神戸市の対応一覧 地下鉄西神・山手線の終電繰り上げを終了、王子動物園を再開
- 2021/06/18
- 19:37
神戸市は18日に開いた新型コロナウイルス感染症対策本部の会議で、政府が兵庫県の緊急事態宣言を解除し、まん延防止等重点措置に転換したのを受け、重点措置の期間中である6月21〜7月11日の対応方針を決めた。自然の家など野外活動施設、王子動物園の利用を再開する。神戸市営地下鉄(西神・山手線)で実施している平日の終電の30分繰り上げは、20日で終了する。兵庫県の対応方針にしたがいながら、部分的に施設の利用制限などを緩和した形だ。
一方、再び感染者数が増加するリバウンドを避けるため、維持する対策も多い。神戸文化ホールなどのイベント会場は、引き続き午後9時閉館とする。このほか医療体制の強化やワクチン接種などについても、すでに決めた方針に基づいて進めることを確認した。学校などの対応に大きな変更はない。
▽市有施設の対応 6月21〜7月11日
・神戸文化ホール、神戸国際会議場、神戸国際会館等のイベント会場は午後9時まで開館
・その他の市有施設は午後8時まで、既予約分も午後8時以降の利用自粛要請
・自然の家などの野外活動施設、王子動物園は再開
・都市公園等で園内での飲酒は禁止(飲食店内を除く)
・施設利用で人数上限の目安は5000人
・施設利用で収容率の目安は大声での歓声・声援がない場合に定員の100%、大声での歓声・声援を想定する場合に50%
▽イベント等 6月21〜7月11日
・感染拡大予防のための業種別ガイドラインなどに即した感染防止策を徹底する
・必要な措置を講じたうえで午後9時までに終了
・集まる人数上限の目安は5000人
・収容率の目安は大声での歓声・声援がない場合に定員の100%、大声での歓声・声援を想定する場合に50%
・参加者が1000人を超すイベントは開催要件や感染対策などについて兵庫県に必ず相談するよう主催者に求める
▽神戸市営地下鉄・神戸市バス
・現在実施してている市バスと地下鉄の減便を当面継続する。
・地下鉄西神・山手線の終電繰り上げを20日で終了する。
(21日以降の対応)
◯市営地下鉄(西神・山手線および海岸線)
・平日・土曜祝日午後10時以降のダイヤを概ね2割程度減便
◯市バス
・主要系統(2、7、16、36、64、92系統)の土日祝日の運行本数を、4月1日のダイヤ改正前に比べて約2割減便
・六甲ケーブル下行き、摩耶ケーブル下行きの急行便を運休
▽関連記事
- 関連記事
-
- 兵庫知事選 大学生の質問にも回答、候補予定者4氏でネット討論会 (2021/06/19)
- 神戸市、午後7時までの酒類提供「現実的」の見解 危機管理監 (2021/06/18)
- 神戸市の対応一覧 地下鉄西神・山手線の終電繰り上げを終了、王子動物園を再開 (2021/06/18)
- 兵庫知事選、服部修氏が立候補表明 「コロナ前の普通の生活に戻す」 (2021/06/18)
- 3案が神戸タータンを採用 神戸市立中学の「モデル標準服」アンケート (2021/06/18)
広告