国際フロンティア産業メッセ、2日の開会式は中止 密集回避のため
- 2021/08/30
- 09:55
9月2・3日に開催する西日本最大級の産業総合展示会「国際フロンティア産業メッセ2021」の実行委員会は30日、2日午前に予定していた開会式を中止することを決めた。新型コロナウイルスの緊急事態宣言が兵庫県を対象に発令される中、感染のリスクがある密集を回避するため。
開会式では例年、兵庫県知事、神戸市長、神戸商工会議所会頭、新産業創造研究機構(NIRO)理事長らがテープカットする行事などを開催してきた。今回はネットでの入場予約などで来場者の平準化をめざしたが、開会式には密集のリスクが残ると判断した。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸市、倉橋香衣選手に神戸栄誉賞 車いすラグビーで銅メダル (2021/08/30)
- 兵庫県、アストラゼネカのワクチン接種センター 神戸と姫路に・31日から予約可 (2021/08/30)
- 国際フロンティア産業メッセ、2日の開会式は中止 密集回避のため (2021/08/30)
- 府県またぐ移動自粛「そろって」呼びかけ 緊急事態4府県知事がJR車内で (2021/08/30)
- 斎藤兵庫知事「抗体カクテル療法薬の供給もっと増やして」 尼崎の県立病院視察 (2021/08/28)
広告