兵庫県、新型コロナ「緊急事態措置コールセンター」終了 問い合わせ減少で
- 2020/06/18
- 22:54
兵庫県は18日、同日限りで新型コロナウイルス感染症対策に関する「緊急事態措置コールセンター」の対応を終了したと発表した。外出の自粛や休業要請など、国が緊急事態を宣言したのに伴う施策についての問い合わせ窓口として4月9日に開設。問い合わせが最も多かった4月13〜19日の週には、7日間の合計で3000件超の問い合わせがあった。最大で10件の電話を同時に受けられるよう回線数を増やして対応したが、足元の問い合わせ件数は1日20件弱に減っていた。
今後は兵庫県の「新型コロナウイルス感染症対策相談窓口」として、平日の午前9時から午後5時に、兵庫県の感染症対策に関する施策について問い合わせを受け付ける。対応する電話回線は1回線で間に合うと見ており、体制を縮小。土日の対応も終了する。新たな窓口の電話番号は 078-362-9858 。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 「国の持続化給付金もっと使って」 久元神戸市長、東山商店街でキャンペーン (2020/06/19)
- そらやん登場、神戸空港でマスク着用を呼びかけ 関西3空港でキャンペーン (2020/06/19)
- 兵庫県、新型コロナ「緊急事態措置コールセンター」終了 問い合わせ減少で (2020/06/18)
- 兵庫県、19日から外出自粛の要請を緩和 県外から観光客を呼び込み (2020/06/18)
- 井戸兵庫知事「日常生活取り戻しと早期の経済回復めざす」 新型コロナ対策本部会議 (2020/06/18)
広告