日和産、前期純利益は一転65%減に下方修正 1〜3月に貸倒引当金を計上で
- 2021/05/08
- 03:18

配合飼料を製造販売する日和産業(2055)は8日、2021年3月期の連結純利益が前期比65%減の1億3000万円になったようだと発表した。従来予想である4億円から下方修正し、一転の減益になった。貸倒引当金に3億7200万円を計上したため。新型コロナウイルスの感染拡大や、家畜の疾病などの影響で畜産市況が変動し、一部の取引先に債権回収の懸念が生じたためという。
売上高は5%減の399億円、営業利益は47%減の2億8000万円を見込む。従来予想は420億円、6億円だった。増収増益見通しから下方修正し、一転して減収減益になった。
期末配当の6円は変更しないとしている。日和産は13日に21年3月期決算を発表する予定だ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 今日の株式相場・小幅高か、決算発表控え様子見も 2万9400円台に上昇へ (2021/05/10)
- TOAの今期、純利益7%増に 国内建設市場の回復見込む (2021/05/08)
- 日和産、前期純利益は一転65%減に下方修正 1〜3月に貸倒引当金を計上で (2021/05/08)
- 六甲バタの1〜3月期、税引き益4.2倍 補助金を特別利益に計上で (2021/05/08)
- ヒラキ、今期純利益20%減に 原料高や円安など逆風・専門店出店は継続 (2021/05/08)
広告