アサヒHDが大幅高、4日ぶり高値更新 新規に「買い」の格付けで
- 2021/01/20
- 18:33

終値 4055円 +215円(+5.60%)
20日の東京株式市場では貴金属リサイクルのアサヒホールディングス(5857)が大幅高。一時は前日比290円高の3840円まで上昇した。20年1月4日に付けた4065円を上回り、4営業日ぶりに上場来高値を更新した。いちよし証券のいちよし経済研究所が新規に3段階で強気の「A(買い)」とレーティング(格付け)したことが買いの手がかりになった。同社は中長期的に成長余地が大きいとの見方を示した。
「循環型社会」への流れが加速するとみられるなか、同社のような「静脈型産業」の活躍の場は広がると指摘。貴金属リサイクルや産業廃棄物処理の安定成長が見込まれるうえ、北米貴金属製錬の収益拡大も期待できると評価した。PER(株価収益率)や配当利回りなどからみて、妥当株価は6000円とした。現在の株価は割安感があり、上昇余地があるとの見方を示したようだ。
- 関連記事
-
- アジュバン、今期純利益1億円に下方修正 新型コロナで新製品が浸透せず (2021/01/22)
- ビオフェルの4〜12月期、税引き益21%減 外出自粛などで販売低調 (2021/01/21)
- アサヒHDが大幅高、4日ぶり高値更新 新規に「買い」の格付けで (2021/01/20)
- アジュバンが昨年来高値 足元改善期待か、ゴールデンクロスで弾み (2021/01/18)
- アシックスが4日続落 米メディアで東京オリンピック開催に悲観報道 (2021/01/18)
広告