斎藤兵庫知事「お盆は集まらず家でゆっくりと」 若者向け発信へ・全国知事会

20210801斎藤知事知事会

 1日付で就任した兵庫県の斎藤元彦知事は同日午後、テレビ会議システムを通じて開催した全国知事会に出席し、感染者が増えている20代や30代といった若い世代に対して「お盆は集まらずに家でゆっくりとしましょう、というメッセージをしっかり伝えたい」と述べた。さらに「ワクチンについても、若い世代でさまざまなデマなどが出ている」と指摘。「そこをしっかり接種をしていきましょうというメッセージも兵庫県として伝えていきたい」と述べ、感染収束に向けた鍵になる若者向けの情報発信を積極化したい意向を示した。

 知事会での発言終了後に記者が確認を求めると斎藤知事は、8月半ばの旧盆(お盆休み)を機に「県をまたいだ移動は避けていただいた方がいい」としながらも、「一方で家族と過ごしたという方もいると思うので、そこは、もし(兵庫県に)帰ってきたとしても友達や同級生と集まることを避けていただいて、家でゆっくりしていただきたい」と述べた。さらに「(移動の範囲が)兵庫県内でも同級生で集まったり、大学生同士で飲みに行ったりというのがお盆の時期にあったりすると思いますが、そういうのは避けていただきたい」と付け加えた。

 斎藤氏が知事会で発言を終えると、司会を務める全国知事会長の飯泉嘉門・徳島県知事が「就任早々トップギアで大変だと思いますが、おおいに頑張ってください」と呼びかけた。これに斎藤氏は「がんばります、ありがとうございます」と応じていた。

 この日は日曜だったこともあり、斎藤氏は就任初日ながら新型コロナの関係日程だけをこなす形になった。就任式や就任記者会見、井戸敏三前知事との引き継ぎ式などは、すべて2日に予定している。

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告