神戸市、次回5年債を最速で10月下旬に起債へ 300億円程度
- 2021/09/30
- 11:09
神戸市は次回発行する5年物の公募地方債を、最速で10月下旬に起債する方針を決めたことが30日、分かった。発行額は300億円程度になる見通し。神戸市は通年主幹事として三菱UFJモルガン・スタンレー証券(事務)、大和証券、ゴールドマン・サックス証券を指名している。
神戸市は中期計画に当たる「神戸2025ビジョン」について、格付投資情報センター(R&I、東京都千代田区)から第三者評価を取得。これに基づき神戸市は21年度にすべての債券を「神戸市SDGs債」として発行している。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 兵庫県、10年債の利率0.145%に決定 100億円・機関投資家向け (2021/10/14)
- 兵庫県議会、9月補正予算案が成立 知事・副知事の給与削減も (2021/10/05)
- 神戸市、次回5年債を最速で10月下旬に起債へ 300億円程度 (2021/09/30)
- 神戸市、県市協調路線の強化を求める 新知事就任の兵庫県に22年度予算要望 (2021/09/23)
- 神戸市、総額18億円の10月補正予算案 小売店向けポイント還元に6億円など (2021/09/23)
広告