コープこうべ、店舗撤退の回避に向け「ハガキ作戦」開始 販売増の効果も

【神戸経済ニュース】生活協同組合のコープこうべ(神戸市東灘区)は、店舗の閉店、撤退の回避に向けて「ハガキ作戦」を2023年度から始めた。今年度の撤退候補になったコープ東加古川(加古川市)、コープつかしん(尼崎市)、コープミニ荒田(神戸市兵庫区)、コープミニ大谷(西宮市)、コープミニ猪名川南(川辺郡猪名川町)、コープミニ月が丘(神戸市西区)、コープミニ山田(吹田市)の7店舗を利用する組合員4万人に4月、...

神戸阪急、5月の売上高32.6%増 改装効果も寄与で来店客数が増加

【神戸経済ニュース】エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O、8242)傘下の神戸阪急によると、同店の5月の売上高は前年同月比32.6%の増加(速報値)だった。10カ月連続で前年同月を上回った。政府が新型コロナウイルスの感染症法の分類を5類に見直したことで、来店客数が増加したのが追い風になった。さらに4月26日に本館4階フロアが全面開業したうえ、5月31日には5階売り場もキャラクターを軸にした注目度の高い売り場が...

大丸神戸店、5月の売上高4.2%増 化粧品などの増加が押し上げ

【神戸経済ニュース】J・フロントリテイリング(3086)が1日に発表した大丸神戸店の5月の売上高動向(速報値)は、前年同月に比べ4.2%増だった。19カ月連続で前年同月を上回った。新型コロナウイルスの感染症法上の扱いが5類に移行したことなどで、外出する人が増えたのが追い風になった。ただ他の店舗に先駆して昨年5月に大きく回復したこともあり、伸び率は心斎橋店の33.2%増や東京店の30.7%増などを下回った。 来店客...

アシックス、日本パラ陸連と公式パートナー契約 オリ・パラ共通ユニフォーム提供

【神戸経済ニュース】アシックス(7936)は31日、日本パラ陸上競技連盟とオフィシャル(公式)パートナー契約を結んだと発表した。日本パラ陸連が指定する大会などに出場する日本代表選手団やスタッフらに、シューズやユニフォーム、アクセサリーなどを提供する。アシックスは健常者の競技団体である日本陸上競技連盟とも同様の契約を結んでおり、オリンピックとパラリンピックの日本選手団は初めて、共通するデザインのユニフォー...

トーホー、沖縄県の子会社統合を8月1日に 新会社名「トーホー・沖縄」

【神戸経済ニュース】業務用食品卸売りのトーホー(8142)は30日、検討していた沖縄県での業務用食品の外食産業向け卸売り(DTB事業)、中小飲食店向け業務用食材の店舗販売(C&C事業)、石垣島での事業の3事業統合を、8月1日付で実施すると発表した。沖縄県内の拠点間の商品・情報の共有や、機動的な人材配置など、より効率的に事業を展開する体制を整える。 沖縄県内では、トーホーの完全子会社であるトーホーフードサ...

川重、水素供給網のCO2排出量算定で国際認証機関と連携 覚書を交換

【神戸経済ニュース】川崎重工業(7012)は液化水素の製造、輸送、利用までのサプライチェーン(供給網)全体での二酸化炭素(CO2)排出量を算定する方法を検討するため、世界最大級の認証機関・船級協会であるノルウェー・ドイツ船級協会(DNV、オスロ)と連携する。29日付でDNVと覚書を交換したと発表した。水素を製造する際の排出量評価で先行する欧州で、大きな影響力がある認証機関と組み、輸送時の算定ルール作成に...

三菱電と三菱重、神戸市に発電機の統合新会社 調達でも相乗効果

【神戸経済ニュース】三菱電機(6503)と三菱重工業(7011)は29日、発電機事業の統合について同日付で契約を結んだと発表した。2024年4月1日付で共同出資会社を設立し、三菱電機が51%、三菱重工が49%を出資する。火力、原子力、水力発電に使うタービン発電機などの製造・保守事業を集約し、国際競争力を高めるのがねらい。新会社の本社は、神戸市兵庫区にある三菱電の電力システム製作所(神戸地区)内に置く予定だ。 資材調...

大栄環境、三木市で廃棄物とバイオ資源の混焼施設が稼働 処理能力440t/日

【神戸経済ニュース】廃棄物処理の大栄環境(9336)は29日、三木リサイクルセンター(三木市)で廃木材や食品残さなどのバイオマス資源と、さまざまな廃棄物を混焼する施設「三木バイオマスファクトリー」(写真=大栄環境提供)が26日に稼働したと発表した。兵庫県から産業廃棄物処分業の許可を同日付で取得し、同日から汚泥や廃油、廃プラスチック類、紙くず、木くずといった産業廃棄物の受け入れを開始した。 同社グループ全体...

神戸阪急に「ピーナッツ」のライフスタイルショップ 5階に31日オープン

【神戸経済ニュース】エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O、8242)傘下の神戸阪急は31日に、スヌーピーなどで人気の「ピーナッツ」がテーマのライフスタイルショップ「ピーナッツ ライフ&タイムズ」が5階の売り場に登場する。カリフォルニアの都会的な暮らしをイメージした家庭用品や文房具、ベビー・子供用品など幅広いジャンルの品ぞろえが特徴だ。約1000種類の品ぞろえのうち100種類程度が、この店舗のオリジナル商品に...

井本商運、過去最大のコンテナ1000個積みを3隻投入 6月2日に神戸初入港

【神戸経済ニュース】内航コンテナ輸送大手である井本商運(神戸市中央区)は26日、最大1000個(20フィートコンテナ換算)のコンテナを搭載できるコンテナ船3隻を6月から順次投入すると発表した。積載能力は同社としては過去最大で、これまでの最大である670個積みの「なとり」「ながら」「のがみ」を上回る。トラックドライバーの労働時間管理を厳格化する「物流2024年問題」などで増加が見込まれる内航コンテナサービスを強化...

大栄環境、神戸ファッションプラザに商業施設 24年春開業・ヤマダストアー出店

【神戸経済ニュース】廃棄物処理の大栄環境(9336)は26日、神戸市東灘区・六甲アイランドの複合商業ビル「神戸ファッションプラザ」(写真=資料)のうち、同社所有で本社機能も置く「商業棟」の1〜5階を、2024年春に商業施設としてオープンさせると発表した。1階と中2階にはスーパーマーケットのヤマダストアー(揖保郡太子町)が新規出店する。2〜5階には専門店などが出店する予定だ。同ビルとしては約6年ぶりに商業施設...

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告