神戸市、倉橋香衣選手に神戸栄誉賞 車いすラグビーで銅メダル
- 2021/08/30
- 16:22
神戸市は30日、東京パラリンピックの車いすラグビーで、日本代表の一員として活躍した倉橋香衣選手(商船三井)に「神戸栄誉賞」を贈ると発表した。日本代表の車いすラグビーチームは29日の3位決定戦に勝ち、銅メダルを獲得した。倉橋選手は神戸市須磨区出身。高校までを神戸で過ごした後、上京した。表彰式などは改めて日程を調整する。
神戸栄誉賞は神戸市在住の人などで、五輪やパラリンピックで3位以上の成績を記録した選手を表彰する制度。1984年に制定し、これまでに20人を表彰した。今回の東京五輪では、柔道史上初になるきょうだい同日の金メダル獲得を決めた阿部一二三選手(パーク24)と阿部詩選手(日体大)にも、神戸栄誉賞を贈ることを決めている。
▽関連記事
- 関連記事
広告