トーホー、8月の売上高26.1%減 DTB分野の減少率が再び拡大
- 2020/09/12
- 00:20
トーホーが発表した8月の売上高動向は、全店全業態ベースで前年同月比26.1%減になった。6カ月連続で前年同月を下回った。主力の業務用食品卸売り(DTB)は32.3%減と、7月の21.7%減から減少率が拡大。東京都では酒類を提供する飲食店の営業時間を8月3日から午前5時〜午後10時に再び制限したことなどによる需要減が響いた。
「A-プライス」などを展開するキャッシュアンドキャリー(業務用食品現金卸売り、C&C)は9.3%減と2カ月連続で前年同月を下回った。「トーホーストア」の食品スーパーは販促の見直しなどが影響して4.5%減。フードソリューションは建設関連子会社で月内完工が減ったことなどで30.1%減だった。
「A-プライス」などを展開するキャッシュアンドキャリー(業務用食品現金卸売り、C&C)は9.3%減と2カ月連続で前年同月を下回った。「トーホーストア」の食品スーパーは販促の見直しなどが影響して4.5%減。フードソリューションは建設関連子会社で月内完工が減ったことなどで30.1%減だった。
既存店ベースでは、C&Cが8.8%減と2カ月連続で前年比減。食品スーパーは4.5%減だった。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 「ザ・ロイヤルパーク・キャンバス神戸三宮」1月21日開業 宿泊主体型ホテル (2020/09/14)
- 川重・ホンダなど共同事業体、大阪で電動2輪車の実証に連携「eやんOSAKA」 (2020/09/13)
- トーホー、8月の売上高26.1%減 DTB分野の減少率が再び拡大 (2020/09/12)
- ノーリツ、傘下の給湯器など販社3社を統合 国内構造改革の一環 (2020/09/10)
- 井本商運、船員の安全や労働環境改善で特別賞 「SSS賞」 (2020/09/10)
広告