神栄が連日ストップ高、10日ぶり1000円台 主力株の様子見で幕間つなぎとも
- 2021/01/05
- 18:31

終値 1111円 +150円(+15.61%)
一方で、緊急事態宣言の検討で景気の先行き不透明感が強まり、日経平均株価の採用銘柄など主力株の間に様子見ムードが広がっている。このため、中小型株が幕間つなぎ的に買われたとの冷静な見方もある。材料視された子会社が販売する、医薬品を保管・輸送する際の温度・湿度管理に対応したデータロガー(データ記録機)についても実際にワクチン輸送時に利用されるか未知数の中で、値動きの軽さに着目し、短期の値幅取りと割り切った買いが多いのが実情との指摘も聞かれる。
▽関連記事
▽関連コンテンツ
- 関連記事
-
- 神栄が大幅続伸、一時ストップ高 値幅制限拡大で利益確定売り誘う (2021/01/06)
- アサヒHDが7日続伸、2カ月ぶり上場来高値 金の国際価格が再び上昇基調 (2021/01/05)
- 神栄が連日ストップ高、10日ぶり1000円台 主力株の様子見で幕間つなぎとも (2021/01/05)
- 神栄がストップ高 ワクチン関連で加速、中小型株に短期の値幅取りで食指 (2021/01/04)
- アシックス、ニューヨーク5番街の旗艦店を閉店 前期に特別損失23億円計上 (2021/01/04)
広告