大丸神戸店、4月の売上高3.99倍 前年同月はコロナ禍で臨時休業
- 2021/05/07
- 02:16
J・フロントリテイリング(3086)が6日に発表した大丸神戸店の4月の売上高動向は、前年同月比3.99倍だった。3カ月連続で前年同月を上回った。2020年4月は最初の新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて、4月8日から5月6日まで全館で臨時休業した。21年4月の緊急事態宣言を受けた臨時休業は25日からで、食料品の売り場は営業を続けた。品目別では引き続き高額品が好調だった。美術品や高級ブランドが引き続き好調だった。
大丸芦屋店の売上高は前年同月比2.98倍になった。半面、食品のウエートが高く前年同月に食品売り場の営業を継続していた大丸須磨店は同37.2%減になった。
大丸芦屋店の売上高は前年同月比2.98倍になった。半面、食品のウエートが高く前年同月に食品売り場の営業を継続していた大丸須磨店は同37.2%減になった。
大丸松坂屋百貨店の国内既存店(免税売上高などを除く)売上高は、19年4月との比較では27%減だった。19年4月との比較は店舗別では明らかにしていない。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 鈴木ワールド社長、緊急事態宣言「戦えるマーケットを伸ばす」「開いてる店ある」 (2021/05/07)
- 神戸阪急、4月の売上高は2.93倍 臨時休業前に駆け込み的な需要も (2021/05/07)
- 大丸神戸店、4月の売上高3.99倍 前年同月はコロナ禍で臨時休業 (2021/05/07)
- 神戸都心でドローン使い外出自粛を呼びかけ TOAの小型新製品を搭載 (2021/05/01)
- 優勝の三崎さん「世界一めざす」 あめ細工競う神戸洋菓子職人道 (2021/05/01)
広告