ワールド、2月の既存店売上高18.3%減 春物で最終週は前年比プラスに
- 2021/03/03
- 18:38
ワールドが3日発表した2月の月次動向は、国内既存店舗の小売り売上高が前年同月比18.3%減だった。1月の39.8%減からマイナス幅が縮小した。新型コロナウイルスの緊急事態宣言が再発令されたのを受けて月初は低調に始まったが、中旬以降に暖かくなったことで春物の販売が伸びた。最終週の既存店売上高は前年比プラスにまで改善した。うるう年の影響で前年よりも営業日と休日数が1日少なく、既存店売上高を3.8%程度押し下げられた。
一方、ネット通販の売上高は前年同月比17.1%増。引き続き構造改革に伴うブランド数の減少が売上高の抑制要因だが、1月に発生した物流センターからの一時的な出荷遅延が解消。売上高は1月(11.5%増)に比べて盛り返した。
一方、ネット通販の売上高は前年同月比17.1%増。引き続き構造改革に伴うブランド数の減少が売上高の抑制要因だが、1月に発生した物流センターからの一時的な出荷遅延が解消。売上高は1月(11.5%増)に比べて盛り返した。
2月は新規出店が34店で、95店舗を撤退した。出退店やネット通販も含んだ国内の小売り売上高は前年同月比15.1%減だった。
関連記事
- 関連記事
-
- ネスレ日本、キットカット10年ぶり新シリーズ 「全粒粉」で健康志向に対応 (2021/03/04)
- JR西日本「らくラクはりま」大久保停車、新大阪に延伸 13日ダイヤ改正 (2021/03/04)
- ワールド、2月の既存店売上高18.3%減 春物で最終週は前年比プラスに (2021/03/03)
- 阪急・阪神・神鉄が最終列車を繰り上げ 13日から、昼間のダイヤ変更なし (2021/03/03)
- 川重など、ウズベキスタンで熱電併給システム実証運転 期間延長も検討 (2021/03/03)
広告