和田興産の3〜11月期、税引き益2.8倍 マンション販売好調で販管費減
- 2023/01/06
- 21:22
売上高は61%増の383億円、営業利益は2.5倍の46億円だった。128戸と規模が大きく都心部にも近い「ワコーレザ・旧居留地レジデンスタワー」(神戸市中央区)の引き渡しが10月にあった。168戸と大規模な「ワコーレシティKOBE湊川公園」なども寄与。マンション販売の好調を受けて、軟調だった戸建て住宅事業を補った。
営業利益、純利益は22年12月16日に示した23年2月期の通期予想(43億円、24億円)を上回った。ただ、この通期予想は据え置き。和田興産によると、収益計上のタイミングである物件の引き渡しは、今期予定していた主要物件がおおむね昨年11月末までに終了し、第4四半期(22年12月〜23年2月)は経費が先行するためという。同期の売上高は、賃貸不動産による収入が多くを占めると見込んでいる。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸市の7年ぶり個人向け地方債、利回り0.38%に決定 30日に発行 (2023/01/10)
- 今日の株式相場・3日続伸か、米賃金インフレ減速を好感 終値2万6000円台へ (2023/01/10)
- 和田興産の3〜11月期、税引き益2.8倍 マンション販売好調で販管費減 (2023/01/06)
- monoAIが急伸、一時ストップ高 上場2日目の高値を更新・需給改善の見方 (2023/01/06)
- 日経平均は続伸、終値は2万5973円 前日比153円高 (2023/01/06)
広告