フェリシモが大幅に続伸 「巣ごもり」で今期純利益3.2倍に上方修正
- 2021/02/16
- 18:51

終値 1370円 +63円(+4.28%)
16日の東京株式市場では通販大手のフェリシモが大幅に続伸した。一時は前日比159円(12.17%)高の1466円まで上昇した。前日大引け後に、2021年2月期の連結純利益が前期比3.2倍の11億円になりそうだと発表した。従来予想である6億7500円から上方修正し、増益幅が拡大するのを好感した買いを集めた。外出自粛を受けた「巣ごもり消費」で顧客数が想定を大幅に上回ったといい、22年2月期の収益拡大にも期待感が高まったという。
ただ、16日の同社株は買い気配で始まり、この日の高値である1466円で寄り付いた後、ほぼ一貫して利益確定の売りに押されて伸び悩む展開になった。昨年10月7日付けた昨年来高値の1673円や、1月6日の直近高値である1578円などを付ける場面では売買が膨らんだこともあり、上値では戻り待ちの売りが出やすいようだ。上値の重さを確認した形でもあり、一段の上値には時間がかかるとの見方につながりそうだ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- GセブンHD、自社株464万株を消却 発行済み株式の17%・3月16日 (2021/02/22)
- フェリシモが今期10円の記念配当 10円増配の年15円配に、新本社への移転で (2021/02/18)
- フェリシモが大幅に続伸 「巣ごもり」で今期純利益3.2倍に上方修正 (2021/02/16)
- フェリシモ、今期純利益3.2倍に上方修正 顧客数は想定を大幅に上回って推移 (2021/02/15)
- アシックスが急反落 今期の会社予想、市場の期待値を大きく下回る (2021/02/15)
広告