 2022/09/02:円相場、東京市場で24年ぶり140円台 利上げ継続予想でドル独歩高:業績・株式
- 2022/09/02:ロック・フィールドの5〜7月期、純利益44%減 材料費など増加が圧迫:業績・株式
- 2022/09/02:日経平均は3日続落、終値は2万7650円 前日比10円安:業績・株式
- 2022/09/02:防災国大で「人と防災未来センター」館内展示を無料に 10月22・23日:観光
- 2022/09/02:今日の株式相場・反発か、米主力株が上昇 終値2万7800円程度に上昇も:業績・株式
- 2022/09/02:2日の予定・2日 第7回てくてくパンまつり:予定
- 2022/09/02:みなと銀の武市社長「景気の向きは何に着目するかで違う」 企業の投資は慎重か:経済
- 2022/09/02:シンエイ動画が「神戸スタジオ」開所 梅沢社長「成功すれば他地域でも」:企業
- 2022/09/02:ATAO、ケーキに「ILMER」ライセンス供与 ケーキ通販サイトが企画:企業
- 2022/09/01:神戸阪急、8月の売上高2.6%増 実質2割増程度に・前年に落ち込み:企業
- 2022/09/01:神戸港の花火大会「みなとHANABI」、10月17〜21日に分散 音楽に乗せ毎日10分:観光
- 2022/09/01:大丸神戸店、8月の売上高25.1%増 新型コロナ前2カ月連続で上回る:企業
- 2022/09/01:日経平均続落、終値は2万7661円 前日比430円安:業績・株式
- 2022/09/01:斎藤兵庫知事「未来を作る取り組み発信に意義」 初のドローンサミット神戸で開催:経済
- 2022/09/01:国際フロンティア産業メッセが開幕 兵庫知事「コロナからの創造的復興の発信を」:経済
- 2022/09/01:山口神戸鋼社長「総合力で課題解決のポテンシャル示したい」産業メッセで:企業
- 2022/09/01:今日の株式相場・続落か、米中景気懸念が継続 終値2万8000円割れも:業績・株式
- 2022/09/01:神戸の予定・1日 国際フロンティア産業メッセ・第1回ドローンサミット:予定
- 2022/09/01:ウクライナ社のモロゾワ氏「日本の顧客ともっと関係作りたい」 神戸市長を訪問:経済
- 2022/08/31:斎藤兵庫知事、維新代表に馬場氏「政治の活性化に期待したい」:経済
- 2022/08/31:斎藤兵庫知事「地場産業はブランド力が大事」 「ひょうご国」開幕・大丸神戸店で:経済
- 2022/08/31:(動画)三宮再開発、オリックス不など市役所2号館の開発事業者に 高級ホテルも:経済
- 2022/08/31:日経平均反落、終値は2万8091円 前日比104円安:業績・株式
- 2022/08/31:6月の兵庫県一致指数、2カ月ぶり上昇 基調判断「改善」に上方修正:統計
- 2022/08/31:ノザワ、総額40億円の融資枠契約を継続 合計60億円・現時点で借入金なし:業績・株式
- 2022/08/31:今日の株式相場・反落か、景気懸念で米株安 2万8000円割れも:業績・株式
- 2022/08/31:神戸の予定・31日 SPring-8産業利用報告会:予定
- 2022/08/31:ファン投票1位で発売決定した「台湾屋台」の味 ケンミン食品:企業
- 2022/08/31:兵庫県、コロナ発生届の先行簡略化を見送り 保険手続きの不公平感など懸念:経済
- 2022/08/30:住友ゴム「タイヤがセンサー」でIoT社に出資 次世代サービス開発を加速:企業
- 2022/08/30:(動画)神戸阪急、モード・ビューティーが31日新装 店長「都市型店の標準装備」:企業
- 2022/08/30:日経平均反発、終値は2万8195円58銭 前日比316円高:業績・株式
- 2022/08/30:今日の株式相場・反発か、押し目買いで底堅い 2万8000円回復か:業績・株式
- 2022/08/30:7月の兵庫県有効求人倍率、横ばい1.02倍 「持ち直しの動き」維持:統計
- 2022/08/30:神戸の予定・30日 7月の有効求人倍率:予定
- 2022/08/30:神戸市とTOA、北野地域で「異国情緒」音で演出 11月末まで実証実験:観光
- 2022/08/30:兵庫県と携帯電話4社、デジタル化推進で連携協定 「5G」早期整備も促す:経済
- 2022/08/29:住友ゴム、インパクト融資で三井住友信と契約 350億円・SDGs取り組み評価:業績・株式
- 2022/08/29:日経平均が大幅反落、終値は2万7878円 前日比762円安:経済
- 2022/08/29:「和食にも、洋食にも日本酒を」 兵庫の酒で飲食店・販売店向け試飲会:企業
- 2022/08/29:今日の株式相場・大幅安か、下値では押し目買いも 2万8000円近辺に下落も:業績・株式
- 2022/08/29:神戸の予定・29日 プロ向け試飲会「さけくらべ」:予定
- 2022/08/29:今週の予定・8月29日〜9月4日 国際フロンティア産業メッセなど:予定
- 2022/08/29:兵庫県、初のグリーンボンドでIRを積極化 最速9月起債・販売先の多様化期待:財政
- 2022/08/29:川重、病院内の配送業務を自動化で実証実験 年度内に藤田医大病院に本格導入:企業
- 2022/08/27:神戸の予定・27〜28日:予定
- 2022/08/27:日帰りでもどうぞ 中国・四国9県の在阪事務所、JR三ノ宮で初の観光PR:観光
- 2022/08/27:川重、成田・第1ターミナルでPCR検査サービス 検査1日最大2500件:企業
- 2022/08/26:大畑大介氏「フランスでは自分で肉を薄切りに」 初の子供向け神戸ビーフセミナー:企業
- 2022/08/26:日本製麻が大幅高、連日の年初来高値 大株主の動向巡り思惑とも:業績・株式
- 2022/08/26:日経平均続伸、終値は2万8641円 前日比162円高:業績・株式
- 2022/08/26:(解説)大小のドローンが勢ぞろい 国際フロンティア産業メッセ・9月1〜2日:解説・評論
- 2022/08/26:兵庫県、県民割「旅しよう」9月末まで延長 大阪以外の近隣府県と乗り入れも:観光
- 2022/08/26:今日の株式相場・続伸か、米株高で買い先行 2万8700円近辺に上昇も:業績・株式
- 2022/08/26:神戸の予定・26日 大阪湾岸道路西伸部の模型・パネル展:予定
- 2022/08/25:神戸市、再生リンを使った肥料を実質無償に 円安・資源高で利用促進 :経済
- 2022/08/25:神戸市SDGs債、みずほ銀・加古川市・石原ケミなど新規に投資表明:財政
- 2022/08/25:神戸市5年債、発行利回り0.120%に条件決定 発行額300億円:財政
- 2022/08/25:日経平均6日ぶり反発、終値は2万8479円 前日比165円高:業績・株式
- 2022/08/25:神戸空港、7月の旅客数は26.5万人 前年比86%増・20年2月以来の高水準:統計
- 2022/08/25:6月の兵庫鉱工業生産、2か月ぶり上昇 基調判断「一進一退」は据え置き:統計
- 2022/08/25:今日の株式相場・6日ぶり反発か、米株式相場が上昇 2万8400円台の推移に:業績・株式
- 2022/08/25:神戸の予定・25日 関西広域連合が新型コロナ対策本部会議:予定
- 2022/08/25:スカイマークが「神戸経由」の呼称廃止 神戸〜長崎に乗り継ぎ運賃を設定:企業
- 2022/08/25:FDAの冬ダイヤ、新潟便の神戸発を午前中に移動 観光・出張など使いやすく:企業
