アサヒHD株が急反落、6%超下げ 金の価格下落で利益確定の売り
- 2020/08/12
- 17:26

12日の東京株式市場ではアサヒHD(5857)が急反落した。終値は前日比225円(6.31%)安の3340円だった。大引け間際には3325円まで下落する場面もあった。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で金の中心限月である12月物の終値が前日比93.4ドル(4.6%)安の1トロイオンス1946.3ドルと大幅に下落したのを受けて、朝方から売りが先行した。金価格の下落が利益確定の売りのタイミングと受け止められた。
同社株は金価格の上昇をきっかけに収益拡大期待から7月中旬から動意付き、さらに2021年3月期期の業績予想を上方修正したのを受けて7月30日に急伸。6月30日終値から8月3日の上場来高値まで、約1カ月で30%上昇していた。利益確定の売りを出すタイミングを探る展開になっていただけに、金価格の下落が格好の売りのタイミングになったようだ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 日本製麻の4〜6月期、最終黒字6900万円 「巣ごもり」でパスタ乾麺が67%増 (2020/08/13)
- シャルレの4〜6月期、最終赤字10億円 新型コロナで「試着会」できず (2020/08/12)
- アサヒHD株が急反落、6%超下げ 金の価格下落で利益確定の売り (2020/08/12)
- 上組株が3日続伸、2カ月ぶり高値 運輸・倉庫関連に出遅れ感 (2020/08/12)
- ノーリツの1〜6月期、最終赤字67億円 希望退職実施など特損が響く (2020/08/11)
広告