王子公園再整備、王子動物園ホールで住民ら意見交換会 きょう開催

20200519王子動物園

【神戸経済ニュース】10日の意見募集開始とともに神戸市が公表した「王子公園再整備基本方針(素案)」について、王子公園がある灘区の住民有志で構成する実行委員会の主催で、20日夕方に意見交換会「王子公園再整備『わたしも言いたい!聴きたい!』」を開く。会場に選んだのは、王子公園内にある「王子動物園ホール」だ。王子公園の再整備についてポスター発表や、グループディスカッションを予定。実行委は王子公園再整備に関心のある方ならどなたでも、と参加を呼びかける。年齢制限は設けず、子供連れでの参加も可能だ。(写真は王子動物園の玄関=資料)

 実行委員会のメンバーである藤井淳史さんは、「みんな愛着がある王子動物園について神戸市が意見募集をしていることが浸透しておらず、意見を言う機会があることを知ってもらいたい」と企画した背景を話していた。みんなの意見をまとめる場ではなく、いろんな意見があることを知る場として活用してほしいという。「仮に大学の誘致が決まったとして地元が納得していなければ、歓迎されない学生たちが気の毒だ」(藤井さん)。そのために自ら意見を表明することが大事というわけだ。

 20日午後6時から2時間半程度の開催を予定。王子動物園ホールには動物園からでなく、サブグラウンド西側のホール直通口から入ることができる。参加費用は無料だが、会場費や資料の印刷代など受け付けでカンパを依頼する予定だ。意見を記載したポスターは当日の持ち込みで会場内に掲示することができるが、氏名・大まかな住所の記載と会場費のカンパに参加を求める。自ら出席できない場合は顔写真の掲載が必須。誹謗中傷などがあった場合は掲示を断ることがある。

▽関連記事
関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告