- 2022/08/25:道府県から政令市に権限・財源移譲など要望 久元神戸市長、自民総務部会で:財政
- 2022/08/24:和田興産、東急不と初の共同事業マンション9月発売 下山手通に大規模177戸:企業
- 2022/08/24:斎藤兵庫知事、維新代表選「誰がよいとかいうコメントは控えたい」:経済
- 2022/08/24:日経平均5日続落、終値は2万8313円 前日比139円安:業績・株式
- 2022/08/24:神戸市21年度決算、2年ぶり財源対策なし 新型コロナ対策の自主負担減:財政
- 2022/08/24:今日の株式相場・底堅い動きか、売り先行も押し目買いで 2万8400円台も:業績・株式
- 2022/08/24:神戸の予定・24日 地蔵盆、斎藤兵庫知事が定例記者会見など:予定
- 2022/08/24:神戸市、須磨〜淡路の海上航路を10月に実証実験 自転車で渡る需要など検証:観光
- 2022/08/24:神鋼環境・菱ガス化・化工機など、国内初の「廃プラからメタノール」で実証事業:企業
- 2022/08/23:ドーン、福岡都市圏消防共同指令センターに「Live119」導入 3大都市に普及:企業
- 2022/08/23:バンドー、伝動ベルトや搬送用ベルトなど10%値上げ 10月1日受注分から:企業
- 2022/08/23:日経平均4日続落、終値は2万8452円 前日比341円安:業績・株式
- 2022/08/23:神戸港、5月のコンテナ総取扱個数0.4%増 2カ月ぶり前年比で増加:統計
- 2022/08/23:今日の株式相場・4日続落か、米株安など受けて売り 2万8400円台に下落も:業績・株式
- 2022/08/23:神戸の予定・23日 スパコン「富岳」体験塾など:予定
- 2022/08/23:(動画)「塗り替えられない記録うれしい」 INAC神戸に神戸市スポーツ特別賞:経済
- 2022/08/23:片山右京氏「2025年IPOめざす」 ロードレース運営会社、県市連携Fが投資:経済
- 2022/08/22:神戸市、修正した用途地域の見直し案を公表 9月30日まで意見募集:経済
- 2022/08/22:日経平均3日続落、終値は2万8794円 前日比135円安:業績・株式
- 2022/08/22:7月の神戸市部マンション発売戸数59戸 契約率55.9%・前年同月247戸:統計
- 2022/08/22:今日の株式相場・3日続落か、米株安で売りが継続 2万8700円台に下落:業績・株式
- 2022/08/22:神戸の予定・22日 第68回国際食肉科学技術会議:予定
- 2022/08/22:今週の予定・22〜28日 6月の兵庫県鉱工業生産、HAT減災サマー・フェス:予定
- 2022/08/22:(解説)12月期決算会社、根強い下期の慎重見通し 上期に好業績でも:解説・評論
- 2022/08/22:ラジオ関西の貴重なアナログレコード1000枚を展示 神戸ファッションマート:週末
- 2022/08/20:神戸の予定・20〜21日 「外来生物展示センター」オープンなど:予定
- 2022/08/20:バルマ駐日インド大使、兵庫県に中小企業のDX支援を提案 専門家が常駐も:経済
- 2022/08/20:アシックス、短距離の山縣亮太選手とアドバイザリー契約:企業
- 2022/08/20:JR西日本、京阪神で来春運賃10円値上げ 「鉄道駅バリアフリー料金」活用:企業
- 2022/08/19:住友ゴム、英アクティビストが持ち分10%超す 12〜18日に市場内外で買い増し:業績・株式
- 2022/08/19:アシックスが反発、連日で年初来高値 日テレHDと共同で「ランネット」買収:業績・株式
- 2022/08/19:駐日インド大使と神戸市長、留学生受け入れ拡大で意見交換 神戸に木像を寄贈:経済
- 2022/08/19:日経平均が小幅続落、終値は2万8930円 前日比11円安:業績・株式
- 2022/08/19:7月の神戸市消費者物価、前年比1.8%上昇 光熱費や食品の上昇目立つ:統計
- 2022/08/19:今日の株式相場・反発か、米景気への楽観論が支え 終値2万9000円が焦点に:業績・株式
- 2022/08/19:神戸の予定・19日 7月の消費者物価指数:予定
- 2022/08/19:「デジタルビンゴ」で小売店振興 神戸市で10月1日から、9月に事前イベント:経済
- 2022/08/18:アシックス、「ランネット」を日テレHDと共同で買収 ランナーと接点拡大ヘ:企業
- 2022/08/18:神戸鋼が続伸 溶接材料の値上げ発表後に独歩高、価格転嫁の進展好感か:業績・株式
- 2022/08/18:日経平均反落、終値は2万8942円 前日比280円安:業績・株式
- 2022/08/18:兵庫県の21年度、一般会計は実質34億円の黒字 税収最高・県債残高657億円増:財政
- 2022/08/18:神戸製鋼、溶接材料を値上げ 10月から15%程度・ステンレス鋼用など除く:企業
- 2022/08/18:今日の株式相場・反落か、利益確定の売り先行 2万9000円維持が焦点:業績・株式
- 2022/08/18:神戸の予定・18日 企業の採用関連行事など:予定
- 2022/08/18:(動画)昭和初期の雰囲気を残す「貴賓室」を報道公開 神戸税関:観光
- 2022/08/18:神戸空港、店舗内でロボット接客の実証実験 サイバーと大阪大で第2弾:企業
- 2022/08/17:7月の神戸港、輸出入総額が2カ月連続1兆円超 資源高と円安で・輸入51%増:統計
- 2022/08/17:シスメックスが反発 岡三が新規「強気」・岩井コスモ新規「A」の投資判断:業績・株式
- 2022/08/17:日経平均反発、終値は2万9222円 前日比353円高・7カ月半ぶり節目回復:業績・株式
- 2022/08/17:神戸市、アシックスやTOAなど選定 IT活用「Be Smart KOBE」で:経済
- 2022/08/17:今日の株式相場・反発か、米株高が追い風 日経平均2万9000円うかがう:業績・株式
- 2022/08/17:神戸の予定・17日 神戸港貿易統計:予定
- 2022/08/17:旧米領事館官舎、引き続き北野美術館が活用へ 来年5月の耐震工事終了後:観光
- 2022/08/17:ワークブースで働いたら「ミロ」で鉄分補給 ネスレとテレキューブが連携:企業
- 2022/08/16:和田興産が4日続伸、2週間ぶり年初来高値 収益上振れ期待:業績・株式
- 2022/08/16:日経平均が小反落、終値は2万8868円 前日比2円安:業績・株式
- 2022/08/16:今日の株式相場・続伸か、インフレ峠越え期待続く 2万9000円うかがう:業績・株式
- 2022/08/16:神戸の予定・16日 「六甲山の災害展」など:予定
- 2022/08/16:神戸コレクション20周年、生田神社でファッションショー 9月23〜25日開催:週末
- 2022/08/15:アシックスが反落、6%超下落 今期予想を上方修正も出尽くし感か:業績・株式
- 2022/08/15:石光商事が急伸 前週末に4〜6月期決算、通期上振れ期待:業績・株式
- 2022/08/15:日経平均続伸、終値は2万8871円 前日比324円高:業績・株式
- 2022/08/15:24年の世界パラ陸上、永尾嘉章さん・小林祐梨子さんもアンバサダーに:経済
- 2022/08/15:今日の株式相場・続伸か、インフレ峠越え観測で 2万8700円台に上昇も:業績・株式
- 2022/08/15:神戸の予定・15日 月遅れ盆:予定
- 2022/08/15:今週の予定・15〜21日 倚松庵で納涼夕涼み、外来生物展示センター開館:予定
