キムラタン、神戸市にマスク1万枚を寄付 未就学児の保育施設などに配布
- 2020/04/07
- 00:08
ベビー・子供用品のキムラタンは6日、神戸市に大人用マスク1万枚を寄付した。同日午後に清川浩志社長(写真左)が神戸市役所を訪れ、神戸市の山村昭こども家庭局長(同右)に、段ボール箱いっぱいに入ったマスクを手渡した。透明のフィルムで包装した20枚入りのマスクを500袋用意した。神戸市は関係団体を通じて、保育所などの未就学児が通う教育施設や保育施設に順次配布する予定だ。
足元のマスク不足を受けて、キムラタンは中国の委託先工場でマスクの生産を開始。3月下旬から同社のネット通販サイトでの販売も始めた。同社は神戸市内で保育園を展開しており、「保育園でマスクがなくて困っていたが、困っているのは当社の保育園だけではないだろうということで寄付を考えた」(清川社長)という。
受け取った神戸市の山村局長は、「この時期にマスクの寄付は本当にありがたい。できるだけ早く各施設に配布したい」と話していた。
▽関連記事
- 関連記事
-
- コープこうべ、開店30分間は高齢者など専用に 新型コロナ「緊急事態宣言」で (2020/04/07)
- 神戸ビーフの国内需要を喚起 1万5000人に関連商品配布のキャンペーン (2020/04/07)
- キムラタン、神戸市にマスク1万枚を寄付 未就学児の保育施設などに配布 (2020/04/07)
- バンドー、電動ベルトとプーリを5%値上げ 5月1日受注分から (2020/04/04)
- ワールド、3月の既存店売上高41.9%減 新型コロナが打撃・通期は8.4%減 (2020/04/03)
広告