神戸市、5年債と30年債で合計600億円調達 「神戸市SDGs債」
- 2021/04/02
- 21:02
神戸市は2日、機関投資家向けに発行する5年物の公募地方債「神戸市令和3年度第2回公募公債(5年)」と、30年物の「神戸市令和3年度第3回公募公債(30年)」を起債した。3月30日にそれぞれ100億円程度の発行を見込んで需要調査を開始したが、投資家の需要を集めて5年債は350億円、30年債250億円を発行することに決まった。この日に決まった発行条件はそれぞれ以下の通り。
▽神戸市令和3年度第2回公募公債(5年)
・年限 5年
・発行額 350億円
・表面利率 0.010%
・発行価格 100円
・応募者利回り 0.010%
・発行日 2021年4月13日
・償還日 2026年4月13日
・利払い日 毎年4月13日、10月13日
▽神戸市令和3年度第3回公募公債(30年)
・年限 30年
・発行額 250億円
・表面利率 0.765%
・発行価格 100円
・応募者利回り 0.765%
・対国債利回り +0.070%(30年69回債)
・発行日 2021年4月13日
・償還日 2051年3月20日
・利払い日 毎年3月20日、9月20日
▽神戸市令和3年度第2回公募公債(5年)
・年限 5年
・発行額 350億円
・表面利率 0.010%
・発行価格 100円
・応募者利回り 0.010%
・発行日 2021年4月13日
・償還日 2026年4月13日
・利払い日 毎年4月13日、10月13日
▽神戸市令和3年度第3回公募公債(30年)
・年限 30年
・発行額 250億円
・表面利率 0.765%
・発行価格 100円
・応募者利回り 0.765%
・対国債利回り +0.070%(30年69回債)
・発行日 2021年4月13日
・償還日 2051年3月20日
・利払い日 毎年3月20日、9月20日
募集開始は午前9時40分、均一価格リリースは午前10時15分だった。神戸市は中期計画「神戸ビジョン2025」に格付け会社から意見を取得し、非公募債を含めた地方債全額を「神戸市SDGs債」と位置付けて発行している。通年主幹事に三菱UFJモルガン・スタンレー証券(事務)、大和証券、ゴールドマン・サックス証券を指名している。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 兵庫県が公募地方債2本を起債 5年債利回り0.010%、10年債は0.175% (2021/04/15)
- 兵庫県、30年債の発行利回り0.737% 発行額200億円に増額・機関投資家向け (2021/04/09)
- 神戸市、5年債と30年債で合計600億円調達 「神戸市SDGs債」 (2021/04/02)
- 神戸市、5年物の国内ドル建て債で88億円調達 ユーロクリア採用 (2021/04/01)
- 神戸市が国内ドル建て債で需要調査 年限5年・スワップ金利+0.26% (2021/03/31)
広告