アシックスが4日続落 米メディアで東京オリンピック開催に悲観報道
- 2021/01/18
- 15:43

終値 1792円 -69円(-3.71%)
18日の東京株式市場ではアシックス(7936)が4日続落した。一時は前週末比95円安の1766円まで下落した。同社が上位スポンサー「ゴールドパートナー」になっている東京五輪・パラリンピックを巡って開催に悲観的な見方が逆風になっている。15日に米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日に、「新型っコロナウイルスの感染拡大の影響で(東京五輪の開催に)不確実性が増している」と報じた。
記事では欧州や米国などで感染が拡大しているほか、開催国の日本でも感染者数が増えていると指摘。国際オリンピック委員会(IOC)関係者らの間で、安全な開催の実現に懐疑的な見方が出ていると伝えた。「第2時大戦後、初めて五輪が中止に追い込まれるかもしれない」と言及した。国内スポーツ関係者の間では、感染対策を実施したうえでの開催に期待をつなぐが、予断を許さないとの見方が根強いようだ。
- 関連記事
-
- アサヒHDが大幅高、4日ぶり高値更新 新規に「買い」の格付けで (2021/01/20)
- アジュバンが昨年来高値 足元改善期待か、ゴールデンクロスで弾み (2021/01/18)
- アシックスが4日続落 米メディアで東京オリンピック開催に悲観報道 (2021/01/18)
- スタジオアタオ急反発、3カ月ぶり高値 3〜11月期の利益が通期予想を上回る (2021/01/14)
- 山陽電が反発 山陽百を完全子会社化でTOB開始・神姫バスは小動き (2021/01/14)
広告