ポートライナー、三宮発の終電繰り上げ 六甲ライナーも・23日から
- 2021/08/23
- 02:18
神戸新交通(神戸市中央区)は23日から、三宮発ポートライナーの終電を繰り上げる。神戸空港行きの最終電車は午後11時33分に三宮を出発と、通常ダイヤよりも27分の繰り上げになる。北埠頭を通って三宮に戻る電車の最終便は、三宮発が午後11時22分発と、23分の繰り上げだ。最も遅く三宮を出発するの午後11時52分発の中埠頭行きになる。神戸空港発の最終は午後11時45分発で変更はない。
六甲ライナーは住吉発の最終が午後11時59分と、27分の繰り上げになる。マリンパーク発は午後11時43分が最終と24分の繰り上げ。マリンパーク行き、住吉行きとも、通常ダイヤの最終便を最後から2番目の便を運休する形だ。20日に兵庫県を対象とした緊急事態宣言が発令されたのを受けて実施する。
六甲ライナーは住吉発の最終が午後11時59分と、27分の繰り上げになる。マリンパーク発は午後11時43分が最終と24分の繰り上げ。マリンパーク行き、住吉行きとも、通常ダイヤの最終便を最後から2番目の便を運休する形だ。20日に兵庫県を対象とした緊急事態宣言が発令されたのを受けて実施する。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 斎藤兵庫知事、横浜市長選「コメントできる立場にない」「そういう結果だった」 (2021/08/23)
- 神戸港コンテナのペーパーレスめざす「CONPAS」、参加社数増やし試験2回目 (2021/08/23)
- ポートライナー、三宮発の終電繰り上げ 六甲ライナーも・23日から (2021/08/23)
- 物流の標準化促進など議論活発 神戸市が「日中韓物流発展フォーラム」 (2021/08/22)
- 斎藤兵庫知事「ちょっと早いかな?」 飲食店などワクチン接種者の優遇で (2021/08/21)
広告