3月期決算発表は5月に集中、新型コロナの影響など焦点に 発表予定一覧
- 2020/04/17
- 00:19
神戸市内に本社を置く上場企業の2020年3月期決算発表は5月に集中する予定だ。3月20日締めのアジュバンコスメジャパンは17日に先陣を切って発表するが、4月中は同社のほか、日程を調整している会社のうち1社程度が発表するかどうか。ほとんどの会社は5月の大型連休明けの発表を予定する。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府が緊急事態を宣言したこともあり、決算発表まで少し長めの時間を取れるようにした。
川崎重工業は昨年の通期決算発表が4月25日だった。今年の決算発表は5月12日の予定だ。「新型コロナの感染拡大が、決算の作業に影響する可能性も想定して遅らせた」(コーポレートコミュニケーション部)という。5月13日に19年10月〜20年3月期決算発表を予定するノエビアホールディングスも、前年同期の決算発表は4月25日だった。
新型コロナを巡っては、2月に中国で現地政府が事業活動を抑制するなど経済活動が混乱。足元でも欧米で都市封鎖(ロックダウン)の動きがあるなどで、海外現地法人の決算が遅れやすいとの指摘がある。国内でも出勤する従業員数を最低7割削減するよう政府が求める中で、多くの経理担当者もテレワークなど在宅勤務に移行したもよう。こうした動きもあって、念のために時間を取る動きが広がったようだ。「現在の発表予定は流動的」とする会社も複数あった。
加えて外出の禁止や自粛で、足元の経済活動は世界的に低調。21年3月期の世界景気にどう影響するかも見極めが難しい。特に消費者との距離が近いサービスやメーカーには影響が大きいとみられるが、2月期決算の企業では予想を見送る動きもあった。今期の予想は、まず開示するのか自体が関心を集めそう。さらに開示した今期予想がどのような前提に基づいているのか、も注目する必要がありそうだ。
▽参考(4月18日追記)
▽関連記事
- 関連記事
-
- 今週の予定(4月27日〜5月6日)神戸市が臨時市議会、緊急事態宣言の期限 (2020/04/27)
- 今週の予定(20〜26日)兵庫県が補正予算で臨時議会、1月期企業が株主総会 (2020/04/20)
- 3月期決算発表は5月に集中、新型コロナの影響など焦点に 発表予定一覧 (2020/04/17)
- 今週の予定(13〜19日)ベイシャトルが減便、兵庫県が新型コロナで休業要請へ (2020/04/13)
- 今週の予定(6〜12日)フェリシモ・和田興産など決算発表、行事中止相次ぐ (2020/04/06)
広告