アシックスが急伸、ストップ高 今期予想の上方修正に「意外感」とも
- 2021/05/14
- 19:39

終値 2178円 +400円(+22.50%)
14日の東京株式市場では、スポーツシューズ・用品のアシックス(7936)が急伸。買い気配で始まり、前場中ごろに寄り付いた後はほぼ、制限値幅の上限(ストップ高)である前日比400円高の2178円で推移した。3月19日以来およそ2カ月ぶりの年初来高値。前日大引け後に、2021年12月期の連結営業損益が115億〜135億円の黒字(前期は39億円の赤字)になりそうだと発表した。従来予想である70〜100億円の黒字から上方修正し、黒字幅が拡大する見通しになったのを好感した買いを集めた。
同社の収益は今期、東京五輪・パラリンピックに大きく左右されるとみられていただけに、この時期の業績予想の上方修正には「意外感(サプライズ)があった」との見方が多かった。加えて決算を説明した広田康人社長が、予想のレンジ(上下幅)には「東京五輪・パラリンピックを巡り、あらゆる状況が想定してある」と説明。仮に東京五輪が中止になっても、営業利益は2017年12月期以来の高水準になるとの見立てで、買い安心感につながりやすかったようだ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 日本製麻の今期、純利益48%増に 自動車向けマット回復で・インド動向注目 (2021/05/14)
- 三ツ星ベルト、今期純利益30%増に 国内外とも回復・3期連続増配へ (2021/05/14)
- アシックスが急伸、ストップ高 今期予想の上方修正に「意外感」とも (2021/05/14)
- 大正薬HD、ビオフェルを株式交換で完全子会社化へ シナジー最大化めざす (2021/05/14)
- 神栄、今期純利益10%増に 食品と電子で収益回復・3期連続で無配へ (2021/05/14)
広告