- 2022/08/15:神戸阪急に世界初「クロエ」のアイスに「トムブラウン」のバー 31日オープン:企業
- 2022/08/15:あなたの顔も神戸の顔に 壁面を肖像写真で埋めつくすアート・15〜28日に開催:観光
- 2022/08/13:神戸の予定・13〜14日 レスキューロボットコンテスト2022競技会本選:予定
- 2022/08/13:石光商事、7月の連結売上高13.2%増 コーヒーなど高水準で販売増:企業
- 2022/08/13:石光商事の4〜6月期、純利益2.1倍 コーヒー豆の高値で売価上昇:業績・株式
- 2022/08/13:日本麻の4〜6月期、純利益2.7倍 海外マット事業の収益改善:業績・株式
- 2022/08/13:日和産、4〜6月期の最終赤字5500万円 原料の輸入価格が大幅上昇:業績・株式
- 2022/08/13:広田アシックス社長、世界陸上「25年の東京は有観客を祈念」 値上げ5%程度:企業
- 2022/08/12:アシックス、今期純利益91%増に上方修正 シューズ好調に円安で・売上高最高に:業績・株式
- 2022/08/12:川重が反落、後場下げに転じる 上方修正も市場予想に届かず・一時3%超下落:業績・株式
- 2022/08/12:日経平均が大幅反発、終値は2万8546円 前日比727円高:業績・株式
- 2022/08/12:川重、今期純利益2.5倍に上方修正 前提レート円安に見直し・4〜6月期は減益:業績・株式
- 2022/08/12:「インドフェア」神戸で14日まで 日印国交70周年で・開会式にバルマ印大使も:経済
- 2022/08/12:今日の株式相場・上値重い、休日の谷間で売買低調 2万8000円台の回復焦点に:業績・株式
- 2022/08/12:神戸の予定・12日 川重が4〜6月期決算発表、アシックスは1〜6月期:予定
- 2022/08/12:ジャンボフェリー新造船「あおい」、10月22日に就航初便 小豆島・高松ゆき:企業
- 2022/08/11:神戸-関空ベイ・シャトル、乗船客が500万人に到達 航空乗り継ぎ外で利用も:経済
- 2022/08/11:家次神商会頭、岸田改造内閣「安定性重視を評価」「国際交流復活を」:経済
- 2022/08/11:斎藤兵庫知事、岸田改造内閣「コロナ負担軽減」「早期の経済対策」に期待:経済
- 2022/08/11:シャルレの4〜6月期、最終赤字6億9700万円 特別退職金を特損に計上で:業績・株式
- 2022/08/11:キムラタンの4〜6月期、最終赤字3億1600万円 買収関連費用など計上で:業績・株式
- 2022/08/11:神戸天然物化の4〜6月期、最終黒字5100万円 機能材料分野が増加:業績・株式
- 2022/08/11:ノーリツの1〜6月期、純利益90%減 会社予想比で上振れ・部品調達対策が奏功:業績・株式
- 2022/08/11:トーホー、2〜7月期の売上高12%増の1005億円 食品卸売りが回復:企業
- 2022/08/11:神戸の予定・11日 山の日、ハーバー盆踊り2022:予定
- 2022/08/11:ウクライナIT企業、神戸に初の日本法人 「CHIソフト」神戸市が支援・誘致:経済
- 2022/08/10:兵機海、4〜6月期の純利益2.6倍 内航は数量増・外航は円安が追い風:業績・株式
- 2022/08/10:日本麻、4〜9月期の純利益88%増に上方修正 マット販売は円安が追い風:業績・株式
- 2022/08/10:山陽電も来春運賃10円値上げ 「鉄道駅バリアフリー料金」活用で段差解消など:企業
- 2022/08/10:バンドーの4〜6月期、純利益9%増 ナフサ価格上昇も為替で恩恵:業績・株式
- 2022/08/10:トレーディアの4〜6月期、純利益20%減 輸送スペース確保に費用増:業績・株式
- 2022/08/10:神戸鋼が続落、一時3カ月ぶり安値 原燃料高が収益圧迫・通期営業益を下方修正:業績・株式
- 2022/08/10:在大阪中国総領事、久元神戸市長に天津市との交流促す 23年に姉妹都市50年で:経済
- 2022/08/10:日経平均続落、終値は2万7819円 前日比180円安:業績・株式
- 2022/08/10:兵庫県、30年定時償還債の利率0.804%に決定 100億円・機関投資家向け:財政
- 2022/08/10:(動画)TOAと三木市が包括連携協定 音声使った交通安全の実証実験も:企業
- 2022/08/10:今日の株式相場・続落か、休場控え持ち高調整も 2万7800円台が中心に:業績・株式
- 2022/08/10:神戸の予定・10日 ノーリツ、バンドーなど決算発表:予定
- 2022/08/10:ロック・フィールド、7月の既存店売上高1.4%減 全店売上高は0.4%減:企業
- 2022/08/10:上組の4〜6月期、純利益19%増 コロナ影響縮小で港湾運送の貨物量回復:業績・株式
- 2022/08/10:ケミプロの4〜6月期、税引き益11%減 原材料高で採算悪化:業績・株式
- 2022/08/10:六甲バタの1〜6月期、税引き益86%減 原料チーズの価格上昇と円安で:業績・株式
- 2022/08/09:神戸鋼のCO2実質ゼロ鋼材「関心強く好感触」 出荷加速に向け設備投資も:業績・株式
- 2022/08/09:神戸鋼の4〜6月期、純利益11%増 出荷数量減も在庫評価益が拡大:業績・株式
- 2022/08/09:住友ゴムが大幅安、値下がり率6位 「4〜6月の営業赤字に意外感」の指摘:業績・株式
- 2022/08/09:日経平均5日ぶり反落、終値は2万7999円 前日比249円安:業績・株式
- 2022/08/09:吉野カルナバイオ社長、創薬支援事業「米国でAI創薬が増加」が追い風:企業
- 2022/08/09:今日の株式相場・売り先行か、米ハイテク株が軟調で 2万8100円台が中心に:業績・株式
- 2022/08/09:神戸の予定・9日 神戸鋼など4〜6月期決算発表:予定
- 2022/08/09:山陽電も回数券・往復券を廃止 ICOCAで「ポイント」阪急・阪神など連携:企業
- 2022/08/09:7月の兵庫県倒産件数、5件増の36件 負債総額40億円・帝国データ:統計
- 2022/08/08:住友ゴム、今期純利益17%減に下方修正 原燃料高・輸送コスト増など響く:業績・株式
- 2022/08/08:川西倉が後場急伸、一時24%上昇 4〜6月期の利益が上期予想を超える:業績・株式
- 2022/08/08:日経平均4日続伸、終値は2万8249円 前日比73円高:業績・株式
- 2022/08/08:三星ベの4〜6月期、純利益24%増 仕入れコスト高も円安が追い風:業績・株式
- 2022/08/08:川西倉4〜6月期、純利益86%増 大幅上振れで通期予想「未定」に変更:業績・株式
- 2022/08/08:今日の株式相場・反落か、米ハイテク株が下落の流れ 2万8000円維持が焦点:業績・株式
- 2022/08/08:神戸の予定・8日 住友ゴ・三星ベ・川西倉が決算発表:予定
- 2022/08/08:今週の予定・8〜14日 神戸鋼・川重など4〜6月期決算発表、山の日:予定
- 2022/08/08:神戸市とスマバ、「神戸アリーナ」中心に事業連携協定 非代替性トークン活用も:経済
- 2022/08/08:神戸市社協、ウクライナ避難民にICカードで交通費支援 募金の第一次配分:経済
- 2022/08/08:今年の「灘の生一本」8銘柄、9月6日に一斉発売 720mlビンで:企業
- 2022/08/07:芸能人も勘違い「だいたいイカ」を予約販売 カネテツデリカフーズ:企業
