(動画)11色に染まる神戸ポートタワー 約10秒ごとに色とりどり・13日まで
- 2020/12/05
- 06:46
期間中は日没前後から午後9時まで、毎正時(0分)と30分には、約10秒ごとに11色に変化する。電球色、白、オレンジ、ピンク、青、緑、紫、アジサイ色、赤、X'masカラー、紅白の順に色を変えていく(動画)。一巡すると次の0分または30分まで、およそ30秒ごとに電球色、青、電球色、赤、電球色、紫、の色でのライトアップを繰り返す。
通常の電球色でのライトアップだけでなく、さまざまな色の神戸ポートタワーを背景に、写真を撮影しやすくした。午後9時以降は通常の電球色でのライトアップを実施し、午後11時半に消灯する。
これに合わせてポートタワーも営業時間を延長。冬季のため通常は午前9時〜午後7時の展望台の営業時間を、午後9時までにする(最終入場は午後8時半)。グローバルレインボーの見物に訪れた人の利便性を高める。これに合わせて展望3階の日本酒バー「サケタルラウンジ」の営業時間も延長するほか、ポートタワー1階の地ビール店「タップタワー」でも、おみやげ用の瓶ビールを販売する。
▽関連記事
- 関連記事
-
- (解説)神戸市で開催の国際会議、戦略的誘致に成果 3年連続2位も施設に課題 (2020/12/14)
- 神戸ポートタワー、高さ100メートルの屋外展望台に 23年度中の完成めざす (2020/12/11)
- (動画)11色に染まる神戸ポートタワー 約10秒ごとに色とりどり・13日まで (2020/12/05)
- (動画)小規模の2作品を展示 「神戸ルミナリエ」中止で代替行事 (2020/12/04)
- (動画)神戸港の夜に浮かぶレーザーの虹 「GlobalRainbow@KOBE2020」 (2020/12/03)
広告