アシックス、サッカー選手とチームのマッチングに出資 55カ国で利用
- 2021/02/18
- 11:36
アシックスは17日、子会社の投資会社アシックス・ベンチャーズを通じて、サッカー選手とクラブチームのマッチングシステムを運営する「dreamstock」(ドリームストック、東京都千代田区)に出資したと発表した。選手、クラブチームの双方に透明性があるマッチングの機会を作ることで、サッカー選手をめざすユース世代(14〜18歳)を支援する。出資額、出資比率は非公表とした。(図はイメージ=アシックス提供)
ドリームストックはユース世代を対象にサービスを展開。ブラジルや欧州のプロチームと、選手らの間を取り持つ。21年2月時点で55カ国で利用され、登録する選手は19万人以上、提携するクラブチームは50チームになっている。選手がプレーしている様子を動画を投稿でき、SNS(交流サイト)としての機能も充実していることなどで、人気を集めているという。17年7月設立のスタートアップ企業だ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- ひな祭りは豪華?に「ほぼカニ」入りちらし寿司 カネテツデリカフーズ (2021/02/19)
- 住友ゴム「水素バリューチェーン推進協議会」に参加 50年にCO2排出ゼロで (2021/02/18)
- アシックス、サッカー選手とチームのマッチングに出資 55カ国で利用 (2021/02/18)
- コベルコ建機、北米ショベル工場で5月に生産停止 日野自のエンジン供給遅れ (2021/02/17)
- トーホー、役員報酬の減額を継続 古賀社長は30%減など (2021/02/16)
広告