- 2022/08/07:(お知らせ)斎藤兵庫知事・就任1年記者会見の「動画」掲載しました:お知らせ
- 2022/08/06:神戸の予定・6〜7日 皇后杯・女子車いすバスケットボール選手権大会:予定
- 2022/08/06:兵庫県の最低賃金960円に 32円引き上げ・10月から:経済
- 2022/08/06:三宮の夜空、自分で花火を打ち上げる AR活用の実証実験が始まる・U.など:経済
- 2022/08/06:山陽電の4〜6月期、純利益は3.1倍 乗客数が回復・百貨店も来店客数増:業績・株式
- 2022/08/06:ヒラキの4〜6月期、純利益30%減 中国都市封鎖で通販の仕入れに遅れ:業績・株式
- 2022/08/06:カルナバイオ1〜6月期、最終赤字3億5900万円に縮小 タンパク質の販売好調:業績・株式
- 2022/08/06:斎藤兵庫知事「陰性を確認してから帰省を」「行動抑制しないステージ」:経済
- 2022/08/05:シスメックスが急落、値下がり率2位 中国苦戦で4〜6月期減益に意外感:業績・株式
- 2022/08/05:日経平均3日続伸、2カ月ぶり2万8000円台を回復 前日比243円高:業績・株式
- 2022/08/05:神戸市、次回発行の公募地方債を5年・20年に 各200億円「神戸市SDGs債」:財政
- 2022/08/05:ノザワの4〜6月期、純利益42%減 原材料の仕入れ価格上昇などで:業績・株式
- 2022/08/05:今日の株式相場・上値重い、米雇用統計控え様子見に 2万7800円台が中心に:業績・株式
- 2022/08/05:神戸の予定・5日 ARシステム実証実験「まちそら花火」:予定
- 2022/08/05:兵庫知事、地域創生戦略「人・物・投資が集まるポテンシャルどう開花」見直し方針:経済
- 2022/08/05:神戸電鉄も来春運賃10円値上げ バリアフリー化、乗降多い16駅を重点に:企業
- 2022/08/04:シスメックスの4〜6月期、純利益18%減 円安も中国都市封鎖が響く:業績・株式
- 2022/08/04:ノエビアHDの10〜6月期、純利益29%増 退職金の制度変更で特別益:業績・株式
- 2022/08/04:ワールドが反落 業績改善を好感も利益確定売り、直近安値から14%上昇:業績・株式
- 2022/08/04:日経平均続伸、終値は2万7932円 前日比190円高:業績・株式
- 2022/08/04:パンの老舗ケルン新三宮店、SDGs食品のショーケースに 来店頻度の高さ着目:企業
- 2022/08/04:阪急電鉄と阪神電気鉄道、来春運賃10円値上げ バリアフリー化を促進で:企業
- 2022/08/04:今日の株式相場・続伸か、前日の米株高が追い風 一時2万8000円台も:業績・株式
- 2022/08/04:神戸の予定・4日 日銀神戸支店が夏休み親子見学会:予定
- 2022/08/04:兵庫県のグリーンボンド、最速で9月起債へ JCRの評価取得・全国初20年債も:財政
- 2022/08/04:みなと銀、脱炭素の寄付型私募債で第1号を引き受け ジーライオン系から:経済
- 2022/08/03:ワールド、7月の既存店売上高9.4%増 暑さと早い梅雨明けで夏物活況:企業
- 2022/08/03:ワールドの4〜6月期、純利益97%増 構造改革と値引き販売抑制が寄与:業績・株式
- 2022/08/03:兵庫県、新型コロナで「自主療養」制度化 検査キット使い自宅で判断:経済
- 2022/08/03:TOAが反落、値下がり率24位 前日に4〜6月期の営業赤字拡大を発表:業績・株式
- 2022/08/03:兵庫県、新型コロナ陽性者「自主療養制度」導入 新規感染者に数えず:経済
- 2022/08/03:日経平均反発、終値は2万7741円 前日比147円高:業績・株式
- 2022/08/03:今日の株式相場・反発か、前日の下げ大きく反動で 2万7700円台に上昇も:業績・株式
- 2022/08/03:神戸の予定・3日 兵庫県の斎藤知事が定例記者会見:予定
- 2022/08/03:(動画)阪急「ミッフィー号」を3日から運転 幅広くコラボ展開で第1弾:企業
- 2022/08/02:神戸市、抗原検査キットを郵送で無料配布 20〜30代が対象・4日から:経済
- 2022/08/02:TOAの4〜6月期、最終黒字2億6700万円 国内販売は伸びず営業赤字も:業績・株式
- 2022/08/02:阪神燃が高い 前日に4〜6月期の大幅増益を発表、通期の上振れ期待も:業績・株式
- 2022/08/02:日経平均反落、終値は2万7594円 前日比398円安:業績・株式
- 2022/08/02:日本イーライリリーが「リカちゃん」起用 円形脱毛症の見方を変える推進役:企業
- 2022/08/02:今日の株式相場・反落か、上値の重さを意識 2万7800円台が中心に:業績・株式
- 2022/08/02:神戸の予定・2日 六甲ライナーで不審者対応訓練:予定
- 2022/08/02:ブルーボトルコーヒー、神戸阪急の新館1階に31日開店 早朝も・神戸2店舗目:企業
- 2022/08/02:日銀の竜田神戸支店長が就任「神戸に縁を感じる」 震災後BCP担当・記者会見:経済
- 2022/08/02:シスメックス、神戸のソフトウエア開発会社を買収 5億円強で全株取得:企業
- 2022/08/01:阪神燃の4〜6月期、税引き益84%増 減収も部分品の販売増などで増益確保:業績・株式
- 2022/08/01: 神戸阪急、7月の売上高12%減 実質横ばい程度に・来店客数増も改装影響で:企業
- 2022/08/01:大丸神戸店、7月の売上高19.5%増 新型コロナ前の19年7月を上回る:企業
- 2022/08/01:日経平均反発、終値は2万7993円 前日比191円高:業績・株式
- 2022/08/01:斎藤兵庫知事、県庁舎の耐震改修など「できるだけ早く判断したい」「経費を精査」:経済
- 2022/08/01:斎藤兵庫知事、就任1年で評価「60〜70点か」「コロナ対策が業務の多くの割合」 :経済
- 2022/08/01:今日の株式相場・反発か、前週末に米株高で 引き続き終値2万8000円が焦点:業績・株式
- 2022/08/01:神戸の予定・1日 斎藤兵庫知事が就任1年で記者会見:予定
- 2022/08/01:今週の予定・1〜7日 斎藤兵庫知事が就任1年、4〜6月期決算発表:予定
- 2022/08/01:ANAあきんど、「神戸夜明けのしらす」でテロワール旅のコンテンツ作り:観光
- 2022/07/31:(動画)海に飛び込み辞さず、「水際の強さ」きたえる訓練 神戸税関:経済
- 2022/07/30:モロゾフの今期、純利益一転の14%増に上方修正 25万株の自社株消却:業績・株式
- 2022/07/30:神戸の予定・30〜31日 神戸空港でコラボグッズ販売イベント:予定
- 2022/07/30:指定都市市長会、国の来年度予算で要望を提出 金子総務相へ久元神戸市長ら:経済
- 2022/07/30:神戸電鉄の4〜6月期、純利益2.4倍 行動制限なく定期外の乗客数が増加:業績・株式
- 2022/07/30:GセブンHDの4〜6月期、純利益6%減 前名誉会長の慰労金5億円を特損計上:業績・株式
- 2022/07/30:さくらKCS、4〜6月期の最終黒字2500万円 4〜6月では14年ぶり黒字:業績・株式
- 2022/07/29:トーカロ、今期純利益8%増に上方修正 半導体分野けん引・受注残高が5割増:業績・株式
- 2022/07/29:神栄の4〜6月期、純利益34%増 円安進展で為替差益が寄与:業績・株式
