「こうべ医療者応援ファンド」に鈴蘭台中学校が67万円寄付 募金活動で
- 2020/12/12
- 04:27

神戸市立鈴蘭台中学校(神戸市北区)は「こうべ医療者応援ファンド」に寄付したことで、同ファンドの事務局である、こうべ市民福祉振興協会(神戸市北区)から感謝状を受け取った。鈴蘭台中では生徒およそ120人が参加して、11月18日に募金活動を実施。集まった67万9579円を同ファンドに寄付した。
募金活動は校区内の駅やスーパーなど10カ所で実施したという。同中学校で9日に開催した感謝状の贈呈式には、こうべ市民福祉振興協会の三木孝会長と、同中学校の2年生や教諭らが参加した。
こうべ医療者応援ファンドは、新型コロナウイルス感染症の治療などにあたる医師や看護師など、医療従事者の勤務環境を改善するための資金調達を目的としたファンド(基金)。11日午前8時の時点で同ファンドへの寄付は合計で3312件、5億8048万円になった。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 井戸兵庫知事「後継指名はしない」 金沢副知事には「期待している」 (2020/12/14)
- 久元神戸市長「駐輪場は十分でない」 三宮は地下に、指定管理者の市内統一検討 (2020/12/12)
- 「こうべ医療者応援ファンド」に鈴蘭台中学校が67万円寄付 募金活動で (2020/12/12)
- 新長田再開発「事業長期化が神戸市のリスクに」 赤字326億円で事業検証 (2020/12/12)
- 兵庫県議会12月議会が閉幕 12月補正予算案は全会一致で可決 (2020/12/12)
広告