三田阪急、8月1日で閉店 在庫一掃セール6月16日から
- 2021/03/08
- 23:29
エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)と阪急阪神百貨店は、JR西日本と神戸電鉄の三田駅前にある「三田阪急」を8月1日の午後6時半で閉店すると発表した。H2Oは2021年夏〜秋ごろに三田阪急を閉店すると昨年12月に発表していたが、詳しい日付を示していなかった。閉店セールは6月16日から実施する。
閉店セールでは、均一セールやお買い得品などをそろえて在庫を一掃する。婦人服、靴やバッグなどの婦人服食品、カジュアルウエアや肌着など紳士服洋品、タオルや食器などリビング用品といった、取り扱い商品の在庫を値引き販売する計画だ。お楽しみ袋や、三田の地元企業と連携した閉店セール限定の企画品も用意するという。
閉店セールでは、均一セールやお買い得品などをそろえて在庫を一掃する。婦人服、靴やバッグなどの婦人服食品、カジュアルウエアや肌着など紳士服洋品、タオルや食器などリビング用品といった、取り扱い商品の在庫を値引き販売する計画だ。お楽しみ袋や、三田の地元企業と連携した閉店セール限定の企画品も用意するという。
三田阪急は2005年9月にオープンした、商業施設「キッピーモール」(三田市)の中核店舗。売り場面積は2100平方メートル。ただ、三田市内には06年以降に相次いで開業し、競争が激化していた。さらに新型コロナウイルスの感染防止に伴う外出の自粛で、来店客数が減少するなど大きな影響を受けていた。
▽関連記事
- 関連記事
広告