- 2022/07/29:日経平均が小反落、終値は2万7801円 前日比13円安:業績・株式
- 2022/07/29:5月の兵庫県一致指数、2カ月ぶり低下 基調判断「横ばい局面」据え置き:統計
- 2022/07/29:6月の兵庫県有効求人倍率1.02倍に上昇 2年ぶり1倍台、判断を上方修正:統計
- 2022/07/29:今日の株式相場・3日続伸か、米株高で安心感 引き続き終値2万8000円が焦点:業績・株式
- 2022/07/29:神戸の予定・29日 トーカロ、GセブンHDなど4〜6月期決算発表:予定
- 2022/07/29:六甲バター、ベビーチーズなど家庭用58品目を実質値上げ 業務用115品目も:企業
- 2022/07/29:六甲バター、1〜6月期の税引き益3億円に上方修正 原材料高の抑制などで:業績・株式
- 2022/07/29:フジッコの4〜6月期、純利益48%減 豆製品の低調・ヨーグルト縮小で減収:業績・株式
- 2022/07/29:石原ケミ4〜6月期、純利益4%減 配当は年34円に増額・前年同期に特別利益:業績・株式
- 2022/07/28:アサヒHDの4〜6月期、純利益12%減 新工場ほぼフル稼働で増収:業績・株式
- 2022/07/28:日本製麻が大幅高、1カ月ぶり年初来高値 決算発表控え上振れ期待か:業績・株式
- 2022/07/28:日経平均続伸、終値は2万7815円 前日比99円高:業績・株式
- 2022/07/28:神戸市、地下鉄の三宮・花時計前駅に接種会場 若年層に3回目促進ねらう:経済
- 2022/07/28:森ビル研「都市特性評価」で神戸市、5年連続6位 「環境」評価が向上:統計
- 2022/07/28:今日の株式相場・続伸か、米利上げペース減速期待 2万8000円が焦点:業績・株式
- 2022/07/28:神戸の予定・28日 フジッコ、アサヒHDなど4〜6月期決算発表:予定
- 2022/07/28:アシックス、スタートアップ3社と実証実験へ 「アクセラレーター3.0」で:企業
- 2022/07/28:(動画)神戸港で最も高い展望台にようこそ 神戸ポートピアホテルが報道公開:観光
- 2022/07/27:兵庫県、新神戸駅と神戸空港に新型コロナ無料検査拠点 8月5〜18日:経済
- 2022/07/27:斎藤兵庫知事、新型コロナ「行動制限せず乗り切りたい」 初の新規感染者1万人超:経済
- 2022/07/27:日経平均3日ぶり反発、終値は2万7715円 前日比60円高:業績・株式
- 2022/07/27:バス路線「シティーループ」「ポートループ」でVisaのタッチ決済 秋から実証実験:企業
- 2022/07/27:今日の株式相場・3日続落か、米株の軟調地合い引き継ぐ 2万7700円台で中心に:業績・株式
- 2022/07/27:神戸の予定・27日 斎藤兵庫知事が定例記者会見:予定
- 2022/07/27:福寿の神戸酒心館、日本酒全製品で実質CO2排出ゼロに 来春から:企業
- 2022/07/27:神戸市への交付税、実質11.1%減の1082億円 うち臨財債297億円・総務省:財政
- 2022/07/27:紀ノ国屋「トアロードデリカテッセン」製品を販売 東京青山・京都の店舗で:企業
- 2022/07/26:三ツ星ベルトが連日の年初来高値 中計見直し以来6割上昇:業績・株式
- 2022/07/26:日経平均続落、終値は2万7655円 前日比44円安:業績・株式
- 2022/07/26:兵庫県、水素活用・脱炭素に向けた体制強化 官民連携の協議会も複数設置:経済
- 2022/07/26:今日の株式相場・買い先行か、FOMC控え様子見も 2万7700円台が中心に:業績・株式
- 2022/07/26:神戸の予定・26日 「元町夜市」を3年ぶり開催:予定
- 2022/07/26:日銀神戸支店長に竜田博之氏 本店発券局から・25日付:経済
- 2022/07/26:FDA「はいから神戸へ!」旅行プラン販売 青森・松本・新潟・高知が出発地:観光
- 2022/07/26:フェリシモ、神戸市の障害者手帳カバーにミッフィーや神戸タータン 対象者に配布:企業
- 2022/07/25:「ファミちゃん江ノ電でお出かけ」バッグなど 鉄道150年で第1弾・ファミリア:企業
- 2022/07/25:アジュバンが反発、4%上昇 4〜6月期純利益2.3倍で買い戻し誘発とも:業績・株式
- 2022/07/25:日経平均8日ぶり反落、終値は2万7699円 前日比215円安:業績・株式
- 2022/07/25:神戸空港、6月の旅客数は前年の2.4倍 2カ月連続で20万人超:統計
- 2022/07/25:5月の兵庫鉱工業生産、2か月ぶり低下 基調判断「一進一退」は据え置き:統計
- 2022/07/25:今日の株式相場・反落か、前週末の米株安が重し 一時2万7600円台も:業績・株式
- 2022/07/25:今日の予定・25日 5月の鉱工業生産、神戸空港旅客数:予定
- 2022/07/25:今週の予定・25〜31日 アサヒHDなど4〜6月期決算、ハンドメイドマルシェ:予定
- 2022/07/25:海の力とハーブ生かしたアイス・香り袋 早駒運輸と神戸親和女子大が船内販売:企業
- 2022/07/25:神戸ABCの旅(12)「L」ライナーバース:週末
- 2022/07/24:六甲ケーブル、代替バス運行 車両故障で運休続く・24日も運休:観光
- 2022/07/23:神戸の予定・23〜24日 客船フェスタ2022など:予定
- 2022/07/23:モロゾフ、大丸松坂屋「お菓子食べすぎ会社員」とコラボ プリン記念商品で:企業
- 2022/07/23:《イベント》神戸空港、就航エアラインとのコラボグッズ発売記念で・31日:週末
- 2022/07/23:座面ひんやり神戸高専の「クールベンチ」商品化へ 中電工と子会社が関心:企業
- 2022/07/23:斎藤兵庫知事、eスポーツ「交流人口拡大へ大事なテーマ」「ストツー世代」:経済
- 2022/07/22:アジュバンの4〜6月期、純利益2.3倍 特別利益に有価証券売却益:業績・株式
- 2022/07/22:日経平均7日続伸、終値は2万7914円 前日比111円高:業績・株式
- 2022/07/22:神戸相互タクシー、専用配車アプリを提供開始 配車システムとも連携:企業
- 2022/07/22:6月の神戸市消費者物価、前年比1.5%上昇 ガス代・電気代など上昇で:統計
- 2022/07/22:今日の株式相場・反落か、引けにかけ利益確定の売り 2万7300円台に下落も:業績・株式
- 2022/07/22:神戸の予定・22日 第1回兵庫県eスポーツ推進検討会:予定
- 2022/07/22:阪急がミッフィーとコラボ、幅広く展開 「ミッフィー号」8月3日から運転:観光
- 2022/07/22:住友ゴム、トルコ現法が「ISO50001」を取得 エネルギー管理の国際認証:企業
- 2022/07/22:斎藤兵庫知事「小型スタートアップも大事なテーマに」「エネルギーも関西で」:経済
- 2022/07/21:6月の神戸港、輸出入総額が3カ月ぶり過去最高 1〜6月期は半期で初の5兆円超:統計
- 2022/07/21:神戸鋼が反落、値下がり率8位 みずほ証が投資判断を引き下げ:業績・株式
- 2022/07/21:日経平均は6日続伸、終値2万7803円 前日比122円高:業績・株式
- 2022/07/21:兵庫県、国の来年度予算にコロナ関連など5分野を重点要望 国会議員向け説明会:財政
- 2022/07/21:今日の株式相場・反落か、利益確定の売りで 2万7500円台で推移か:業績・株式
