斎藤兵庫知事、行財政運営の見直し重視を強調 「取り組みたいテーマ」
- 2021/09/10
- 21:32
兵庫県の斎藤元彦知事(写真)は10日に開いた「行財政運営審議会」(座長・五百旗頭真兵庫県立大理事長)の冒頭であいさつし、「行財政改革は選挙戦の中でも取り組みたい1つのテーマとして掲げた」と述べ、行財政運営の見直しを重視している姿勢を強調した。加えて「少子高齢化や過疎化を含めた人口減少問題や、中小企業や庁内のデジタル化などさまざまな難しい問題が山積しているが、多くの県民の付託を受けた者としてしっかりやっていきたい」と話し、改めて行財政改革に意欲を示した。
あわせて斎藤知事は8月30日に「行財政運営本部会議」を設置し、行財政全般の見直しに着手したことも説明した。年内をめどに行財政運営方針の見直しで「一次案」をまとめ、住民意見の募集などを実施する方針だ。
行財政運営審議会は、兵庫県の主な施策や運営について有識者の意見を聞く。この日は五百旗頭理事長のほか、県内の自治体関係者や企業の経営者、新聞社の編集幹部などが会場の兵庫県公館に集まるか、テレビ会議システムを通じて意見を述べた。議論は非公開としたが、冒頭の知事のあいさつのみ公開した。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸港と日本海側を結ぶ国際フィーダー航路、今秋開設へ トライアル事業で (2021/09/11)
- 10月の神戸市長選、8人が立候補準備か 16日の「説明会」に申込用紙を請求 (2021/09/10)
- 斎藤兵庫知事、行財政運営の見直し重視を強調 「取り組みたいテーマ」 (2021/09/10)
- 石原ケミカルが続伸、4日ぶり上場来高値 7月末以降に3割上昇 (2021/09/10)
- (動画)車いすラグビー倉橋香衣選手に神戸栄誉賞「家族と会社の理解が大きく」 (2021/09/10)
広告