大丸神戸店、11月の売上高18.7%増 宝飾・時計が引き続き好調
- 2021/12/02
- 01:25
【神戸経済ニュース】J・フロントリテイリング(3086)が1日に発表した大丸神戸店の11月の売上高動向(速報値)は、前年同月比18.7%増だった。3カ月連続で前年同月を上回った。宝飾・時計では高額品の引き合いが相次ぎ、前年同月比64%増と引き続き好調だった。ラグジュアリー(高級)ブランド品も前年同月比27%増と堅調だった。ボリュームゾーンの婦人服や紳士服など幅広い品目で前年同月を上回ったほか、食品も7%増と伸びた。来店客数は前年同月比11%増だった。
大丸芦屋店の売上高は前年同月比14.1%増、食品の比率が高井大丸須磨店は同21.6%減だった。
大丸芦屋店の売上高は前年同月比14.1%増、食品の比率が高井大丸須磨店は同21.6%減だった。
大丸松坂屋百貨店の既存店売上高は、前年同月比で15.9%増、19年11月との比較では7.5%減だった。19年11月との比較は店舗別では明らかにしていない。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 日本製麻、「ボルカノ」パスタ・レトルトソースを値上げ 2月1日出荷分より (2021/12/02)
- 神戸阪急、11月の売上高1.4%減 来店客数が前年同月上回る (2021/12/02)
- 大丸神戸店、11月の売上高18.7%増 宝飾・時計が引き続き好調 (2021/12/02)
- 砂糖80kg使ったノートルダム大聖堂を展示 23年ぶり・ホテルオークラ神戸 (2021/12/01)
- 川重とソニーの新会社、社名「リモートロボティクス」 22年にサービス開始 (2021/12/01)
広告