兵庫県、土日の酒類提供禁止 神戸市や姫路市など「まん延防止」区域で

 兵庫県は17日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、21日から7月11日まで「まん延防止等重点措置」に切り替わるのを機に、措置の対象地域では政府の対処方針に従って飲食店などに、営業時間を午後8時までに短縮し、酒類の提供は午後7時までにするよう要請する。加えて兵庫県独自の対策として、対象地域の飲食店などで土日に酒類を提供しないよう求める。

 措置の対象地域は神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町、明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町、姫路市の15市町村とした。

▽関連記事
関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告