- 2022/07/21:神戸の予定・21日 6月の神戸港貿易統計、1学期終業式:予定
- 2022/07/21:円安進行、輸出企業の業績に押し上げ効果か 4~6月期の決算発表予定:予定
- 2022/07/21:最先端の「恐怖体験」を神戸・二宮商店街で エイベックスの音声ARアプリ活用:経済
- 2022/07/20:6月の神戸市部マンション発売戸数29戸 前年同月276戸・契約率55.2%:統計
- 2022/07/20:神戸港、4月のコンテナ総取扱個数3.1%減 2カ月ぶり前年比で減少:統計
- 2022/07/20:アシックス、3Dプリンターで出力したサンダル 世界陸上で選手に提供:企業
- 2022/07/20:日経平均が大幅高、終値は2万7680円 前日比718円高:業績・株式
- 2022/07/20:今日の株式相場・5日続伸か、米株大幅高で安心感 終値で2万7000円台回復も:業績・株式
- 2022/07/20:神戸の予定・20日 アフリカビジネスセミナー入門編など:予定
- 2022/07/20:兵庫県、30事業の見直し着手 「事業レビュー」で施策効率化・今年度から:財政
- 2022/07/20:兵庫県庁ロビーでもカウントダウン開始 大阪・関西万博まで1000日切る:経済
- 2022/07/19:金子総務相、特別自治市「慎重に検討」 河村名古屋市長はマイナカード批判:経済
- 2022/07/19:斎藤兵庫知事、安倍元首相「国葬にすること理解・賛成できる」「いろんな意見も承知」:経済
- 2022/07/19:日経平均4日続伸、終値は2万6961円 前日比173円高:業績・株式
- 2022/07/19:指定都市市長会、特別自治市で国会「議連」を模索へ メリット・理念など強調か:経済
- 2022/07/19:久元神戸市長、新型コロナ感染で27日まで自宅療養 「仕事の停滞せぬよう万全」:経済
- 2022/07/19:今日の株式相場・4日続伸、連休中通算で米株上昇 一時2万7000円乗せも:業績・株式
- 2022/07/19:神戸の予定・19日 神戸市中央区役所が移転開業:予定
- 2022/07/19:今週の予定・19〜24日 アジュバン4〜6月期決算発表、小中学校で夏休み:予定
- 2022/07/19:「フィールドパビリオン」ってなに? 斎藤兵庫知事が説明・万博1000日前で:経済
- 2022/07/19:住友ゴム、国内市販用タイヤ出荷価格を2〜8%値上げ 9月1日から夏・冬用:企業
- 2022/07/18:(動画)兵庫県、万博1000日前「空飛ぶクルマ」デモ飛行 高さ30mで水平移動:経済
- 2022/07/17:「FDAもっと知って」うちわ配布に社長も参加 神戸・さんちか:経済
- 2022/07/16:神戸の予定・16〜18日 Kobe Love Port みなとまつり、万博1000日前シンポ:予定
- 2022/07/16:「TICAD9」を神戸へ、3900人の署名提出 世界最大級の国際会議・25年にも:経済
- 2022/07/15:兵庫県、新型コロナ「行動制限」回避の方針確認 医療体制強化やワクチンで対応:経済
- 2022/07/15:兵庫県「県独自措置」を一部変更 マスクに熱中症対策を配慮(県の発表資料より):経済
- 2022/07/15:シスメックスが続伸、値上がり率14位 野村証券が目標株価を引き上げ:業績・株式
- 2022/07/15:石光商事、6月の連結売上高35.0%増 海外含む3部門とも販売増加:企業
- 2022/07/15:斎藤兵庫知事「感染防止と社会経済活動の両立が大事」コロナ対策本部会議:経済
- 2022/07/15:神戸ルミナリエは3年連続で中止に 今回も代替行事を検討へ:観光
- 2022/07/15:日経平均3日続伸、終値は2万6788円 前日比145円高・TOPIX反落:業績・株式
- 2022/07/15:兵庫労働局と県信組協会「働き方改革」で連携協定 中小に労働施策の浸透ねらう:経済
- 2022/07/15:六甲全山縦走の大会、規模縮小して3年ぶり開催 11月13日に・須磨〜宝塚:週末
- 2022/07/15:今日の株式相場・3日続伸、3連休控え持高調整も 2万6700円台が中心か:業績・株式
- 2022/07/15:神戸の予定・15日 兵庫県が新型コロナ感染症対策本部:予定
- 2022/07/15:兵庫県、県民割「旅しよう」8月末まで延長 大阪以外の近隣府県と乗り入れも:観光
- 2022/07/14:ATAOが大幅続伸、約12%上昇 3〜5月期黒字で通期の上振れ期待:業績・株式
- 2022/07/14:MORESCOが3日続落 3〜5月期の営業減益を嫌気、朝方荒い値動きも:業績・株式
- 2022/07/14:斎藤兵庫知事、参院選「維新への期待が兵庫でもあるということ」「政権は信任」:経済
- 2022/07/14:兵庫県、10年債の利率0.354%に決定 100億円・機関投資家向け:財政
- 2022/07/14:日経平均は続伸、終値は2万6643円 前日比164円高:業績・株式
- 2022/07/14:久元神戸市長、参院選「国民が岸田内閣を信任した」「長いスパンの成長戦略を」:経済
- 2022/07/14:久元神戸市長、コロナ「まん延防止措置・緊急事態宣言は効果あったか検証必要」:経済
- 2022/07/14:輸送中の振動を計測・記録、スマホでデータ出力 神栄テクノロジー:企業
- 2022/07/14:指定都市市長会、コロナ対策で国と政令市の連携を求める 山際担当相に要望書:経済
- 2022/07/14:今日の株式相場・底堅い、米株安も原油価格が下落基調 2万6400円近辺が中心か:業績・株式
- 2022/07/14:神戸の予定・14日 斎藤兵庫知事、久元神戸市長が定例記者会見:予定
- 2022/07/14:神戸〜淡路島のバス路線、乗車券など共通化へ 23年春を目標に準備:経済
- 2022/07/13:MORESCOの3〜5月期、純利益71%減 価格転嫁の途上で・前期に特別益:業績・株式
- 2022/07/13:ATAOの3〜5月期、純利益8.6倍 ネット通販切り替えで広告抑制:業績・株式
- 2022/07/13:日経平均反発、終値は2万6478円 前日比142高:業績・株式
- 2022/07/13:(解説)「水族館なのに釣り堀?」で街の外から人を呼ぶ 神戸・旧小学校跡地の挑戦:解説・評論
- 2022/07/13:今日の株式相場・小反発か、ソフトバンクの動きに関心 2万6400円台が中心か:業績・株式
- 2022/07/13:神戸の予定・13日 ATAO、MORESCOが3〜5月期決算発表:予定
- 2022/07/13:市場と地域の「負のロック・イン」打ち砕く戦略とは 震災記念21世紀研が報告書:経済
- 2022/07/12:斎藤兵庫知事、新型コロナ「行動制限は考えず」 新規3000人超「第7波到来」:経済
- 2022/07/12:宮崎ドーン社長、M&A「幹部社員が育ちコントロール可能に」 現金にも余裕:業績・株式
- 2022/07/12:日経平均4日ぶり反落、終値は2万6336円66銭 前日比475円:業績・株式
- 2022/07/12:(動画)JR西日本、神戸で列車事故の大規模訓練 消防・警察・医師ら含め190人参加:企業
- 2022/07/12:今日の株式相場・反落か、感染再拡大に警戒感 2万6500円台に下落も:業績・株式
- 2022/07/12:神戸の予定・12日 兵庫県選管が参院選の選挙会:予定
- 2022/07/12:(動画)神戸新開地・喜楽館が4周年 「メリケンさん」登場、あの像の親せき?:観光
