9月の「078KOBE」もオンライン開催に 高浜岸壁「フィルム」は再延期
- 2020/07/27
- 00:08
9月5、6日に開催を予定していた2020年のクロスメディアイベント「078(ぜろななはち)KOBE」は、開催日時を維持したまま動画配信などのネット上での開催を中心に切り替える。当初予定していたデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO、神戸市中央区)や近隣の、みなとのもり公園で予定していた「インタラクティブ」「キッズ」「ファッション」「アニメ」のイベントを中止する。8月29、30日に高浜岸壁(神戸市中央区)で開催予定の「フィルム(映画)」は再延期する。
従来同様の開催方法では、新型コロナウイルスの感染予防のためのガイドラインに沿った運営が難しいと判断した。動画配信やSNS(交流サイト)にイベントを集約することで、出展者や支援者らの安全を確保。同時に観覧者(参加者)の安全も確保する。「フィルム」は屋外イベントとあって密集を避ける形で開催する方針だが、日程や開催場所は再調整する。
従来同様の開催方法では、新型コロナウイルスの感染予防のためのガイドラインに沿った運営が難しいと判断した。動画配信やSNS(交流サイト)にイベントを集約することで、出展者や支援者らの安全を確保。同時に観覧者(参加者)の安全も確保する。「フィルム」は屋外イベントとあって密集を避ける形で開催する方針だが、日程や開催場所は再調整する。
「078KOBE」は音楽、映画、ファッション、インタラクティブ、キッズ、食、アニメといった多様なテーマが交錯したイベントを同時に開催。これまでの3回は、いずれも5月の大型連休付近に開催し、当初は今年も5月2、3日に開催する予定だった。だが新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、8月と9月にイベントを延期するとして、5月には一部の座談会などをライブ配信。さらに新型コロナの影響が長引いているのを受けて、ネットを使った新たなイベントの発信方法を探る。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 井戸兵庫知事、次回知事選で言えること「ない」「自分の任期をまっとう」 (2020/07/27)
- 六甲山上でのドローン配送実証実験、雨天のため8月6日に延期 予備日7日 (2020/07/27)
- 9月の「078KOBE」もオンライン開催に 高浜岸壁「フィルム」は再延期 (2020/07/27)
- 兵庫県、新型コロナ「増加期」入り 外出自粛など緩やかに強化・知事記者会見 (2020/07/23)
- 井戸兵庫知事「一律的な行動制限が有効かは議論ある」 新型コロナ「増加期」入りも (2020/07/23)
広告