三宮「そらガーデン」でデザートも充実したビアガーデン ポトマック・21日から

20210621ビアガーデン

 洋菓子店や飲食店などを展開するポトマック(神戸市中央区)は21日、神戸・三宮にある神戸国際会館11階の屋上庭園「そらガーデン」で、おつまみやメーンの食事に加え、デザートも充実したビアガーデン「TOOTH TOOTH BEER GARDEN 2021」(トゥーストゥースビアガーデン2021)を始めた。新型コロナウイルスの緊急事態宣言が20日に終了したことで、夏の風物詩であるビアガーデンをいち早く開催。まだ平日だけだが、緑と空に囲まれた開放的な空間で、冷たいビールやスパークリングワインを楽しめる。9月26日まで開催予定だ。(写真はイメージ=ポトマック提供)

 サラダ、ピザ、パスタや各種フライドポテトなどのおつまみはビュッフェ(バイキング)形式だが、メーンの料理がロティサリーチキンのスタンダードプラン、ビーフステーキのプレミアムプラン、記念日用のアニバーサリープランを設定した。夜の営業の際は「クラフトチーズショップ」が登場。兵庫県産の氷上牛乳を使った自家製くみ上げリコッタ、六甲山牧場(神戸市灘区)の牛乳で作ったできたてモッツァレラ、削りたてのラベンダーゴーダチーズなどがテーブルをいろどる。

 デザートは6種類のジェラートのほか、パンナコッタ、白ワインジュレ、デザートピザ、スコップケーキ、フルーツたっぷりのマチェドニアなどをそろえた。土日の営業はノンアルコールのみとあって、ノンアルコールビール、ノンアルコール・スパークリングワイン、クラフトカクテルシロップ、ノンアルコール・ソーダカクテル、フルーツフレーバーウォーターと、ソフトドリンク以外のノンアルコールの飲み物を充実させた。

 平日の営業時間は午後4時〜午後8時(最終受け付け午後6時)。席は2時間制で、最初の1時間半に酒類を含むドリンクが飲み放題になる。午後5時半以降に入店した場合は、酒類の提供が午後7時まで。1人分の価格はスタンダードプランが税込み4500円、プレミアムプランが5000円など。土日祝の営業はノンアルコールで、夜(時間は平日と同じ)はスタンダードが3500円など、昼(午前11時半〜)はスタンダードが3000円など。雨天時や、天候悪化の可能性が高い場合などは中止になる。問い合わせ・予約は営業時間内に電話050・3186・4806で受け付ける。

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告