川重、警察庁から最新型ヘリコプター「D-3」2機を受注 警察向けで初・22年納入
- 2020/06/12
- 23:52
川崎重工業は12日、警察庁から最新型のヘリコプター「H145//BK117 D-3」(写真=川重提供)を2機受注したと発表した。同型機としては警察向けで初の受注になった。現行の「D-2」型に比べて有効搭載重量が約150キログラム増加したほか、整備に必要な期間が約半分で済むようになる。2022年3月に納入し、22年度から運用を予定する。受注額は明らかにしていない。
フルフラットの床面を備えた広いキャビン(室内)に加え、観音開きの後部ドアでヘリコプターを多用途に利用できる特徴は現行機種「D-2」から引き継いだ。「D-2」型は、高い高度でのホバリング(空中での停止)性能が向上したほか、低騒音化などのほか、電子機器の搭載でパイロットの負荷が軽減されたことでも評価を得ていた。さらに新型機「D-3」は、5枚羽根の最新メーンローター・システムを採用したことなどで、搭載重量の向上や整備期間の短縮につなげた。
全長13.54メートル、胴体の全幅1.73メートル、高さ3.98メートル。定員は標準で10人、最大で12人だ。最大速度は時速267キロメートルで、標準タンクを搭載した場合の航続距離は740キロメートルになる。自動操縦装置や全地球測位システム(GPS)地図表示装置、地形認識警報装置(HTAWS)などを装備している。
「BK117」シリーズは欧州のエアバスと川重が共同開発したヘリコプター。ドクターヘリや消防、警察、報道など幅広い用途に使われる人気機種だ。川重としては1983年に初号機を納入して以来179機を納入している。エアバス・ヘリコプターズが納入した分を合わせると、合計の納入機数は世界で1600機以上になるという。
▽関連記事
- 関連記事
-
- ロック・フィールド、今後10年で全包装材を環境配慮素材に まず7月にレジ袋 (2020/06/15)
- 神戸タータンの文房具を新1年生全員に配布 下敷きなど1万2000人に (2020/06/15)
- 川重、警察庁から最新型ヘリコプター「D-3」2機を受注 警察向けで初・22年納入 (2020/06/12)
- 石光商事、5月の売上高は前年比15%減 月次売上高を初めて開示 (2020/06/12)
- 関西ノート、40年ぶり?新製品に王子動物園のタンタン 方眼紙ノート発売 (2020/06/12)
広告