神栄、温度記録機を追加で5000台受注 接種会場にツインバードの冷凍庫採用
- 2021/03/01
- 10:40

神栄は1日、新型コロナウイルスのワクチンを接種会場で保管する用途で、子会社の神栄テクノロジーが製造する温度記録機(温度ロガー)「『Temp View』 GT002-DF」(写真=神栄提供)5000台を追加受注したと発表した。電気機器メーカーのツインバード向けに出荷し、同社が製造する超低温冷凍庫に取り付ける。ツインバードの超低音冷凍庫はすでにワクチンの配送に採用が決まっていたが、新たに接種会場向けにも同社の冷凍庫5000台が採用された。
米モデルナが開発した新型コロナワクチンの配送・保管について、ツインバードが開発したフロンガスをまったく使わない冷凍庫の採用が決まった。モデルナ社製ワクチンの品質保持には、国内倉庫から医療機関の接種場所まで一貫して摂氏マイナス15度〜マイナス25度に保つ必要があり、厳格な温度管理が求められる。このため、庫内温度の計測管理に専用の温度ロガーを取り付け、流通過程や接種会場で保管する際にワクチンの品質が維持できていることを示す。
温度ロガーを巡っては、ワクチンの配送に使う5000台の冷凍庫向けに出荷すると1月8日に発表していた。神栄テクノロジーとしては、今回の受注で累計1万台の温度ロガーを出荷することになる。価格は引き続き非公表とした。今回は納期も明らかにしていない。モデルナ製のワクチンは日本での開発、申請、流通は武田薬品工業が担当する。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 住友ゴム、電池使わずタイヤのセンサー駆動 関西大と共同開発のタイヤ内発電で (2021/03/01)
- 石光商事、初の自社ネット通販サイト開設 消費者への直販経路を開拓 (2021/03/01)
- 神栄、温度記録機を追加で5000台受注 接種会場にツインバードの冷凍庫採用 (2021/03/01)
- カルナバイオ、血液がん治療薬の臨床試験で欧州の認可取得 蘭当局から通知書 (2021/03/01)
- トーホーストア、「エシカル消費」対応を強化 食品ロス削減・持続可能JASなど (2021/03/01)
広告