- 2022/07/11:トーホー、6月の売上高21.1%増 主力のDTB31.6%増・外食需要が復調で:企業
- 2022/07/11:ロック・フィールド、6月の既存店売上高0.5%減 全店売上高は1.0%増:企業
- 2022/07/11:円相場、東京市場で一時1ドル=137円台前半 24年ぶり円安水準を更新:業績・株式
- 2022/07/11:ワールドマスターズ関西、27年5月開催で主催団体と合意 組織委提案の1年後:観光
- 2022/07/11:家次神商会頭、参院選「安定と継続性を望んだ」 訪日客「本格再開も着実に」:経済
- 2022/07/11:日経平均3日続伸、終値は2万6812円 前日比295円高:業績・株式
- 2022/07/11:参院選2022 兵庫選挙区で開票終了、片山氏・末松氏・伊藤氏の現職3氏が当選:経済
- 2022/07/11:今日の株式相場・3日続伸か、米雇用統計と参院選通過 2万6700円台が中心か:業績・株式
- 2022/07/11:神戸の予定・11日 神戸新開地・喜楽館が開館4周年:予定
- 2022/07/11:今週の予定・11〜18日 MORESCOなど3〜5月期決算発表、海の日:予定
- 2022/07/11:参院選2022 兵庫選挙区の開票状況・午前1時40分(開票率99%):経済
- 2022/07/11:参院選2022 兵庫選挙区の投票率51.64%、前回を3.04%上回る:経済
- 2022/07/11:神戸税関長に米山徹明氏が就任 前関税局監視課長:経済
- 2022/07/11:参院選2022 兵庫選挙区の開票状況・午前0時10分(開票率73%):経済
- 2022/07/11:日銀神戸支店、3年ぶり「夏休み親子見学会」開催 旧金庫や震災記録など:経済
- 2022/07/10:参院選2022 兵庫選挙区の開票状況・午後10時20分、開票始まる:経済
- 2022/07/10:参院選2022 兵庫選挙区、現職3氏に当確報道が相次ぐ:経済
- 2022/07/10:参院選2022 兵庫選挙区、午後7時半の投票率28.44% 前回比0.04%低下:経済
- 2022/07/10:参院選2022 兵庫選挙区、午後6時半の投票率25.70% 前回比0.37%低下:経済
- 2022/07/10:参院選2022 兵庫選挙区、午後3時半の投票率19.47% ほぼ前回並み:経済
- 2022/07/10:参院選2022 兵庫県選挙区、期日前で18.30%が投票・前回比2.32%上昇:経済
- 2022/07/09:参院選2022、兵庫選挙区13候補のホームページ一覧・選挙公報 10日に投開票:経済
- 2022/07/09:神戸の予定・9〜10日 デカパトス開業、ガラスペン展、参院選投開票など:予定
- 2022/07/09:(解説)安倍元首相が死去 在任中たびたび神戸を視察・水素も後押し:解説・評論
- 2022/07/08:家次神商会頭「卓越した政治手腕」「無念でならない」安倍元首相が死去でコメント:経済
- 2022/07/08:神戸製鋼所「心から哀悼の意」 安倍元首相死去で・1979〜82年に在籍:企業
- 2022/07/08:久元神戸市長「表せない憤り」「神戸への支援を心より感謝」 安倍元首相死去でコメント:経済
- 2022/07/08:斎藤兵庫知事「痛恨の極み」「強い憤り覚える」 安倍元首相死去でコメント:経済
- 2022/07/08:和田興産の3〜5月期、税引き益8%増 高採算マンション物件の引き渡し増加:業績・株式
- 2022/07/08:日経平均3日続伸、終値は2万6517円 前日比26円高:業績・株式
- 2022/07/08:上組、東京港で全館定温空調の新倉庫が完成 隣接する既存倉庫と一体運営:企業
- 2022/07/08:川重、10年物の環境債を起債 利率0.789%・発行額90億円 :業績・株式
- 2022/07/08:6月の兵庫県倒産件数、12件減の25件 負債総額39億円・帝国データ:統計
- 2022/07/08:今日の株式相場・続伸か、米雇用統計控え上値限定も 2万6600円近辺が中心か:業績・株式
- 2022/07/08:神戸の予定・8日 久元神戸市長が京都大・公共政策大学院で講義:予定
- 2022/07/08:斎藤兵庫知事、コロナ「飲食店へ要請など想定せず」 第7波「強い危機感」:経済
- 2022/07/08:日銀神戸支店、景気「基調として持ち直し」据え置き 物価上昇も消費の回復続く:統計
- 2022/07/08:ATAO、玩具メーカーに「ILMER」ライセンス供与 カプセルトイなどへ:企業
- 2022/07/07:ドーン中期計画、25年5月期の売上高15億円めざす 新分野へ人材強化も:業績・株式
- 2022/07/07:ドーンの今期、税引き益6%増に 4期連続最高益の3億円・1円増配:業績・株式
- 2022/07/07:久元神戸市長、新型コロナ「ワクチン接種の呼びかけ強化を」 感染増で対策会議:経済
- 2022/07/07:日経平均続伸、終値は2万6490円 前日比382円高:業績・株式
- 2022/07/07:今日の株式相場・反発か、米FOMC議事録に意外感なく 2万6400円近辺か:業績・株式
- 2022/07/07:神戸の予定・7日 日銀神戸支店が管内金融経済概況:予定
- 2022/07/07:神戸-関空ベイ・シャトル、22日から10往復に 2往復を追加:経済
- 2022/07/07:アーバンイノベーション神戸「東京で神戸ファン獲得」など5課題 2月完成めざす:経済
- 2022/07/06:神戸にあった日本初の私設美術館を再現へ 川重の創業者が開設・神戸市立博物館:企業
- 2022/07/06:フェリシモが続落 前日に3〜5月期の減益を発表で:業績・株式
- 2022/07/06:ワールドが続落 4〜6月期の既存店「コロナ前に比べ79%」をやや下回る:経済
- 2022/07/06:日経平均3日ぶり反落、終値は2万6107円 前日比315円安:業績・株式
- 2022/07/06:今日の株式相場・3日続伸、米ハイテク株上昇が支え 2万6600円近辺が中心か:業績・株式
- 2022/07/06:神戸の予定・6日 参院選で街頭啓発:予定
- 2022/07/06:六甲ライナー、始発から通常運転を再開 3万4300人に影響:企業
- 2022/07/06:ワールド、6月の既存店売上高9.3%増 暑さと早い梅雨明けで夏物活況:企業
- 2022/07/06:増田明美氏、24年世界パラ陸上「東京パラよりよい大会に」 組織委が神戸で総会:経済
- 2022/07/05:六甲ライナー、6日始発から通常運転へ 5日夜に故障車両をクレーンで撤去:企業
- 2022/07/05:フェリシモの3〜5月期、純利益56%減 春物衣料鈍く・上海ロックダウンも響く:業績・株式
- 2022/07/05:日経平均は続伸、終値は2万6423円 前日比269円高:業績・株式
- 2022/07/05:神戸新交通、六甲ライナー車両故障で大幅減便 代替バス運行開始:企業
- 2022/07/05:バッテリー交換式の電動2輪車、ガソリン車より低価格か ヤマハ発の日高社長:企業
- 2022/07/05:今日の株式相場・上値重い、米株の動向見極めで 2万6200円台が中心か:業績・株式
- 2022/07/05:神戸の予定・5日 世界パラ陸上組織委員会第8回総会:予定
- 2022/07/05:神戸市、多井畑西地区「5haの土地」聞き取り型市場調査 自然体験する施設など:経済
- 2022/07/04:神戸空港、展望デッキ「ミニチュアの世界」に 田中達也さん作品を常設・9月:観光
- 2022/07/04:神戸鋼の川崎氏「神戸経済の発展に貢献できることは光栄」コメント発表:経済
