(動画)阪神本線、住吉〜芦屋の高架化で完成式典 神戸市長・阪神社長ら出席

 神戸市と阪神電気鉄道は30日、阪神本線の住吉〜芦屋で進めていた連続立体交差事業で全区間の高架化を完了した。地上線だった魚崎〜芦屋の上り線(大阪梅田方面行き)を同日始発から、高架線路に切り替えた。これに合わせて同日午前に青木駅(神戸市東灘区)高架下で開催した記念式典で、久元喜造市長はあいさつし、「神戸市東部の街づくりを進めていくうえでも大きな弾みになる」と述べた。阪神の秦雅夫社長は「高架下の有効利用...

赤羽国交相、住吉〜芦屋高架化「完成こそ真の復興の象徴」 完成記念式典で

 神戸市兵庫区・長田区など兵庫2区選出の衆院議員である赤羽一嘉国土交通相(写真)は30日午前、阪神本線の青木駅(神戸市東灘区)高架下で開催した住吉〜芦屋間の高架化完成式典に出席し、「本事業の完成こそ阪神淡路大震災からの真の復興の象徴的なできごと」と述べ、高架化の完成を祝った。神戸市東灘区の阪神沿線は、1995年に発生した阪神淡路大震災では最も被害が大きかった地域の1つ。事業区間内の深江駅近くでは、阪神高...

神戸空港の貨物は復活するか 海運と「自由にアレンジ」求める声、国際化契機?

 「立地的に神戸空港が非常に近いので、海運貨物、航空貨物が相互に、自由にアレンジできる港作りを期待している」ーー。神戸税関が29日に開催したシンポジウム「これからの国際物流を考える」では、第2部のパネル討論で「神戸港への期待」をテーマにしたところ、こんな声が出ていた。つまり貨物を輸出する際、船便にするか航空便にするか自由に選べるようにしてほしい、というわけだ。発言したのは日本通運の朝日誠人・神戸国際...

メガFTAには期待の声、IT化は標準化巡りにらみ合いか 神戸税関でシンポ

 神戸税関が29日に開催したシンポジウム「これからの国際物流を考える」では、第2部のパネル討論会で、政府が相次いで締結している大型の自由貿易協定(いわゆるメガFTA)に期待する声が相次いだ。輸出企業にとっては、輸出先での税金費用の減少で「より価値の高い投資ができる」(シスメックスの小野隆執行役員)という。一方、海外で取り組みが先行している物流のIT化については、複数のシステムが標準化を巡りにらみ合う...

広告

広告

広告

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

広告