ワールド、12月の既存店売上高7.7%増 コロナ前の8割は維持
- 2023/01/06
- 19:25
【神戸経済ニュース】アパレル大手のワールド(3612)が6日発表した2022年12月の月次動向は、国内既存店舗の小売り売上高が前年同月の7.7%増(速報値)だった。12月に入って寒さが強まったことで、百貨店とショッピングセンターでの冬物販売が好調だった。新型コロナウイルスの感染拡大前である19年12月に対しては12.1%減と、2割以内の減少率を維持した。
ニットが全般的に好調だったが、春を先取りした梅春カラー(カラフルな淡色)の明るいニットが特に人気だった。代表的な冬物衣料であるコートは、ノーカラーコートや軽量ダウンの動きが目立った。訪日客需要も追い風に古着の「ラグタグ」が好調だったほか、「アンタイトル」のナイロンリサイクルダウンなどサステナビリティ(持続可能性)に着目した商品はブランドを問わず好評だった。
ニットが全般的に好調だったが、春を先取りした梅春カラー(カラフルな淡色)の明るいニットが特に人気だった。代表的な冬物衣料であるコートは、ノーカラーコートや軽量ダウンの動きが目立った。訪日客需要も追い風に古着の「ラグタグ」が好調だったほか、「アンタイトル」のナイロンリサイクルダウンなどサステナビリティ(持続可能性)に着目した商品はブランドを問わず好評だった。
この月の新規出店は1店舗、撤退は1店舗。月末時点の小売店舗数は2304店だった。このうち既存店売上高の集計対象は1553店だった。ネット通販なども含む10月の国内小売売上高は前年同月比28.7%増だった。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 川重、22年の進水は3隻 神戸工場は進水・竣工ゼロ (2023/01/12)
- 「ピーマン入れてや」 ケンミン食品とJA宮崎経済連、共同で販促キャンペーン (2023/01/10)
- ワールド、12月の既存店売上高7.7%増 コロナ前の8割は維持 (2023/01/06)
- トーホー、「植物肉」のハンバーグを自主ブランドで 業務用に卸売り (2023/01/06)
- 川重・川崎汽・川崎近海、離着岸支援システムを共同開発で合意 25年に実装へ (2023/01/05)
広告