「タンタンおにぎり」を探せ! 神戸・三宮〜元町でバナー

20200701タンタンおにぎり

 神戸市立王子動物園(神戸市灘区)のジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」が中国に帰国するのを前に神戸市は、1日から神戸市の中心市街地である三宮や元町で「#ありがとうタンタン」のバナー(のぼり)の掲示を始めた。写真は150枚を超すバナーの中で2枚だけの後ろ姿「タンタンおにぎり」だ。見つけた人には幸運が訪れそうな気がする……。ちなみに場所は秘密だ。

 バナーは31日まで掲示する予定。神戸市が展開する「ありがとうタンタンキャンペーン」の一環だ。バナーのほかにも百貨店の神戸阪急と大丸神戸店に「ありがとうタンタン」の懸垂幕を掲示。さらに東遊園地(神戸市中央区)の花時計も、今月はタンタンのデザインだ。6月には「ありがとうタンタン」の特設サイトも開設している。

 タンタンは2000年7月に来日したメスのジャイアントパンダ。共同研究契約の期間が終了するのを機に、中国への帰国が決まった。ただ、タンタンが移る予定の中国・四川省の「ジャイアントパンダ保護センター都江堰基地」に最も近い中国の成都空港には現在、新型コロナウイルスの影響で日本からの直行便がなくなっている。このためタンタンの帰国日は現時点で未定という。

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告