神戸市営地下鉄の最新型6000形模型、7月1日にネットで発売 交通局グッズも
- 2020/06/22
- 19:45
神戸市は7月1日から、神戸市営地下鉄で最新型6000形の模型「鉄道コレクション」(写真=神戸市提供)など神戸市交通局のグッズをネット通販サイトを通じて販売すると6月22日に発表した。すでに6000形の模型はふるさと納税の返礼品として使われているが、販売するのは今回が初めてで、鉄道模型ファンらの関心を集めそうだ。
神戸市交通局では神戸まつりなどのイベントでグッズを販売してきたが、新型コロナウイルスの影響で神戸まつりも中止。販売できる機会が減っていることから、初めてネット通販に乗り出す。6000形は3両セットで税込み5500円。実物は昨年2月に営業運転を開始。市民投票で選んだ鮮やかな緑色の前面が特徴だ。
販売するサイトは「鉄道甲子園オンラインショップ」と、「レールクラフト阿波座」の2サイト。6000形の模型に加え、市営地下鉄西神・山手線の歴代車両や神戸市バスをデザインした「キラキラクリアファイル」の全4種を、それぞれ税込み400円で販売。オリジナル扇子やフェイスタオルなども販売する予定だ。
商品代金とは別に送料がかかる。好評であれば販売するグッズの種類を増やす計画もあるという。
▽関連記事
- 関連記事
-
- スーパーコンピューター「富岳」が世界初の4冠 性能の世界ランキングで (2020/06/23)
- 兵庫県、関西電の株主総会で4項目の質問 経営改革・送配電分離・原子力・水素 (2020/06/22)
- 神戸市営地下鉄の最新型6000形模型、7月1日にネットで発売 交通局グッズも (2020/06/22)
- 井戸兵庫知事、大阪都構想「2重行政廃止のねらいはっきりしており歓迎してよい」 (2020/06/22)
- 「国の持続化給付金もっと使って」 久元神戸市長、東山商店街でキャンペーン (2020/06/19)
広告