フジッコが大幅高、一時7カ月半ぶり2000円 前日に自社株買いと消却発表
- 2021/11/16
- 17:57

終値 1971円 +90円(+4.78%)
【神戸経済ニュース】16日の東京株式市場では総菜大手のフジッコ(2908)が大幅に続伸。一時は前日比119円高の2000円まで上昇と、3月30日以来ほぼ7カ月半ぶりの高値を付けた。前日に150万株、30億円を上限とした自社株取得枠の設定と、既に保有している自社株494万762株を消却することを決めたと発表した。株主への利益配分強化や、需給の引き締まりなどを好感した買いを集めた。
同社株は前日15日こそ1円高だったが、前週末12日までは6日続落。年初来安値を連日で更新し、下値を模索する展開になっていた。10月28日に発表した2021年4〜9月期の連結決算も純利益が前年同期比22%減と悪化したこともあり、積極的な買い材料が見当たらない状態だった。自社株買いなどの発表で、同社株を売る流れが変化したか引き続き関心を集めそうだ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 日経平均5日ぶり反落、終値は2万9688円 前日比119円安 (2021/11/17)
- 今日の株式相場・買い先行か、上値では利益確定の売りも 2万9800円が中心に (2021/11/17)
- フジッコが大幅高、一時7カ月半ぶり2000円 前日に自社株買いと消却発表 (2021/11/16)
- 日経平均4日続伸、終値は2万9808円 前日比31円高 (2021/11/16)
- 今日の株式相場・軟調か、好業績銘柄が下支え 2万9600円台に下落も (2021/11/16)
広告