- 2022/07/04:神商会頭に神戸鋼の川崎特任顧問 家次会頭は退任へ・11月に正式決定:経済
- 2022/07/04:日経平均4日ぶり反発、終値は2万6153円 前日比218円高:業績・株式
- 2022/07/04:今日の株式相場・反発か、今晩の米休場で安心感 2万6400円近辺に上昇も:業績・株式
- 2022/07/04:神戸の予定・4日 藤原岬さんら参院選の自動車啓発で出発式:予定
- 2022/07/04:今週の予定・4〜10日 世界パラ陸上組織委が総会、参院選投開票:予定
- 2022/07/03:神戸市議会の安井議長、神戸沖空港構想「大きな失敗は宮崎氏1人の責任でない」:経済
- 2022/07/03:三宮再開発 市長「転入手続きの待ち時間を完全解消」 中央区役所で完成式典:経済
- 2022/07/02:(動画)向井千秋さん「科学館で自分の夢を育んで」 プラネタリウム改装が完成:経済
- 2022/07/02:高速船「シースピカ」神戸港に初登場 3日まで特別クルーズで運航:観光
- 2022/07/02:神戸の予定・2〜3日 水上オートバイ一斉パトロールなど:予定
- 2022/07/02:(動画)大阪駅で「銀河」出発式 知事らも出席、兵庫DCプレキャンペーン開幕:観光
- 2022/07/02:兵庫日銀短観、全産業DIは2期連続で悪化 価格転嫁も原燃料高が収益圧迫:統計
- 2022/07/01:神戸阪急、6月の売上高3.5%減 改装影響で実質2ケタ%増か:企業
- 2022/07/01:日製麻、連日の大幅高 大株主「ゴーゴーカレー」巡り思惑とも:業績・株式
- 2022/07/01:大丸神戸店、6月の売上高30.4%増 前年に緊急事態宣言で週末休業など:企業
- 2022/07/01:日経平均3日続落、終値は2万5935円 前日比457円:業績・株式
- 2022/07/01:神戸・三宮の路線価、2年連続下落 県庁所在地の最高路線価で下落率最大:統計
- 2022/07/01:5月の兵庫県有効求人倍率、上昇0.99 情勢判断「持ち直しも厳しい」維持:統計
- 2022/07/01:今日の株式相場・軟調か、世界景気に不透明感 2万6300円近辺が中心に:業績・株式
- 2022/07/01:神戸の予定・1日 日銀短観、路線価:予定
- 2022/07/01:プロロジス、神戸テク・ロジでの5棟目が完成 神戸市開発の新産業団地に関心も:経済
- 2022/07/01:神戸港、CO2ゼロへの計画を具体化へ 「CNP協議会」初会合を開催:経済
- 2022/06/30:大丸神戸店の3〜5月期、売上高44%増 免税売上高も増加:企業
- 2022/06/30:三井不、マリンピア神戸を「ラグーン」と一体整備 建て替えで来年1月閉館:企業
- 2022/06/30:1〜3月期の兵庫県、実質GDP0.9%減 オミクロン型で2四半期ぶりマイナス:統計
- 2022/06/30:日経平均続落、終値は2万6393円 前日比411円安:業績・株式
- 2022/06/30:4月の兵庫県一致指数、3カ月ぶり上昇 基調判断「横ばい局面」据え置き:統計
- 2022/06/30:ポートピアホテルの展望台、7月29日オープン 高さ111mから大パノラマ:観光
- 2022/06/30:今日の株式相場・底堅い、四半期末でリバランスの買いも 前日終値はさむ動きか:業績・株式
- 2022/06/30:神戸の予定・30日 1〜3月期の兵庫県GDP速報:予定
- 2022/06/30:斎藤兵庫知事、夏のボーナス238万円 前年同期比95万221円減:経済
- 2022/06/29: 久元神戸市長、夏のボーナス281万円 前年同期比9万9489円減:経済
- 2022/06/29:神戸市と都市機構が包括連携協定 三宮も郊外団地も、ノウハウ・資産を相互活用:経済
- 2022/06/29:住友ゴムが大幅反落 米景気に警戒感、素直に円安好感できず:業績・株式
- 2022/06/29:日経平均反落、終値は2万6804円 前日比244円安:業績・株式
- 2022/06/29:斎藤兵庫知事、播州織の職人と対話 県庁で即売会「フィールドパビリオン候補」:経済
- 2022/06/29:今日の株式相場・反落か、目標達成感で戻り待ちの売り 2万6700円台に下落も:業績・株式
- 2022/06/29:神戸の予定・29日 「コンテンツ東京2022」に神戸市が出展:予定
- 2022/06/29:「三宮で出会って意気投合?」 川重と商店街など実証事業へ・位置情報を活用:企業
- 2022/06/28:六甲ライナー、マリンパーク駅の副駅名「神戸国際大学前」に 7月から3年契約:経済
- 2022/06/28:石原ケミカルの株主総会、英投資ファンドの株主提案は否決 24分で終了:経済
- 2022/06/28:神戸市議会が閉会 市長「安全安心の確保を最優先に」:経済
- 2022/06/28:日経平均4日続伸、終値は2万7049円 前日比178円高・12日ぶり節目回復:業績・株式
- 2022/06/28:神戸市と神商、ウクライナ避難民を雇用する企業向け説明会 7月12日:経済
- 2022/06/28:今日の株式相場・小反落か、戻り待ちの売り 2万6700円台中心での推移に:業績・株式
- 2022/06/28:神戸の予定・28日 石原ケミカル、川西倉庫など株主総会:予定
- 2022/06/28:上限1000万円の「拡充枠」新設 神戸市、22年度の水素関連製品補助金:経済
- 2022/06/27:さかなクンの絵で電車いろどる 山陽電が「豊かな海づくり号」7月1日から:企業
- 2022/06/27:シスメックス、欧州の「薬事承認」相当を宣言 認知症の兆候みる血液検査試薬:企業
- 2022/06/27:日経平均3日続伸、終値は2万6871円 前日比379円高:業績・株式
- 2022/06/27:HAT神戸の岸壁から出航 兵庫県、海上交通で2回目の実証実験:観光
- 2022/06/27:久元神戸市長、王子公園「大学誘致の効果を丁寧に説明」 科学館も強化継続:経済
- 2022/06/27:今日の株式相場・3日続伸か、米株大幅高で買い優勢に 2万7000円が視野に:業績・株式
- 2022/06/27:神戸の予定・27日 兵庫県「海上交通」実証実験の第2弾:予定
- 2022/06/27:今週の予定・6月27日〜7月3日 神戸市勤労会館・三宮図書館が閉館、日銀短観:予定
- 2022/06/27:神戸市、新型コロナで独自の報告システムが稼働 国の「HER-SYS」代替へ:経済
- 2022/06/26:ブラインドサッカー体験などノエスタで開催 楽天G創業25年で「スポーツの未来」:企業
- 2022/06/25:最優秀賞「わたしが初めて恋した街。」 神戸ファッション文化の魅力発信ポスター:経済
- 2022/06/25:神戸の予定・25〜26日 神戸港カッターボートふれあい体験DAY:予定
- 2022/06/25:夏休みは「雄大な景色」が子供無料に 六甲有馬ロープウェー・まやビューライン:観光
- 2022/06/25:スカイマーク、7月は神戸〜羽田が1日7往復に 午後9時台に毎日臨時便:企業
- 2022/06/25:神戸空港、5月の旅客数は前年の2.5倍 5カ月ぶり20万人超:統計
- 2022/06/24:5月の神戸市消費者物価、前年比1.4%上昇 ガス代など上昇・前月比で横ばい:統計
- 2022/06/24:日経平均は続伸、終値は2万6491円 前日比320円高:業績・株式
- 2022/06/24:4月の兵庫鉱工業生産、3か月ぶり増加 基調判断「一進一退」は据え置き:統計