アサヒHDが株式分割、3月末の1株を2株に 06年以来15年ぶり
- 2021/01/30
- 03:41
アサヒホールディングスは29日、3月31日の1株を2株にする株式分割を実施すると発表した。発行済み株式数は7970万8688株になる。同社が株式分割を実施するのは、2016年以来15年ぶり。
投資単位を引き下げ、株式の流動性向上と投資家層の拡大をねらう。同社株の29日終値は4005円。最も低い金額で同社株を購入するには40万500円が必要だが、株式分割によって半額になる。
- 関連記事
-
- アサヒHD、今期純利益2.5倍に上方修正 貴金属相場の上昇で・配当も増額 (2021/01/30)
- アサヒHD、株主優待制度を廃止 利益配分を配当金に集中 (2021/01/30)
- アサヒHDが株式分割、3月末の1株を2株に 06年以来15年ぶり (2021/01/30)
- さくらKCS、今期純利益37%増に上方修正 SMBCグループ向け増加で (2021/01/30)
- GセブンHDの4〜12月期、純利益33%増 寒気到来で冬用タイヤ販売増 (2021/01/30)
広告