兵庫県の新型コロナ対策本部会議が始まる 飲食店の人数制限緩和など議論
- 2021/11/25
- 14:29
【神戸経済ニュース】兵庫県は25日午後2時に、県公館の大会議室で新型コロナウイルス感染症対策本部会議と、感染症対策協議会の合同会議を始めた。冒頭にあいさつした斉藤元彦知事は、「県として、国の基本的対処方針の改定を踏まえて、次なる波に備えた医療提供体制の確保、飲食店等の人数制限の緩和、イベント(上限人数制限)の見直しについて議論いただく」と話した。
政府が19日に新型コロナ対策本部を持ち回りで開き、飲食店利用時の人数制限をなくすなど基本的対処方針を改めた。ワクチンの接種が進んだことなどを背景に緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置の発令時にも、飲食店に酒類の提供を禁止しない方針なども示している。対策本部会議は冒頭の斎藤知事のあいさつのみ報道機関に公開。終了後に斎藤知事が記者会見して結果を説明する予定だ。
政府が19日に新型コロナ対策本部を持ち回りで開き、飲食店利用時の人数制限をなくすなど基本的対処方針を改めた。ワクチンの接種が進んだことなどを背景に緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置の発令時にも、飲食店に酒類の提供を禁止しない方針なども示している。対策本部会議は冒頭の斎藤知事のあいさつのみ報道機関に公開。終了後に斎藤知事が記者会見して結果を説明する予定だ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 兵庫県、飲食の人数制限を26日から緩和 年末年始は4人以内「推奨」 (2021/11/25)
- 兵庫県「県独自措置の対応」(概要) 飲食店の人数制限緩和(兵庫県の資料より) (2021/11/25)
- 兵庫県の新型コロナ対策本部会議が始まる 飲食店の人数制限緩和など議論 (2021/11/25)
- 斎藤兵庫知事、神戸市と連携「これからも大事」 ソフト面でも・久元市長3期目 (2021/11/25)
- 兵庫県、午後2時から新型コロナ対策本部会議 国の対処方針変更に対応 (2021/11/25)
広告
chevron_left
神戸三宮〜北淡路西海岸に高速バスの新路線 神姫バス社長「思い切って投資」 home
9月の兵庫鉱工業生産、2か月ぶり低下 給湯器など「金属製品」が急減
chevron_right