特別定額給付金「10万円」の申請状況、電話音声でも案内 神戸市が全国初
- 2020/06/04
- 19:29
神戸市は5日午前0時に、全国民に10万円を配布する特別定額給付金について、申請後の受付確認や、書類の審査が終わった場合に想定される振り込み日などを音声で案内する電話サービスを開始する。音声通話によって特別定額給付金の申請状況を案内するサービスは、全国で初めて。すでに同市は申請状況を確認できるホームページ「神戸市特別定額給付金申請状況検索サイト」を開設しているが、パソコンやスマートフォンなどのネット環境を持たない人でも、状況を確認できるようにする。
専用ダイヤル「050-3138-6270」に電話したうえで音声案内にしたがって、申請書類を郵送した際に、手元に控えた10ケタの申請者番号に続けて「#」を押す。すると「審査中」「振り込み手続き中」「振り込み済み」「保留中」などが自動音声で案内される。申請後の受け付け確認のために、電話での問い合わせが多く寄せられていることに対応した。
専用ダイヤル「050-3138-6270」に電話したうえで音声案内にしたがって、申請書類を郵送した際に、手元に控えた10ケタの申請者番号に続けて「#」を押す。すると「審査中」「振り込み手続き中」「振り込み済み」「保留中」などが自動音声で案内される。申請後の受け付け確認のために、電話での問い合わせが多く寄せられていることに対応した。
もっとも神戸市には多くの申請書が到着していることから、受付処理には時間がかかっている。申請書の投函から、書類の受け付けが済み「審査中」になるまでには、数日〜10日程度かかる場合もあるようだ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸市、各区役所で持続化給付金の申請支援 9日から専用窓口 (2020/06/04)
- 兵庫県の金沢副知事、ネット通販の地方法人課税で議論呼びかけ 全国知事会 (2020/06/04)
- 特別定額給付金「10万円」の申請状況、電話音声でも案内 神戸市が全国初 (2020/06/04)
- 久元神戸市長「持続化給付金の相談窓口を区役所ごとに」 対話フォーラムで (2020/06/03)
- 川重とシスメックスの共同出資会社、PCR検査ロボなど開発で神戸市と連携 (2020/06/03)
広告