神戸市が「セルフチェックシート」 新型コロナ影響の適切な支援策を選択
- 2020/04/30
- 01:18
新型コロナウイルスの感染防止を目的とした外出の自粛などで、影響を受ける企業や店舗が増えるなか、神戸市はどういった支援策が当てはまるかを確かめる「セルフチェックシート」を公開している。国や兵庫県、神戸市がさまざまな支援策を発表しているが、「支援策が多岐にわたるため利用できるものが分からない」といった声に対応した。
セルフチェックシートはPDF形式で、神戸市ホームページの事業者向け支援策のページにリンクを付けた。現在、どういう問題が発生したかを選択すると、問題に対応する支援策と相談窓口が分かるようになっている。「固定費(借金の返済、税金)の負担軽減」→「最近1カ月の売上高が前年または前々年比5%減少していますか?」とたどると、「実質無利子融資を活用して借金の借り換えをする」という支援内容と、中小企業金融・給付金相談窓口の連絡先にたどり着くことができる。
うまく支援策がみつからない場合などに相談できる、「ひょうご・神戸経営相談センター」の連絡先もチェックシートの表紙に掲載した。24日には兵庫県の補正予算が成立し、30日には国、5月1日には神戸市の補正予算が成立。新たな支援策が追加になる。神戸市ではチェックシートに順次反映して、企業や店舗への支援が迅速にできるようにする考えだ。
セルフチェックシートはPDF形式で、神戸市ホームページの事業者向け支援策のページにリンクを付けた。現在、どういう問題が発生したかを選択すると、問題に対応する支援策と相談窓口が分かるようになっている。「固定費(借金の返済、税金)の負担軽減」→「最近1カ月の売上高が前年または前々年比5%減少していますか?」とたどると、「実質無利子融資を活用して借金の借り換えをする」という支援内容と、中小企業金融・給付金相談窓口の連絡先にたどり着くことができる。
うまく支援策がみつからない場合などに相談できる、「ひょうご・神戸経営相談センター」の連絡先もチェックシートの表紙に掲載した。24日には兵庫県の補正予算が成立し、30日には国、5月1日には神戸市の補正予算が成立。新たな支援策が追加になる。神戸市ではチェックシートに順次反映して、企業や店舗への支援が迅速にできるようにする考えだ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸市教委、休校の補完にサンテレビを活用へ 連休明けめど放映・教育長答弁 (2020/04/30)
- 神戸市長、10万円給付「子育て世帯に5/15から申請書送付」 給付5月末以降 (2020/04/30)
- 神戸市が「セルフチェックシート」 新型コロナ影響の適切な支援策を選択 (2020/04/30)
- 神戸市、新型コロナ対策のスタートアップ支援まず3社 飲食店前払いなど (2020/04/29)
- 井戸兵庫知事、ワールドマスターズ「来年5月に開催したい」 予定通りの日程 (2020/04/29)
広告
chevron_left
(今日の株式相場)反発か、米大幅高で買い安心感 日経平均2万円に接近も home
スカイマーク、5月11日からも神戸発着4往復のみ 22日までの計画発表
chevron_right