ポートタワー最終営業日「人力ライトアップ」中止 26日・Kiss FM 特番は予定通り

20210914ポートタワー

 神戸ポートタワー(写真奥)では、大規模改修工事を控えた最終営業日である26日に予定していた行事のうち「人力ライトアップ」を中止する。当初は午後9時にタワーのライトアップを消灯した後に、タワーの展望階に集まった参加者200人がスマートフォンの明かりなどを窓に向けてかざし、タワーの形が夜空に浮かび上がるイベントを計画していた。新型コロナウイルスの緊急事態宣言が30日まで延長されたことに伴う措置。神戸ポートタワーを運営する神戸観光局が発表した。

 神戸海洋博物館(写真手前)で26日に予定している「アコースティックライブ」も無観客で開催する。今村モータースや門脇更紗ら、神戸に縁があるミュージシャンによるライブ演奏を予定していた。観覧者を募集していたが、募集は取りやめた。ライトアップ、アコースティックライブとも、すでに応募した希望者にはメールなどで個別に連絡し、募集がなくなったことを伝える。アコースティックライブは神戸市の公式YouTubeチャンネルでライブ配信する。

 この日の午後8時〜午後9時半に、Kiss FM KOBEで予定している生放送の特別番組は予定通り放送する。アコースティックライブを一部中継するほか、サウンドクルー(DJ)のターザン山下がゲストをインタビュー。リスナーの思い出やメッセージも紹介。午後9時の消灯に向けて10秒前からカウントダウンする。

 神戸ポートタワーのライトアップは、営業終了後の27日からも改修工事に影響しない範囲で継続する予定だ。ただ緊急事態宣言の期間中は引き続き、午後8時までの点灯になる見込み。

▽関連記事
関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告