兵庫県議会が開幕、21年度予算などを審議 議会コンサート開催せず
- 2021/02/17
- 19:10
兵庫県議会「令和3年2月第353回定例会」が17日、開幕した。2020年度の2月補正予算案に加え、2021年度予算案などを審議する。この日に開いた本会議では、原哲明議長議長が議会の開会を宣言。会期を3月24日までと正式に決定した。その後、井戸敏三知事が21年度予算案などについて主旨を説明する「提案説明」に立った。
年度の当初予算を審議する2月議会の本会議では、1年で最初ということもあり兵庫県立文化センター管弦楽団による「議場コンサート」を例年開催してきた。ただ今年は新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令される中での議会開会とあって議場コンサートは中止した。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 久元神戸市長、投資的経費の増加「将来負担に耐えられる規模」 21年度予算案 (2021/02/18)
- 神戸市、新たな産業用地開発で調査 候補地に西神戸ゴルフ場・21年度予算案 (2021/02/17)
- 兵庫県議会が開幕、21年度予算などを審議 議会コンサート開催せず (2021/02/17)
- 市長にしたい人に「◯」投票用紙に 神戸市長選に記号式を導入・今秋 (2021/02/17)
- 井戸兵庫知事、税収10%減「それでも約1000億円の落ち込み」 企業業績回復も (2021/02/17)
広告
chevron_left
神戸市、新たな産業用地開発で調査 候補地に西神戸ゴルフ場・21年度予算案 home
神戸市21年度予算案、一般会計3.8%増の8703億円 コロナ対策で物件費が増加
chevron_right