府県またぐ移動自粛「そろって」呼びかけ 緊急事態4府県知事がJR車内で
- 2021/08/30
- 02:57
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令されている大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県の4府県は共同で、府県をまたぐ移動を最小限に抑えるよう各府県の知事が呼びかける動画を作成し、28日からJR西日本の車内ディスプレーで放映が始まった(写真=読者提供)。4府県の知事がそろった形で、移動の自粛を呼びかける内容になっているのが特徴だ。4府県にまたがって走る新快速など各種快速電車や普通電車のうち、車内ディスプレー「JRウエストビジョン」を搭載した全車両で動画を放映する。
内容は兵庫県の斎藤元彦知事、大阪府の吉村洋文知事、京都府の西脇隆俊知事、滋賀県の三日月大造知事が順に「新型コロナウイルス感染症が拡大する中」「人と人との接触を減らすことで」「感染拡大を抑えることができます」「府県をまたく移動は最小限で」とそれぞれ説明。さらに4人が並んだ映像で「あなたの大切な人を守りましょう」と呼びかける構成だ。車内で放映する際には音が出ず、各知事のせりふは字幕で表示する。
放映する期間は緊急事態宣言の期限である9月12日までを予定する。区間は快速電車がJR京都線、JR神戸線、琵琶湖線、湖西線、山陽線、福知山線、JR宝塚線、大阪環状線、北陸線、草津線、赤穂線、きのくに線、羽衣線。普通電車はJR京都線、JR神戸線、琵琶湖線、JR宝塚線、JR東西線、学研都市線、大和路線、おおさか東線、大阪環状線、JRゆめ咲線だ。
各府県でも公式YouTubeチャンネルなどを通じてネット配信。兵庫県は「ひょうごチャンネル」に掲載した。ネット配信分は音声も付く。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 兵庫県、アストラゼネカのワクチン接種センター 神戸と姫路に・31日から予約可 (2021/08/30)
- 国際フロンティア産業メッセ、2日の開会式は中止 密集回避のため (2021/08/30)
- 府県またぐ移動自粛「そろって」呼びかけ 緊急事態4府県知事がJR車内で (2021/08/30)
- 斎藤兵庫知事「抗体カクテル療法薬の供給もっと増やして」 尼崎の県立病院視察 (2021/08/28)
- 松本大氏や金子恭規氏がメンターに 神戸市、スタートアップ支援で新プログラム (2021/08/27)
広告