山陽電鉄、創立110周年の記念ロゴ決定 7月2日などに記念行事
- 2017/04/20
- 22:13

山陽電気鉄道は20日、7月2日に創立110周年を迎えるのを記念したロゴマーク(図=山陽電鉄の発表資料より)を決定したと発表した。ヘッドマークなどに使用するほか、記念行事のシンボルマークとしても活用する。7月2日を中心に110周年記念列車の運行や、記念グッズの販売なども計画していることも同時に発表した。
ロゴマークは新型車両6000系にも採用したオレンジ色のグラデーションを目立たせた。朝日が昇る様子をデザインに取り入れ、「挑戦し続ける姿勢」を表現したという。5月22日から6000系2編成、5000系5編成にロゴマークをヘッドマークとして掲げる予定だ。ロゴマークの入った記念入場券や記念入場券の販売も計画中という。
7月2日から車内に山陽電鉄110年と須磨ロープウェイ60年を振り返る写真を飾り付けた記念列車を運転。同日には山陽姫路駅で出発式を開催する。この日の主要駅での降車客には記念品を配布する予定だ。このほか神戸開港150年と連携したスタンプラリーや、沿線写真コンクール、グループ会社で運営するケンタッキーフライドチキンとミスタードーナツでの記念セット販売なども予定している。
- 関連記事
広告