アサヒHD、株主優待制度を廃止 利益配分を配当金に集中

 アサヒホールディングスは29日、株主優待制度を廃止すると発表した。すでに終了した2020年3月31日時点の株主を対象にした株主優待を、最後にすることを決めた。株主への利益配分を配当金に集中するのが目的。同社はかねて、株主への利益配分は配当金を中心にすると説明してきたが、この姿勢をより鮮明にする。

 同社の株主優待は、株主専用サイトから対象の製品を優待価格で購入できるようにしていた。20年3月末の株主向けには、マッサージ機や遠赤外線ヒーターを販売した。保有株数や保有期間による優待の差は設けていなかった。

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告